ペットエイジングケアサロンウインク

Pet Agingcare Salon Wink(ホテル)

エリア 堺市
ジャンル ペット、動物病院(その他)

ワンちゃん・ネコちゃんと飼い主さまにいつも寄り添うパートナーでありたい

ペットホテルについて お預かりする前に丁寧なヒアリングを行います。性格・トイレ方法・持病・食事・アレルギー・散歩の時間などを細かくお伺いし、その子に合った方法でお預かり。その子の性格に合わせてスタッフが遊んだり、ワンちゃんであればケージフリータイムを設けたりいたします。滞在中は普段通り暮らせるようにお気に入りグッズをお持ち込みいただけるほか、飼い主さまにご安心いただけるように、ご希望あれば、滞在中のお写真はこまめにお送りしております。
お持物について ワクチン証明書のほか、お気に入りのおもちゃ・タオルなどをご用意ください。ワンちゃんはお散歩をいたしますので、リードやハーネスも併せてご持参くださいませ。
ごはんやおやつはお持ち込みも可能ですが、料金内にて高品質で栄養豊富なナチュラルフード・トッピング付きのおやつをご用意しております。アレルギーがある・獣医師から指定されたフードがある場合はご持参が必須となります。

Nano Pet2を導入しました 塩素99%除去した水のマイクロバブル、Nano Pet2を地域最速導入しました。
水道水に含まれる塩素は被毛や皮膚トラブルの原因にもなります。NanoPetは塩素を99%除去することができるので、皮膚トラブルのワンちゃん、仔犬ちゃんにも安全です。猫ちゃんのひどい脂汚れもしっかりと落とし、ふんわり仕上げのワンちゃんも驚きの仕上がりを実現できます。
魔法のバブルの仕上がりを是非お試しください。
トリミングについて 飼い主さまにワンちゃん・ネコちゃんの個人的な情報を詳しくお伺いいたします。例えば性格・関節の状態(関節が外れやすいなど)・皮膚の状態(脂性・におい・アレルギーの有無など)をお伺いいたします。その情報をもとに、どのようにトリミングを進めていくかを確定し、スタイルやエステ内容の詳細をお打合せいたします。
また、当店はC-CELL LINO(シセルリノ)というシャンプーの正規取扱店となっております。これまでのシャンプーとは一線を画す仕上がりをぜひご堪能ください。更に、殺菌効果が期待できるオゾンペットシャワー併用することで、においの元やしつこい汚れもしっかりオフしていきます。
ペットホテル最終日にトリミングをオーダーいただくと、サロン料金が20%OFFとなり、大変お得です。可愛くなっておうちに帰ることができますので、ぜひご利用ください。

その他サービスについて 飼い主さまのお留守中にご自宅に伺ってワンちゃんのお世話をする「お留守番サポート(ペットシッター)」、サロンまでの行き来が大変な飼い主さまに代わってお車でワンちゃん・ネコちゃんを送迎する「無料送迎サービス」がございます。対応可能エリア・対応可能日によってはお受けできない可能性もあります。詳しくはスタッフまでお問い合わせくださいませ。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜18:00 -

基本情報

定休日 木曜日
住所 〒599-8122
大阪府堺市東区丈六183-28
電話番号 0066-9809-0602003
アクセス お車をご利用の場合は隣のタイムズスクエアのタイムズカードを無料でお渡しいたします
アクセスをみる

localplace体験談

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

localplace知恵袋

  • Q猫が下痢になったら

    A猫が下痢をする場合は、まずは症状の程度を確認して、軽度の場合は自然治癒を待ったり、水分摂取を積極的に行い、胃腸の負担を軽減するようにしましょう。ただし、重度の場合や症状が続く場合には、獣医師に相談して診察を受けることが必要です。また、下痢が軽減するように特定の食品を与えたり、プロバイオティクスなどのサプリメントを使用することも有効です。しかし、獣医師からの指示に従って処方薬を投与することも必要な場合があります。

  • Qメインクーン(猫)について教えてください。

    Aメインクーンは、アメリカ原産の大型の猫種で、非常に大きく、体重が5〜10キロにも達することがあります。性格は落ち着いていて、温和で親しみやすいため、家族全員に愛されています。長毛で丈夫な被毛を持つため、毛の手入れが必要です。運動量が多く、好奇心旺盛なので、長時間遊ぶことができるおもちゃやオモチャで遊ばせることが重要です。健康管理にも注意が必要です。

  • Qペットの抜け毛について

    Aペットの抜け毛は、季節や種類、健康状態などによって異なります。例えば、犬の中には一年中抜け毛が多いものもいれば、季節限定で抜け毛が増えるものもいます。また、健康状態が良くない場合やストレスを抱えている場合、抜け毛が増えることもあります。抜け毛を減らすためには、ブラッシングや適切なシャンプー、栄養バランスの良い食事などが効果的です。定期的にペットの体調チェックをし、必要に応じて獣医師に相談することも重要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗