ダクタリ動物病院 関西医療センター
地域動物医療への貢献を大切に、幅広い診療にご対応いたします
飼い主さまにわかりやすく、親しみやすい診察を心掛けています どんなに良い治療方法があったとしても、飼い主さまのご協力が得られなければ治療効果を発揮することは困難です。また、飼い主さまに後悔の無い選択をしていただくためにも、ペットの状態や治療方針などを分かりやすくご説明し、しっかりとご理解・ご納得いただきながら治療を進めていくよう心掛けています。
些細なことでもお話しやすい、親しみやすい診察を心掛けていますので、何か不安に感じることや分からないことがありましたら、気兼ねなくなくご質問ください。
セカンドオピニオンに関して セカンドオピニオンも随時承っています。当院には多くの獣医師が所属しておりますので、様々な観点から検討させて頂くことが可能です。ぜひお気軽にご相談ください。
予防医療にも注力しています 言葉を話せないペットのコンディションを常に把握するためには、定期的な健康診断の受診が大切です。当院でも、中高齢以降のペットには年2回の血液検査と、年一回の画像診断を含めた健康診断をおすすめしています。
春の予防シーズンの際にフィラリア検査で採血が必要となるため、一緒に血液検査を受けられる方も多いです。また、秋から冬にかけてペットドックを実施しており、画像診断を取り入れた期間限定の健康診断パックをご提供しています。大切なペットと少しでも長く健やかな暮らしを送るためにも、ぜひご検討ください。
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
住所 | 〒599-8231
大阪府堺市中区学園町2-6 |
---|---|
電話番号 | 0066-9809-1358563 |
アクセス | 【バスをご利用される場合】 ■南海バス31、32系統「府大研究所前」下車、徒歩1分 【車をご利用される場合】 阪神高速15号線:堺出口から国道310号線 河内長野方面へ [当院駐車場] 22台駐車可能 |