トリミングサロン ハッピーハート

トリミングサロン Happy Heart

エリア 大津市
ジャンル ペット、動物病院(その他)

愛犬の美容と健康の両方をサポートいたします

第二のお家のようにリラックスして過ごせる環境作りに努めています 滞在中は小まめに様子を確認し、衛生面も徹底しています。ホテルはオーナーの自宅も兼ねているので、夜間も無人になることはありません。寂しがりの子や、宿泊に慣れていない子もお気軽にご相談ください。
ご希望があれば、滞在中の様子をご報告するサービスも行っています。

シニアの子に関しては健康状態を一旦確認させていただき、飼い主さまとご相談した上で出来る限りご対応いたします。その子の状態によってはお受けできない場合もありますので、予めご了承ください。

飼い主さまにご用意いただきたいもの ご飯はいつも食べているものをご持参ください。宿泊日数分、1回に与える量を小分けにしていただけると幸いです。いつも飲んでいるお薬がある子は忘れずにお願いいたします。
なお、狂犬病・混合ワクチン接種証明書(接種から1年以内)は受付当日に必ずご持参ください。

トリミングに関して カウンセリングの際は、飼い主さまのご要望を細部までお伺いします。デザインカットにもご対応いたしますので、「こんな風にして欲しい」と仕上がりのイメージがありましたら、気兼ねなくお申し付けください。
シャンプーは複数の種類をご用意しており、皮膚の状態に合わせて使い分けています。皮膚トラブルを抱えた子も、動物看護師で培った経験を活かして改善までサポートいたします。
皮膚に問題がない子にはオプションにてカラーリングも行っていますので、思い切って愛犬のイメージチェンジをしてみたいとお考えの方はぜひご利用ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜18:00

基本情報

住所 〒520-2153
滋賀県大津市一里山5-33-5
電話番号 0066-9809-3027623
アクセス 【バス】 レストタウン線 小松原停留所 徒歩1分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

localplace知恵袋

  • Q猫の性格について

    A猫の性格は個体差が大きく、また種類によっても異なるため一概には言えませんが、以下に一般的な特徴を挙げます。 自立心が強く、自分のペースで行動する傾向があります。慣れるまでが少し時間がかかることがありますが、一度信頼を得ると愛情深くなります。狩りの本能が強いため、遊び好きで気まぐれな一面もあります。犬と違い、独立した性格のため人懐っこさが薄い場合もありますが、飼い主によっては信頼関係を築き、お互いの存在を楽しんでいる家庭も多くあります。

  • Q柴犬について教えてください

    A柴犬は、日本原産の小型犬種で、そのコンパクトな体型と、可愛らしい見た目が愛される犬種の一つです。しっかりとした体格と優れた運動能力があります。性格は忠実で活発であり、家族への愛情が深く、自ら警戒心も持ち合わせているため、見知らぬ人や犬に対しては慎重である面があります。飼い主との信頼関係が非常に大切で、しっかりとしたしつけや社会化が求められます。体毛は硬く密集しており、抜け毛が少ないことが特徴で、被毛は赤褐色、黒、黒褐色などがあります。

  • Qペットにトリミングが必要な理由教えて

    Aペットにトリミングが必要な理由はいくつかあります。まず、毛や爪を綺麗に整えることで、健康面でのリスクを軽減することができます。例えば、長い毛や爪は汚れがたまりやすく、皮膚病や菌の繁殖の原因になるため、定期的にトリミングすることで衛生的に保つことができます。また、トリミングはペットの見た目を美しく整えることができるので、飼い主や周りに与える印象も良くなります。さらに、トリミングはペットの行動面でも効果があります。例えば、爪を短くすることで飼い主や人に傷つけることを防ぎ、また、毛の量を減らすことで暑さやストレスを軽減することもできます。

周辺にある店舗

最近見た店舗