コモレビペットクリニック

こもれびペットクリニック(トリミング)

エリア 海老名市
ジャンル ペットサロン、トリミング

動物病院併設のトリミングサロンです

安心・安全を提供 動物病院に併設されている環境を活かし、パピーからシニア、持病があるワンちゃんも受け入れを行っています。体力などに不安がある場合でも獣医師が状態を判断した上で、無理のないトリミングを行うことが可能です。ワンちゃんの負担を考えペースを合わせながらなるべく短時間で仕上げることができるように工夫を行っており、健康診断などを合わせてご利用いただけますのでお気軽にご利用ください。

身近な存在として気軽に立ち寄っていただきたいという気持ちを込め、当院はショッピングプラザ内に開院をしました。地域に優しい動物病院として、日々のお買い物などのついでに足を運んでいただけるよう、スタッフ一同努めています。

こだわりのトリミング 飼い主さまのご要望はもちろん、ワンちゃんの体調や生活に合わせたスタイルをご提案させていただいており、お預かりの際にはワンちゃんの普段の生活の様子やトリミングを行う頻度などをしっかりとヒアリングさせていただきます。
また、一時預かりやペットホテルとしての機能もありますので、飼い主さまのご都合に合わせて便利にご利用ください。

皮膚に不安があるワンちゃんも安心してご利用いただけるよう獣医師の目線で選んだシャンプーを使用しており、トリミングの際に気づいたことがあれば、すぐに確認することができる環境が整っていますので、健康管理にもお役立ていただくことが可能です。
お帰りの際には、ワンちゃんの様子や気づいたことなどをお伝えするほか、仕上がりのお写真もプレゼントしています。

かかりつけの動物病院としてご活用ください 広く全科でお悩みにお応えしており、予防や健康診断、手術や入院の設備も整っていますので、かかりつけの動物病院としてご活用ください。特に循環器科と皮膚科に関しては、知見のある獣医師が在籍していますのでお悩みのある場合はぜひご相談ください。

院内では待合室や診察室、入院の設備などをそれぞれワンちゃん用とネコちゃん用にエリア分けをしており、診察室に入ることが難しければ待合室での診察を行うなど、必要に応じて臨機応変な対応を行っています。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00
16:00〜19:00

基本情報

定休日 木曜日, 祝日
住所 〒243-0410
神奈川県海老名市杉久保北4丁目3-11
電話番号 0066-9803-0915263
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

localplace知恵袋

  • Q犬のトイレのしつけ方を教えてください

    A犬のトイレのしつけは、以下のような手順を踏んで行うことが一般的です。 1. トイレの場所を決める:まず、犬がトイレをする場所を決めます。トイレシーツやトイレトレイなどを使用して、固定した場所に導きます。 2. 時間を決める:犬の排泄には時間が関係しています。毎日同じ時間にトイレに連れていき、排泄を促すようにしましょう。 3. 徐々に範囲を広げる:最初はトイレの場所を固定し、排泄が成功するまでそこに連れていきます。徐々に場所を広げ、他の場所でも排泄できるようにします。 4. 声かけをする:犬が排泄する際に「オシッコ」や「ウンチ」という言葉を教え、声かけをします。すると、後に犬はその言葉でトイレをするようになります。 5. 成功したら褒美を与える:犬が成功したら褒美を与えてあげましょう。褒美はトイレをうまく使った報酬となるので、より早くしつけが定着します。 ただし、しつけには時間と忍耐が必要です。犬には個性があり、すぐに覚える子もいれば、なかなかうまくいかない子もいます。焦らず繰り返し、根気よく教えていきましょう。

  • Qウエストハイランについて教えてください。ドホワイトテリア

    Aウエストハイランドホワイトテリアは、小型犬の一種で、一般的には「ウエスティ」と呼ばれています。彼らは、スコットランド原産で、可愛らしい見た目とフレンドリーな性格が魅力です。彼らは小型犬ながらも活発で、散歩や遊びが大好きです。また、トレーニングにも良く応じる賢さを持ち、家庭犬として人気があります。彼らの被毛は白色で、飼い主は定期的なブラッシングやトリミングを行う必要があります。素晴らしい家族の一員となり得るウエスティは、愛されるペットとして多くの人々に選ばれています。

  • Q猫が下痢になったら

    A猫が下痢をする場合は、まずは症状の程度を確認して、軽度の場合は自然治癒を待ったり、水分摂取を積極的に行い、胃腸の負担を軽減するようにしましょう。ただし、重度の場合や症状が続く場合には、獣医師に相談して診察を受けることが必要です。また、下痢が軽減するように特定の食品を与えたり、プロバイオティクスなどのサプリメントを使用することも有効です。しかし、獣医師からの指示に従って処方薬を投与することも必要な場合があります。

周辺にある店舗

最近見た店舗