ミナミセイケイ・イタミノクリニック

みなみ整形・痛みのクリニック

最寄駅 妹尾駅
エリア 岡山市
ジャンル 整形外科

腰・肩・膝など、身体の痛みをコントロールし、機能を改善することで毎日が楽しくなってもらえることを目指しています。

岡山市南区藤田のみなみ整形・痛みのクリニックはJR妹尾駅から車で13分、国道30号線に面したショッピングモール敷地内に位置しており、施設共用の駐車スペースがございますのでお車での通院も可能です。

みなみ整形・痛みのクリニックでは「整形外科」、「ペインクリニック(痛みの治療)」、「リハビリテーション」の3科目を中心に腰痛、膝痛、関節痛といった運動器疾患の治療を行っており、ちょっとした痛みから術後のリハビリテーションまで総合した診療に対応しております。
地域のお子さんからシニアの方まで幅広い患者さんにご来院いただいており、お一人お一人とのコミュニケーションを大切にし、症状、ライフスタイルに合わせ診療を進めていきます。状況によってお待たせしてしまうことがございますが、できる限り患者さんのご負担にならないようスムーズに行えるよう努めさせていただいておりますのでご理解いただけましたら幸いでございます。
当院は地域の方々にとって、身体の痛みのかかりつけの医師となることを目指しております。身体にささいな不調や痛みがある方はお気軽に当院までご相談ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

月火水木金土[09:00~12:30] 月火水金[15:00~18:30]診療時間備考※診療受付時間で記載しております。休診/木曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝日

基本情報

定休日 日祝
住所 〒701-0221
岡山県岡山市南区藤田560-512両備プラッツP・モール藤田 敷地内
電話番号 0066-98090-009548
最寄駅 宇野線(宇野みなと線)  妹尾駅
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q予防注射とは?

    A予防注射は、病気や感染症を予防する目的で行われる注射のことです。免疫を高め、病原体(ウイルスや細菌)に対する抵抗力を身につけるために、ワクチンを注射することが一般的です。予防接種には、インフルエンザや麻疹などの感染症、肺炎球菌やインフルエンザワクチンなどのワクチンが含まれます。予防注射は個人の健康を保護するだけでなく、大規模な感染症の流行を防ぐためにも重要な役割を果たしています。

  • Q発熱外来とは?

    A発熱外来とは、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて設けられた、発熱や咳などの急性呼吸器症状を持つ患者を見るための外来のことを指します。発熱外来では、ただちにPCR検査や抗原検査などを行って新型コロナウイルス感染症の有無を確認し、必要に応じて治療を行います。 発熱外来は、他の患者との接触を避けるために通常の外来とは別に設けられ、個別の待合室や診察室が設けられていることが一般的です。このような取り組みにより、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐとともに、感染が疑われる患者への迅速で適切な医療提供を実現しています。

  • Q心電図とは?

    A心電図(しんでんず)は、心臓の電気活動を記録するための検査や装置のことです。心臓は電気信号によって収縮が制御されており、心電図はその電気信号の変化をグラフとして表示します。心電図は心拍の正常性や循環器系の問題を診断するために使用されます。心電図は通常、胸に電極を取り付けることで行われ、心拍のリズムや心室や心房の異常な活動を検出することができます。また、心筋梗塞や不整脈といった心臓疾患の診断にも重要な情報を提供します。

周辺にある店舗

最近見た店舗