エースドウブツビョウイン

エース動物病院(トリミング)

エリア 香芝・王寺
ジャンル ペットサロン、トリミング

獣医師の管理のもとシャンプーやトリミングを行っています

動物病院内のサロンとして、幅広いワンちゃんに対応いたします 当院では小型犬~大型犬および高齢犬のトリミングやシャンプーに対応しています。獣医師の管理のもとトリミングを行い、病気を持っているワンちゃんについても体調をみながら施術にあたります。年齢や病気を理由にトリミングでお悩みの飼い主さまも、まずは一度ご相談ください。
ワンちゃん、飼い主さまにとってやさしいトリミングを カットやトリミングは、飼い主さまのご希望に沿ってその子にあったかわいらしいスタイルに仕上げるようにしています。カットコースは、シャンプーとカットがセットになったものです。シャンプーコースには、爪切りと肛門腺しぼり、耳掃除、足裏・肛門・お腹のバリカンカットなどが含まれています。シャンプーだけのご利用もぜひご用命ください。
飼い主さまへのしつけの指導も行っています 当院ではしつけの相談や指導にも対応しています。しつけがうまくできないことは、飼い主さまにとってはもちろん、ワンちゃんにとっても不幸なことです。そのためにも当院では、遊びながら社会性を身に付けてもらうためのパピーパーティーの活動などにも力を入れ、豊かなペットライフを送るためのお手伝いをしています。できるだけ幼い頃からしつけた方が良いですが、大きくなってからでも遅くはありません。お悩みの飼い主さまはお気軽にご相談ください。
動物の保護活動に力を入れています 今後は、保護されたネコちゃんの譲渡会などを開催してワンちゃんやネコちゃんの保護活動をサポートしていく予定です。保護猫カフェなどとも提携しており、互いに連携しながら、保護されたネコちゃんやワンちゃんの里親探しなどをお手伝いしています。
保護猫カフェは、里親募集型保護猫カフェ、自走型保護猫カフェなどと呼ばれることがあります。保護猫カフェにいるネコちゃんは、主にブリーダーなどから引き取られたネコちゃんや、保健所で殺処分寸前だったネコちゃんたちです。保護されたネコちゃんたちは、人になれる訓練や病気のチェック、予防接種、避妊や去勢手術を済ませてから、新しい飼い主さまが現れるのをお店で暮らしながら待っています。

飼い主さまにはさまざまなアドバイスを行っています 最近では、かわいいあまり、おやつなどを与えすぎて肥満体質になったワンちゃんやネコちゃんも増えています。日頃から体重の管理をきちんとするようにしましょう。ペットフードには袋の裏にカロリーや適切な量などが表示されていますので、容量を守るようにしてください。また、こまめに体重を計測して、太ってきていないかチェックすることも大切です。ワンちゃんやネコちゃんだけでなく、ハムスターのような小動物なども肥満になりやすいので、適度に運動をさせるようにしてください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00
17:00〜19:30

基本情報

定休日 日曜日, 木曜日, 祝日
住所 〒639-0231
奈良県香芝市下田西1-124-1
電話番号 0066-9802-9716853
アクセスをみる

localplace体験談

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Qチワワについて教えてください

    Aチワワは、小型犬の一種で、ルーツはメキシコです。体高は20cm以下、体重は1〜3kgほどで、非常に小さく可愛らしい見た目が特徴的です。性格は活発で好奇心が強く、しつけがしやすく、飼い主への愛情深さが非常に強いと言われています。また、長毛種と短毛種があり、被毛の色やパターンも多様で美しいです。チワワは室内飼育に適しており、少ない運動量で飼育可能ですが、重度の運動不足や過度の摂食に注意する必要があります。

  • Qポメラニアンについて教えてください。

    Aポメラニアンは、小型犬の一種で、体重は1.5〜3kg程度です。元々はドイツのポメラニア地方原産の犬種で、毛色はとても多彩です。 性格は元気で活発、賢く、知的であり、かわいらしい見た目とは裏腹に、しっかりと主張する性格を持っています。活発な性格ゆえに、運動量も必要になります。抜け毛が多いので定期的なブラッシングが必要ですが、飼い主と一緒に過ごすことを大好きで、家族全員から愛されることでしょう。

  • Q家族にペットを迎える時の準備で大事なことは?

    A家族にペットを迎える時の準備で大事なことは、以下の通りです。 1. ペットを飼うことができるか確認する。 アパートやマンションなどは、ペットを飼うことができない場合があるので、事前に確認することが大切です。 2. ペットの種類や性格を理解する。 飼うペットの種類や性格、餌やトイレの習慣などを理解することで、一緒に過ごす時間がより楽しくなります。 3. 必要な用品を揃える。 餌や水の入れ物、トイレ、おもちゃなど、ペットが必要とする用品を準備することが大切です。 4. ペットを飼う場所を決める。 ペットを飼う場所を決めて、家族で話し合い、ペットが安心して過ごせる環境をつくります。 5. 健康管理のために獣医に相談する。 ペットの健康管理のために、獣医師に相談し、予防接種や健康状態のチェックを定期的に行うことが大切です。

周辺にある店舗

最近見た店舗