ルクールドウブツビョウイン

ル・クール動物病院(トリミング)

エリア 塚本・十三・三国
ジャンル ペットサロン、トリミング

こんにちは、ル・クール動物病院(トリミング)です

ペットサロンの特長 ル・クール動物病院では、最新鋭設備を整えたトリミングルームを併設しております。
日頃のケアをすることで皮膚の状態を健康に保つことができ、ペットのストレスが少なくなります。
また、トリミングしている時に、病気が見つかることもあります。
トリミングは完全予約制になりますので、まずはお電話にて犬種などをお伝えください。
ペットサロンの経営方針 トリミングは、ただワンちゃん・ネコちゃんをかわいく綺麗にするだけの役割ではありません。
定期的なケアを行うことによって身だしなみを清潔に保つと同時に、健康状態も調べることができます。
病気の早期発見にも繋がりますので、まずはお気軽にご相談ください。
ペットサロン オーナーからご挨拶 飼い主様の大事な家族を預からせていただくスタッフは、“動物と飼い主様の絆”を大切に考えることが使命であると考えています。
現在、私たちが生活する社会は様々な外部要因からストレスを抱える機会が多くある、非常に混乱の多い社会となっています。
そんな中、人間に喜びや癒し、幸せを与えてくれる動物たちは特別な存在です。
私たちは、飼い主様の視点に立った最適な治療を通じて、人間も動物も心豊かに生きられる社会に貢献したいと思っています。

営業時間

09:00〜12:00 -
16:00〜19:30 - - -

基本情報

定休日 水曜日
住所 〒532-0031
大阪府大阪市淀川区加島3丁目中3-22
アクセスをみる

localplace体験談

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

localplace知恵袋

  • Q柴犬について教えてください

    A柴犬は、日本原産の小型犬種で、そのコンパクトな体型と、可愛らしい見た目が愛される犬種の一つです。しっかりとした体格と優れた運動能力があります。性格は忠実で活発であり、家族への愛情が深く、自ら警戒心も持ち合わせているため、見知らぬ人や犬に対しては慎重である面があります。飼い主との信頼関係が非常に大切で、しっかりとしたしつけや社会化が求められます。体毛は硬く密集しており、抜け毛が少ないことが特徴で、被毛は赤褐色、黒、黒褐色などがあります。

  • Qハスキー犬について教えてください

    Aハスキーは、シベリア原産の犬種で、厳しい環境に適応した、力強く美しい犬種です。毛色は様々ですが、一般的にはグレー、ブラック、ホワイトなどがあり、青い目が特徴的です。性格は活発で、社交的であり、運動量も多く、散歩やランニングが好きです。また、人懐っこく家族に対してはとても愛情深く、優しい犬種です。ただし、独立心が強く、頑固な一面も持っているため、しつけには根気と愛情が必要です。

  • Qウェルシュテリアについて教えてください。

    Aウェルシュテリアは、イギリス原産の小型犬で、特徴的なロングボディとフラットな顔が魅力です。コートは柔らかく、シルキーな質感で、さまざまな色があります。短い足としっかりした体は、ハンティングのために作られており、非常にアクティブで元気な性格を持っています。また、頭が良く、訓練にも適しています。ウェルシュテリアは家族に忠実であり、友好的な性格を持っていますが、一部の個体は他の犬や小動物に対して警戒心を示すこともあります。適度な運動と社交化が必要ですが、適切に飼育されれば、素晴らしい家族の一員になり得ます。

周辺にある店舗

最近見た店舗