ティムルドッグサロン

Timru ~dog salon~(ホテル)

エリア 黒川・大曽根・矢田
ジャンル ペット、動物病院(その他)

同じ志のスタッフが集結した、ワンちゃんのためのトータルサロンです

滞在中の過ごし方について 当店は基本的に終日ケージフリー。広さ111㎡を誇る施設の広大なメインプレイルームにて、のびのびと過ごせます。トレーナーやスタッフがきちんとお世話をしながらですので、ご安心ください。他の子が苦手な場合は仕切りを設けて見えないようにすることも可能です。24時間冷暖房完備、加湿器、空気清浄機等も設置しておりますので、快適な空間となっております。
ご家庭での過ごし方を事前にしっかりとヒアリングし、臨機応変に対応できるのが当店の特徴。お散歩の回数、時間、時間帯などもその子に合わせてアレンジいたしますし、運動不足の子はトレーナーがしっかりと運動をさせてあげることもございます。

安全面について 当店のホテルは24時間スタッフが常駐しておりますので、ホテル内がワンちゃんだけになることがありません。滞在中は健康チェックを欠かさず、夜間寂しくて寝付けない場合は添い寝をすることも可能。その子に合わせてケージやキャリーをご用意いたしますので、就寝時は狭いところが落ち着けるという子も安心です。また、滞在中に急に体調を崩す場合も想定し、近隣の動物病院と連携。なにかあれば徒歩数分圏内にある動物病院へ連れていき、獣医師に診察してもらうことにしています。
ワンちゃんが安全に過ごせるよう管理しておりますが、飼い主さまはやはりご不安だと思います。通信アプリにてお友達登録をしていただければ、動画やお写真をお送りすることができますので、スタッフまでご相談くださいませ。

お持物について できる限りの環境を整えておりますが、飼い主さまと離れて過ごす事はワンちゃんにとってはとても寂しいもの。なかには食欲が低下する子もいるほどです。
ですから、ごはんは必ずいつも食べているものをご用意ください。1食分ずつ小分けにしていただけますようお願いいたします。そのほかいつも使っているベッド・飼い主さまのにおいの付いたタオル・お気に入りのおもちゃ・大好きなおやつなども併せてお持ち込みいただけるとワンちゃんも落ち着くことができます。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00

基本情報

住所 〒461-0040
愛知県名古屋市東区矢田3-8-29
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Q柴犬について教えてください

    A柴犬は、日本原産の小型犬種で、そのコンパクトな体型と、可愛らしい見た目が愛される犬種の一つです。しっかりとした体格と優れた運動能力があります。性格は忠実で活発であり、家族への愛情が深く、自ら警戒心も持ち合わせているため、見知らぬ人や犬に対しては慎重である面があります。飼い主との信頼関係が非常に大切で、しっかりとしたしつけや社会化が求められます。体毛は硬く密集しており、抜け毛が少ないことが特徴で、被毛は赤褐色、黒、黒褐色などがあります。

  • Qアメリカンショートヘア(猫)について教えてください。

    Aアメリカンショートヘアは、アメリカ原産の猫種です。平均的な体重は3~7kgです。短い騙毛が密生しており、シルバー・クラシックタビ―といった色鮮やかな毛色が特徴です。性格は穏和で優しく可愛らしいとされており、抱っこされても落ち着いています。運動量が多く元気な猫とされており、あまり手間がかからないため初心者にもおすすめできる猫種の1つです。

  • Q動物病院の選び方

    A動物病院の選び方には、以下のようなポイントがあります。 1. 正規の資格を持った獣医師がいるかどうか 2. 設備が整っているかどうか 3. アフターケアや緊急時の対応がきちんとしているかどうか 4. 安心できるリピーターの口コミが多いかどうか 5. 料金が適正かどうか これらのポイントをチェックして、自分のペットに合った動物病院を選びましょう。また、緊急時にどこにかかるか決めておくことも重要です。

周辺にある店舗