ナツメドウブツシンリョウジョ

なつめ動物診療所

エリア 岩国周辺
ジャンル 動物病院、獣医師

動物たちの元気で幸せな暮らしを支えます

診療方針 動物たちそれぞれの性格に合わせてリラックスのための時間を設けており、出来る限り診察が動物たちにとって嫌なことにならないよう努めています。また、診断の内容、検査結果、治療のご提案などは専門用語を省きわかりやすい言葉で丁寧にご説明していますので、わからないことや気になることは何でもお尋ねください。
東洋医学を用いた治療 全科で提供している治療の中でも特に中医学に注力して取り組んでおり、鍼灸、漢方薬、ホモトキシコロジー、薬膳などを用いたご提案を行っています。
不調の原因を把握し、それぞれの体に合った方法で自然治癒力を高めることを目的とした内容で、腫瘍、腎不全、椎間板ヘルニアなどの慢性的な症状に対しなかなか治療がうまくいかない子へ、西洋医学以外の選択肢としてご案内しています。

その子に合わせた対応 院内には各検査機器が充実しているほか、体温のバランス、肉球・爪・舌の状態、脈などから診断する基本的な触診・視診のほか問診も十分行っています。
同じ病気でもその子の状態によって適した対応は異なり、適切な治療のために必要に応じた検査をしっかり行い原因を追究するよう心掛けていますので、その子のこれまでの治療履歴がわかるものなどがあればご来院の際にお持ちください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00
14:00〜18:00
09:00〜13:00 - - - -

基本情報

定休日 日曜日, 水曜日, 祝日
住所 〒740-0017
山口県岩国市今津町1-6-22
電話番号 0066-9809-3461303
アクセスをみる

localplace体験談

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

localplace知恵袋

  • Q犬の性格について

    A犬の性格は品種、個体差などの要因によって様々ですが、一般的には陽気で人懐っこく、忠実で社交的な性格が多いです。また、遊び好きで活発な特徴もあります。ただし、個体差があるため、犬種や個体を選ぶ際にはその点も考慮する必要があります。犬の性格は飼い主と密接に関わり、犬の性格を理解し、心地よい環境を提供することが大切です。

  • Qハスキー犬について教えてください

    Aハスキーは、シベリア原産の犬種で、厳しい環境に適応した、力強く美しい犬種です。毛色は様々ですが、一般的にはグレー、ブラック、ホワイトなどがあり、青い目が特徴的です。性格は活発で、社交的であり、運動量も多く、散歩やランニングが好きです。また、人懐っこく家族に対してはとても愛情深く、優しい犬種です。ただし、独立心が強く、頑固な一面も持っているため、しつけには根気と愛情が必要です。

  • Qハムスターについて

    Aハムスターは、小型の哺乳動物で、ペットとして人気があります。体は直径5~10cmほどで、顔も可愛らしい印象になっています。人懐っこく、飼い主に慣れると手乗りやお散歩も楽しめます。食事は主に穀類、果物、野菜などを与え、水も欠かせないです。寿命は約2~3年程度と短いですが、飼い主と共に過ごす時間を楽しめます。しかし、飼育環境や寿命中の健康管理が重要となります。

周辺にある店舗

最近見た店舗