アイリスドウブツイリョウセンター

アイリス動物医療センター

最寄駅 南郷7丁目駅 3番出口 徒歩 7分
エリア 札幌市白石区
ジャンル 動物病院、獣医師

こんにちは、アイリス動物医療センターです

アイリス犬猫病院の特長 当院では、一般的な診療はもちろんのこと、特にスキンケアに力を入れており、獣医師とトリマーが連携して行う「メディカルトリミング」が大きな特徴です。
メディカルトリミングとは、獣医師が皮膚の状態を診察したうえで、最適なシャンプーやコンディショナーを選択し、トリマーの技術により皮膚を健全な状態に保つことで皮膚病予防や、皮膚病治療の一助となるものです。
もちろん、スタイルやシャンプーの香りも一緒に暮らす上では非常に重要な要因であることは間違いありません。ですので、豊富な経験を有し、犬と猫のスキンケアアドバイザーの資格を持つメディカルトリマーがカウンセリングを行い、ご要望に可能な限りお応えいたします。

当院のメディカルトリミングを多くの皆様に受けていただくためにも、当院にカルテが無い患者様にも受けていただけるようになっております。
アイリス犬猫病院の診療方針 アイリス犬猫病院では、どんなことでもしっかりと話し合い、選択肢を提示し、納得していただいた上で検査、治療にすすむというごく当たり前のことを徹底しております。ご家族の一員である動物たちの様子を一番理解しているのは飼い主様であり、その飼い主様からしっかりと話をお伺いすることが重要だと考えております。

さらには、動物たちに過度なストレスを与えない診療を心掛けております。治療や検査が必要な動物たちでも、過度な処置はストレスになるばかりか、トラウマを植え付けてしまい、その後の治療が難しくなるケースも珍しくはありません。ですので、我々は動物の性格や嫌いな事などを飼い主様からしっかりと聞き取り、やむを得ない場合を除きその処置が代替可能であればよりストレスの少ない検査や治療方法を提案いたします。
病気は早期発見・早期治療が基本です。どんなことでも当院にご相談ください。
アイリス犬猫病院 中村院長よりご挨拶 我々が目指す医療は動物たちと飼い主様の絆を深め、双方の生活の質を良好に保つことです。
そのためにも受付での笑顔、しっかりと話し合うことや、ストレスを極力排した診療など当たり前のことを徹底しております。

そして私も含めたアイリス犬猫病院のスタッフ全員が、常に向上心を持って勉強会や学会などに参加し、日々進歩する医療や技術を取り入れ、皆さまに提供できるよう努力は惜しみません。
動物に関することならば、どんなことでもご相談ください。

営業時間

09:00〜12:00 -
16:00〜19:00 - -

基本情報

定休日 火曜日
住所 〒003-0025
北海道札幌市白石区本郷通7丁目北4-16
最寄駅 地下鉄東西線  南郷7丁目駅 3番出口 徒歩 7分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

localplace知恵袋

  • Qサイベリアン(猫)について教えてください。

    Aサイベリアンは、シベリア地方原産の猫種です。大きく丸く、密度の高い毛皮と、骨太で筋肉質な体型が特徴的です。また、愛嬌のある丸い顔つきや、ゆったりとした動作が魅力的です。 性格は、温厚で穏やかであり、家族に忠実で人懐っこい性格を持っています。知的で好奇心があり、高い運動性と冒険心があるため、長時間運動や遊びが必要です。 健康面では、遺伝性の疾患が報告されていますが、一般的に健康で長命であるとされています。定期的な健康診断や運動、バランスの良い栄養管理が重要です。

  • Q猫の性格について

    A猫の性格は個体差が大きく、また種類によっても異なるため一概には言えませんが、以下に一般的な特徴を挙げます。 自立心が強く、自分のペースで行動する傾向があります。慣れるまでが少し時間がかかることがありますが、一度信頼を得ると愛情深くなります。狩りの本能が強いため、遊び好きで気まぐれな一面もあります。犬と違い、独立した性格のため人懐っこさが薄い場合もありますが、飼い主によっては信頼関係を築き、お互いの存在を楽しんでいる家庭も多くあります。

  • Qラグドール(猫)について教えてください。

    Aラグドールは、比較的大型で力強い体格を持つ猫種で、アメリカ合衆国カリフォルニア州で開発された比較的新しい猫種です。毛色は、シールポイント、ブルーポイント、チョコレートポイント、リラポイントなどがあります。性格は穏やかで人懐っこく、飼い主にとても愛情深くフレンドリーな性格を持っています。また、名前のラグドールの由来である、抱っこされると身体がリラックスして柔らかくなり、ぐにゃっとしてしまう性質が特徴的で、癒し効果が高いとされています。うまく訓練すれば、犬のように散歩に連れて行くこともできます。比較的健康で、平均寿命は15年程度です。

周辺にある店舗

最近見た店舗