亀戸動物総合病院
こんにちは、亀戸動物総合病院です
亀戸動物総合病院の特長 一般診療のほか軟部外科、整形外科、腫瘍科、歯科、眼科、内視鏡・腹腔鏡など幅広い診療を行っており、設備の充実、スタッフ教育、最新技術の習得で、気持ちよく治療が受けられるよう努力しています。
亀戸動物総合病院の診療方針 亀戸動物総合病院はいつでも院内を開放しており、手術室・入院室・設備等の見学のご要望があればご案内いたます。お気軽にお申し付けください。飼い主の皆様に、これまで閉ざされてきた獣医療が、実際にはどういうものか目で見ていただき、肌で感じていただきたいと考えています。
また、地域のホームドクターとして、亀戸動物病院をおおいに、そして気軽に利用していただきたいと考えています。
どういった医療ができるのか、費用はどれくらいかかるのかなど気兼ねなくお尋ねください。
亀戸動物総合病院 山田院長先生からご挨拶 沢山の患者様を助けることができるよう、設備の充実、スタッフの教育、最新技術の習得、衛生管理等に力を入れていますが、場合によっては対応できないこともございます。
そのような事態が起こった場合、専門病院、大学病院、夜間救急施設、検査センター等への紹介や連携して治療を行うこともあります。
亀戸動物総合病院では動物検診センターキャミックひがし東京 (墨田区緑3丁目)に協力を要請し、CT、MRIといった断層撮影検査が迅速に行える体制を整え、また、ひがし東京夜間救急動物医療センターとも連携し、夜間の救急診療体制も整備しております。
また、日本大学動物病院や各大学病院への紹介も行っています。
営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00〜18:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
住所 | 〒131-0043
東京都墨田区立花1-10-3 |
---|