ビビッシュ

BIBICHE【ホテル】

エリア 目黒
ジャンル ペット、動物病院(その他)

お留守番を安心&快適に

初めてのお泊りも安心 当店のお預かりサービスは2Fに備えたフリースペースで行っており、24時間人がいる環境ですので、人見知りする子や怖がりの子も安心してお任せください。
また、滞在中をより安心して過ごせるようご利用の際には普段与えているごはんやお気に入りのベッド・おもちゃなどをお持ち込みいただけるほか、お散歩の回数はご希望にできる限りお応えするなど、普段の暮らしに近づけられるよう努めています。

保育園 ワンちゃん同士のコミュニケーションに重きを置いた日中のお預かりも行っています。
パピーのうちに家族以外の方と触れあうことで人との社会生活を送るうえで必要な社会化を促す内容で、相性を見ながらケージを使わずのびのび過ごせる環境を提供しています。

美味しいにおいがするトリミングサロン 当店2Fではヒューマングレードの食材を使用した無添加おやつや補助食を手作りしています。ワンちゃんにもネコちゃんにもお試しいただける内容で、季節に合わせてケーキやおせちなど、体に優しく、美味しく、食事を楽しめるものをご用意しています。
そのほか、厳選したグッズやフードの販売も行っており、通販にも対応していますのでぜひお試しください。

Insurance consultation 当店ではペット保険のご紹介も行っており、動物看護師、ペット栄養管理士の資格を持った相談員が対応しています。何かあった時に最大限の治療をしてあげるために備えておくもので、どの保険に入ったらいいかよく分からない、それぞれの保険の違いなどのご相談にお応えしています。
犬種、猫種、その子の特徴(疾患・病、手術歴)、大きさ、年齢、性別、環境、地域など、ご家族の状況を伺い、一緒に最適な保険を探します。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00

基本情報

住所 〒153-0064
東京都目黒区下目黒3-14-3
電話番号 0066-9809-0600413
アクセス コインパーキングあり
アクセスをみる

localplace体験談

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

localplace知恵袋

  • Qペットにトリミングが必要な理由教えて

    Aペットにトリミングが必要な理由はいくつかあります。まず、毛や爪を綺麗に整えることで、健康面でのリスクを軽減することができます。例えば、長い毛や爪は汚れがたまりやすく、皮膚病や菌の繁殖の原因になるため、定期的にトリミングすることで衛生的に保つことができます。また、トリミングはペットの見た目を美しく整えることができるので、飼い主や周りに与える印象も良くなります。さらに、トリミングはペットの行動面でも効果があります。例えば、爪を短くすることで飼い主や人に傷つけることを防ぎ、また、毛の量を減らすことで暑さやストレスを軽減することもできます。

  • Qラガマフィン(猫)について教えてください。

    Aラガマフィンは、アメリカ合衆国で生まれた猫種です。彼らは大きくて力強い体格を持ち、長い被毛と豊かな尾を特徴としています。彼らは愛情深くて友好的であり、人との関わりを楽しむことができます。また、知覚能力も高く、トレーニングができます。ラガマフィンは活発で遊び好きであり、刺激が必要な場合があります。彼らは人との交流や適切な運動を通じて幸せを感じることができます。ラガマフィンは普通のブラシで毛べらしをする必要がありますが、シャンプーはあまり必要ありません。

  • Q猫のトイレのしつけ方を教えてください

    A猫のトイレのしつけは、初めて飼うときに重要なポイントです。まずは、トイレの場所を決めます。猫は、清潔で静かな場所を好みます。次に「猫用トイレ」を用意します。砂の種類やにおいに敏感なので、猫が使いやすいものを選びます。砂を入れた猫用トイレに、猫を近づかせることが大切です。トイレの場所に猫が近づいたら、トイレ内で猫を遊ばせたりはしゃがせたりして、トイレという場所を覚えさせるようにします。トイレに入ったら、砂を掘る音を聞いて、トイレの中に用を足すように教えていきます。ただし、決して強い姿勢でしつけをすることがないように注意してください。また、猫がトイレを使った際には褒めたりご褒美をあげたりして、トイレで用を足すことが良いことだと認識させるようにしましょう。

周辺にある店舗

最近見た店舗