トリミングサロンステラ

トリミングサロンStella

エリア 戸塚・東戸塚
ジャンル ペットサロン、トリミング

ワンちゃん・ネコちゃんファーストのトリミングを

シャンプー・トリミングについて ワンちゃんのお肌に優しい物ばかり10種類ほどご用意し、その子の皮膚や被毛の状態に合わせて使い分けています。シャンプーの際に使うのは全てのコースでオゾン水。オプション料金などは頂かず無料でお付けしています。殺菌消臭などの効果が期待できますので、皮膚の奥や被毛の隙間に入り込んだ汚れもすっきり洗い流していきます。
シャンプーの際にしっかりと汚れを落としておくと被毛のたちが良くなり、スタイリングも決まりやすくなります。ご希望のスタイルがあればお申し付けください。もちろんお任せも大歓迎です。

オプションのエステメニューについて より美しい仕上がりをご希望の場合はエステメニューをご提案しています。
当店の一押しはハーブパック。古来より美容や健康促進に用いられてきたオーガニックハーブを使ったパックで、防臭・防虫・毛質改善などを目指します。
そのほか防臭及び殺菌作用・保湿効果・新陳代謝の促進・血行改善などの効果が期待できる泥パック、次に保湿・抗菌・修復・紫外線防止などの効果が期待できる泡パックなどを取り揃えています。ぜひお試しくださいませ。

当店の方針について 当店は健康な子や若い子はもちろん、獣医師の許可がとれていれば、シニアの子や皮膚病など肌トラブルがある子も積極的にお受けしています。
もちろん、体調不良やトリミングに対してどうしても拒否反応を示してしまう子の場合は、無理をさせずに次回持越しにしたり、当店でお受けできないと判断したりすることもございますが、ワンちゃん・ネコちゃんの心身に負担をかけないことを第一に考えてご提案させていただきますので、ご理解ご協力をお願いいたします。
なお、毎年混合ワクチン、狂犬病接種をしていない子はお受けしておりませんが、体調などの問題から接種についてドクターストップがかかっている場合はご相談下さい。

送迎サービスについて 朝は8時半~10時前まで、夕方は17時~18時ごろまでが送迎時間となっております。
お時間のご指定はできませんが、「何時までに来てほしい」程度であればご対応可能です。近くになったらお電話致しますので、マンションの方は必ず1階まで下りて待機をお願い致します。

新しいご家族の紹介について 年に数回不定期ではありますが、新しいご家族をお探しの方に、当店で生まれたパピーのご紹介も行っています。生涯大切に育ててくださる方とご縁を結びたいと考えております。出産スケジュールのお問い合わせや、ご見学のご希望などございましたら、ぜひご連絡くださいませ。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜18:00 -

基本情報

定休日 金曜日
住所 〒244-0003
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町3875
電話番号 0066-9809-3759593
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Qアビシニアン(猫)について教えてください。

    Aアビシニアンは、美しいコートと独特の外観が特徴の猫の品種です。彼らは中型から小型で、筋肉質で引き締まった体型をしています。彼らは非常に活発でエネルギッシュな性格であり、知識欲も旺盛です。彼らは知恵を活かして問題解決にも挑戦します。 アビシニアンは非常に社交的で人懐っこい性格をしています。彼らは飼い主との絆を重視し、一緒に遊ぶことを楽しむでしょう。彼らは活発で知恵もあるため、刺激的な遊びや知恵の餌を与えることが重要です。

  • Q飼い猫の寿命について

    A飼い猫の寿命は、猫種や生活環境、健康状態、食事などによって異なりますが、一般的には12〜20歳程度とされています。ただし、適切なケアや健康管理がされていれば、それ以上の寿命まで生きることもあります。また、猫は年齢とともに健康状態が悪化することが多いため、年齢に応じた健康管理が重要です。例えば、定期的な健康診断や適切な食事、運動、ストレス管理などを行い、早期発見・治療が必要な疾患に対して適切な処置を行うことが大切です。

  • Qメインクーン(猫)について教えてください。

    Aメインクーンは、アメリカ原産の大型の猫種で、非常に大きく、体重が5〜10キロにも達することがあります。性格は落ち着いていて、温和で親しみやすいため、家族全員に愛されています。長毛で丈夫な被毛を持つため、毛の手入れが必要です。運動量が多く、好奇心旺盛なので、長時間遊ぶことができるおもちゃやオモチャで遊ばせることが重要です。健康管理にも注意が必要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗