キサキクリニック

希咲クリニック

最寄駅 十三駅
エリア 塚本・十三・三国
ジャンル 産婦人科

友人とカフェで相談を、そんな気軽な関係作りと診療を提供する十三駅から徒歩約2分の産婦人科クリニック

大阪市淀川区十三東にある「希咲クリニック」です。阪急電鉄(神戸本線・宝塚本線・京都本線)十三駅の東改札口から徒歩約2分の場所にあります。雨の日でも、商店街のアーケード内を歩いてお越しいただけます。

当クリニックでは、婦人科・産科・乳腺外科の診療をおこなっております。さまざまな女性のお悩みや相談を承っており、中でも妊婦健診、性病、ピル、生理痛、生理不順、避妊、更年期障害、性同一性障害などに力を入れております。「あたたかい雰囲気のカフェで友人にちょっとした相談を」そんな空間・環境のクリニックをめざしておりますので、不安や困ったことがありましたらお気軽にお越しください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

月火木金土[09:30~12:30] 月火木金[15:00~19:00]診療時間備考■助産師による相談・指導は月、木9:00~12:30完全予約制となっています。当日予約も承りますので、気軽にお問い合わせください。ご予約の際は06-6476-7233までお電話ください。■乳腺外科は第1.3.5火15:00~19:00、第2.4土9:30~12:30完全予約制です。ご予約はインターネットまたは予約専用電話からお取りください。

基本情報

定休日 水日祝
住所 〒532-0023
大阪府大阪市淀川区十三東2-7-8エルディ十三東駅前ビル3F
電話番号 0066-98010-321438
クレジットカード 利用可能
最寄駅 阪急神戸本線  十三駅
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q放射線科とは?

    A放射線科は、放射線(X線、CT、MRI、PETなど)を用いた疾患の診断や治療を行う医療の専門分野です。 主に以下のような業務を行います。 1. 画像診断 - X線、CT、MRI、超音波、PET(陽電子放射断層撮影)など、さまざまな放射線を使った検査により、身体の内部の状態を詳しく調べて疾患の診断をします。これらは患者本人が異常を感じていなくても異常を発見できるため、疾患の早期発見・早期治療に役立ちます。 2. 放射線治療 - がんなどの治療に、高エネルギーの放射線を用いて病変部を破壊する方法です。身体への侵襲が少ないため、全身麻酔や手術が難しい高齢者や、他の疾患を持つ患者さんにも適用可能です。 3. 介入治療 - X線や超音波などを使って内視鏡やカテーテルを体内に挿入し、血管の再開通や組織の切除などを行う治療法です。これは比較的負担が少なく、精度の高い治療を可能にします。 場合によっては他の専門医と連携して診断や治療を行うこともあります。

  • Q内視鏡とは?

    A内視鏡は、医学的な検査や治療に使用される一種の手術器具です。内視鏡は、体の内部に挿入され、光源やカメラを備えた細長い管で構成されています。内視鏡は、体の中の組織や臓器を観察するために使用され、病変や異常を検出することができます。また、内視鏡は、一部の手術を実施するためにも使用されます。内視鏡検査は非侵襲的な手法であり、従来の外科手術よりも短時間で治療や診断が行われます。

  • Q禁煙外来とは?

    A禁煙外来は、喫煙をやめる支援を受けるために専門の医療機関で行われる診療のことです。禁煙希望者が医師や看護師などの専門スタッフと相談し、禁煙の方法や薬物療法などを適切に指導・支援してもらえます。禁煙外来では、禁煙の意欲や喫煙の状況などを評価し、個々の状況に合わせた対応が行われます。また、禁煙外来では、禁煙に関する情報提供や喫煙による健康被害の説明も行われ、禁煙を成功させるためのサポートを受けることができます。

周辺にある店舗

最近見た店舗