タカツキミナミジンジュカイシンリョウジョ

高槻南仁寿会診療所

最寄駅 富田駅(大阪府)
エリア 高槻・茨木・摂津
ジャンル 内科

肩・腰・膝など全身の痛みやしびれの緩和を中心に、かぜや生活習慣病などにも対応

「高槻南仁寿会診療所」は、高槻市栄町にある、内科・外科・整形外科・リハビリテーション科を標榜している診療所です。

主に、肩・腰・膝・手足など運動器の痛みやしびれの症状のほか、かぜや生活習慣病といった内科疾患にも幅広く対応しています。つらい痛みを抱えた患者さまのお気持ちに配慮し、痛みを和らげながら改善を目指すペインクリニックの診療も行っています。院内はバリアフリー設計で、広いリハビリテーション室があり、レントゲン検査などが行える設備も整っています。

当診療所は、阪急京都本線「富田駅」より車で約6分です。またバスでお越しになる場合、高槻市営バス「栄町東停留所」より徒歩で約1分になります。地域の皆さまの健康を身近で見守り、困った時に頼りがいのある医療機関となれるよう、今後も力を注いでまいります。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

月火水木金土[09:00~12:00] 月火水金[16:00~19:00]診療時間備考【受付終了時間】午前11:45 午後18:30休診日:木曜午後、土曜午後、日曜、祝日

基本情報

定休日 日祝
住所 〒569-0825
大阪府高槻市栄町2-19-10サカエビル1F・2F
電話番号 0066-98010-364283
アクセス 高槻市営バス 栄町東停留所 下車徒歩約1分
最寄駅 阪急京都本線  富田駅(大阪府)
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q内視鏡とは?

    A内視鏡は、医学的な検査や治療に使用される一種の手術器具です。内視鏡は、体の内部に挿入され、光源やカメラを備えた細長い管で構成されています。内視鏡は、体の中の組織や臓器を観察するために使用され、病変や異常を検出することができます。また、内視鏡は、一部の手術を実施するためにも使用されます。内視鏡検査は非侵襲的な手法であり、従来の外科手術よりも短時間で治療や診断が行われます。

  • Q外科とは?

    A外科は、体の損傷や病気に対して手術的な処置を行う医学の分野です。外科医は、手術技術や解剖学、生理学などの知識を駆使して、患者の体を切開し、病気や損傷部位を直接修復または除去します。外科は多様な領域に分かれており、例えば心臓外科、整形外科、脳神経外科、消化器外科などの専門分野があります。外科は進化し続けており、最新の技術や手術法を取り入れることで、患者の治療効果や回復期間を改善し、生活の質を向上させることを目指しています。

  • Q泌尿器科とは?

    A泌尿器科とは、腎臓、尿管、膀胱、尿道、前立腺、男性器など、尿を排泄するための器官(泌尿器)と男性の生殖器官に関する疾患を診療する医療の専門分野です。これらの器官に関わる炎症、感染症、腫瘍、結石などの様々な疾患を診断、治療します。 また、前立腺がんや膀胱がん、腎臓がんなどの泌尿器系のがんの診療も行います。更に性病、性機能の障害(勃起不全や早漏など)、不妊治療など男性特有の問題にも対応しています。

周辺にある店舗

最近見た店舗