ペテモ動物病院おゆみ野(旧:イオン動物病院 おゆみ野)
動物にも飼い主さまにも満足していただける診療を目指しています
初めての方でもわかりやすい、丁寧なご説明を心がけています 飼い主さまへのご説明で大事にしているのは、インフォームドコンセントです。複数の可能性をご提案して、適切なアドバイスを差し上げながら、ご自身でより良い選択をしていただけるよう努めています。初めて動物を飼われる方も多くいらっしゃるので、モニターで画像など等をお見せしながら、時間をかけてできるだけわかりやすく、ていねいな説明をさせていただくよう心がけています。
犬の健康プログラムを用意し、定期的な健康診断をおすすめしています 初めて来院された飼い主さまに犬の健康診断プログラムのご案内を差し上げています。初めて動物を飼うときは、わからないことが多いもの。いろいろと不安や疑問を抱かれる飼い主さまも少なくありません。年間を通じて、いつどのような予防接種や検査・投薬を受ければよいのかを記したパンフレットをお渡しするとともに、詳しい内容を獣医師もしくは動物看護助手から直接ご説明しています。そのなかでおすすめしている「ペットドック」は、人で言えば人間ドックのようなもの。血液検査だけでなく、レントゲンやエコーなどの全身検査を実施し、まだ症状があらわれていない段階で、病気の早期発見を目指します。
ペットショップ併設の病院なので、子犬・子猫の診療経験が豊富です 病院にペットショップが併設されているので、子犬・子猫の診療経験が豊富です。1歳未満のパピーには異物の飲み込みによる腸閉塞など、思わぬ事故も少なくありません。そういったケースも豊富な経験で迅速にご対応いたします。
また、体重の変化も健康の重要なバロメーター。なかでも肥満は放置すると脂肪肝や高脂血症などにつながることも多く、注意が必要です。少しでもおかしいなと感じたら、すぐに受診していただくことをおすすめします。
イオンペットグループ内で、情報を共有しながら治療を受けられます 当院は全国に50カ所の病院・医療センターを展開するイオンペットグループの一員です。グループ病院である強みは、グループの病院間では、個人情報保護法の制約なくカルテや検査結果、治療内容など等の情報を共有しながら連携できること。例えば、夜間にイオン動物医療センター幕張新都心を受診してレントゲン撮影をしたら、その画像データはすぐにシステム上で共有されてイオン動物病院 おゆみ野でも見ることができます。診療に必要なデータのやりとりは病院側がすべて行うので、飼い主さまが書類の準備や、病院とのやりとりに煩わされることはありません。
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | - | ● | ● | ● |
16:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● | - | ● | ● | ● |
基本情報
定休日 | 金曜日 |
---|---|
住所 | 〒266-0033
千葉県千葉市緑区おゆみ野南5-37-1イオンタウンおゆみ野 |