ドッグホテルアンドサロン ブレ

ドッグホテル&サロン Blé

エリア 福島・野田
ジャンル ペット、動物病院(その他)

広々スペースで快適・安心のお留守番

充実した環境 営業時間中はケージを使わない環境でお預かりしており、加えて朝夕2回10分程、車の通らないエリアを使用してのお散歩も行い運動不足やストレスの緩和に努めています。
夜間に使用するケージは小型~大型犬、多頭でのご利用にもお応えできるよう複数のタイプを備えていますので、ご希望に合わせてお選びいただけます。

安心・安全を提供 飼い主さまにも安心してご利用いただけるよう滞在中の様子をSNSでお知らせしているほか、ご要望に応じてLINE@にて写真の送付にも対応しており、夜間もWEBカメラで状態の確認を行っています。
よりリラックスして過ごせるよう、ご利用の際は普段与えているフードやおやつ、ご自宅の匂いがついたおもちゃなどをお持ち組ください。

併せて利用できるサービス 滞在と併せてトリミングをご利用いただけます。
当店のトリミングは高品質なシャンプー・トリートメントを使用し、ワンランク上の仕上がりを提供しているほか、様々なオプションメニューも備えていますのでぜひお試しください。
お預かりの際にはご希望のスタイルの他、その子の性格、肌トラブルやその日の体調、苦手なことや触れられると嫌がるところなどを伺い、負担が出来るだけ少ない施術に取り組んでいます。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜18:30

基本情報

住所 〒553-0003
大阪府大阪市福島区福島4-4-43-1F
電話番号 0066-9809-1356343
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

localplace知恵袋

  • Qヨークシャーテリアについて教えてください

    Aヨークシャーテリアは、イギリス原産の小型犬種で、体重は2kgから3kg程度で、身体は小型でコンパクトです。コートは、黒や銀色の毛で覆われており、とても長いため、美しいウエーブを描くことが特徴です。また、目や耳が大きく、好奇心旺盛で活発な性格をしています。小さな体にもかかわらず、元気でやんちゃな性格が特徴で、しつけ次第では、家族になった人たちにとても愛されるペットになります。

  • Q猫のトイレのしつけ方を教えてください

    A猫のトイレのしつけは、初めて飼うときに重要なポイントです。まずは、トイレの場所を決めます。猫は、清潔で静かな場所を好みます。次に「猫用トイレ」を用意します。砂の種類やにおいに敏感なので、猫が使いやすいものを選びます。砂を入れた猫用トイレに、猫を近づかせることが大切です。トイレの場所に猫が近づいたら、トイレ内で猫を遊ばせたりはしゃがせたりして、トイレという場所を覚えさせるようにします。トイレに入ったら、砂を掘る音を聞いて、トイレの中に用を足すように教えていきます。ただし、決して強い姿勢でしつけをすることがないように注意してください。また、猫がトイレを使った際には褒めたりご褒美をあげたりして、トイレで用を足すことが良いことだと認識させるようにしましょう。

  • Qゴールデンレトリバーについて教えてください

    Aゴールデンレトリバーとは、イギリスで生まれた犬種で、非常に人懐っこく、愛される性格が特徴的です。元々は狩猟犬として、鳥を取るのに適した犬種として育てられましたが、現在ではペットとして飼われることが多くなりました。体重は20〜36kg程度で、毛色は濃いゴールドから薄いゴールドまで様々なバリエーションがあります。運動量が多く、元気いっぱいな性格なので、しっかりとしたしつけや適度な運動が必要です。また、肉球や耳などの部位に感染が入りやすいため、定期的なケアが必要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗