サクダイラマールドウブツビョウイン

佐久平マール動物病院(トリミング)

エリア 佐久市
ジャンル ペットサロン、トリミング

お肌の健康に関するお悩みを解決していきましょう

トリミングが苦手なワンちゃんには、警戒心を与えないように対応します ワンちゃんとは、優しく丁寧な声掛けとボディータッチで距離を縮めます。トリミングが苦手なワンちゃんも多いため、お名前を呼んでコミュニケーションを取る、施術がスムーズにいくよう協力してくれた場合は思い切り褒めて、ごほうびをあげ、ワンちゃんが気持ちよく施術を受けてもらえるように配慮しています。ワンちゃんもそれぞれの性格がありますので、積極的なコミュニケーションが苦手な場合は、できるだけ時間を掛けないように手早く対応するなど、ワンちゃんそれぞれに合わせた対応を行っています。初めての利用でトリミングに慣れない場合は、施術の時間を多く取って対応したりするようにしております。
ワンちゃんの状態を確認しながら、詳細なカウンセリングを行います 来店される飼い主さまの中には、ワンちゃんがお肌のトラブルを持っている場合やどんなスタイルが似合うのか分からないなど、様々なお悩みをお持ちの方がいらっしゃいます。そのため、カットスタイルについては、ワンちゃんの性格、生活状況などを加味したうえで、飼い主さまのイメージにできるだけ近づけられるようなスタイルをご提案させていただきます。同じ犬種でも、毛質や骨格、生活状況でおすすめできるスタイルは全く異なります。
その子ならではの可愛さも追求したスタイルをご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。

シャンプーマシーンを導入し、お肌に優しいシャンプーを実施しています 当店は、マイクロバブルの掛け流しで、さらにシャンプーマシーンも使用しております。シャンプーマシーンを導入することで泡立ての時間が必要なく、シャワーから直接希釈されたシャンプーが出てくるため、大幅に施術時間を短縮できます。また、ゴシゴシと洗うことなく、泡で包み込むように洗っていくため、お肌の弱いワンちゃんにも安心してご利用いただけます。酸素と混合した泡を高圧噴射することで、しつこい脂汚れなどもしっかりと落としていきます。
シャンプーの種類も豊富に取り揃えております 当店は、皮膚トラブルでお悩みの飼い主さまにご利用いただくことが多いため、様々な皮膚疾患に対応できるようにシャンプーを取り揃えています。当店でご用意しているシャンプーは、アフロートドッグシリーズ 、N‘sdriveシリーズ、お肌に疾患があるワンちゃんには、院長の指示のもと、薬用シャンプーを使用します。現状のワンちゃんのお肌に合ったシャンプーを実施させていただきますので、お悩みの方は一度ご相談ください。
トリミング報告書をお渡ししています 飼い主さまの大切なワンちゃんがいつまでも健康でいるために、日々の健康管理を行うことが重要です。当店では、日々のケアに役立てる情報として、施術中にどのような様子で過ごしていたのかをまとめた、トリミング報告書を飼い主さまへお渡ししています。内容は、体重・皮膚・耳・歯・肛門腺・爪・目といった詳細な部分までどのような状態だったのかを記載しています。こちらに加え、トリミング中のご様子もコメントさせていただいているので、愛犬の健康状態を把握していただければと思います。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00 -
16:00〜18:00 - - - -

基本情報

定休日 月曜日
住所 〒385-0025
長野県佐久市塚原410-1
電話番号 0066-9802-9693663
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 獣医さんにオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • localplace知恵袋

  • Qグルーミングとトリミングの違い教えて

    Aグルーミングとは、動物の被毛や爪などのケアを行い、清潔さを保ち健康を維持することを指します。一方、トリミングは、被毛を整えるために刈ったり、カットしたりしてスタイリングすることを指します。つまり、グルーミングは健康面を重視し、トリミングは見た目の美しさを追求することが目的とされています。ただし、これらの区別は明確ではなく、どちらも動物の飼い主が獣医師やトリマーなどの専門家に相談しながら適切な方法で行うことが重要です。

  • Qポメラニアンについて教えてください

    Aポメラニアンは小型犬種の一つで、体重は1.5〜3kgほどの愛らしい犬です。毛色は様々で、オレンジやクリーム、レッド、ブルーといった色が一般的です。毛量が多く、ふわふわで可愛らしい外見が特徴的です。性格は活発で社交的であり、人懐っこくてしつけもしやすいため、初めて飼う人にもおすすめです。しかし、運動量はあまり多くないため、適度な運動と食事管理が必要です。ポメラニアンは鳴き声がやや大きめなので、周囲の環境に注意する必要があります。

  • Qブリティッシュショートヘアー(猫)について教えてください。

    Aブリティッシュショートヘアーは、イギリスで最も古い猫種の1つで、広く飼われている猫の中でも人気があります。その名の通り、短い柔らかい毛皮と筋肉質の体型が特徴的です。大きな丸い目と、鼻の上にある短い茶色や黒色の鼻が人気の理由です。 性格は温和で、家族に忠実で適応能力が高く、ストレスを感じにくいため、とても扱いやすい猫として愛されています。また、穏やかで子供や他のペットにも優しいため、家族総出で楽しんで飼うことができます。 体重はメスが4~6キロ、オスが5~8キロとなります。健康な場合は比較的病気にかからず、家庭での飼育に適しています。ただし、ダイエットに気をつける必要があるため、運動と継続的なダイエット管理が必要になることもあります。

  • 周辺にある店舗