小さな変化にも気づくことができるよう、スタッフ一同努めてまいります
小さな変化にも気づくことができるよう、スタッフ一同努めてまいります 皮膚の炎症や目視できる「いぼ」を見つけたときには、飼い主さまにお伝えし、必要であれば診察や検査ができる環境が整っています。また、トリミング中に発作が起きた場合などの緊急時にも、1階の病院に獣医師がおりますので対応することが可能です。シニアのワンちゃんも体調を考慮しながら施術させていただきます。暴れてしまったり、体調が悪そうで予定していた施術ができなかったりした場合には、そのこともお伝えさせていただいています。
病院でできるのは、シャンプーとカットだけとお思いではございませんか? フルヤペットクリニックでは、スキンケアコースをご用意しております。その際に用いられるハーブパックは、ビューティー&ヘルスハーブパック、ドクターズヘルスハーブパックからお選びいただけます。
ハーブパックは、虫よけ効果のほか、においを抑える効果が期待されます。パックをすることで、皮膚や被毛のべたつきやにおいのもととなる余分な皮脂やフケ、老廃毛が落ちやすくなるためです。皮膚がすっきりするだけでなく、毛穴の奥から汚れが落ちることで毛根も元気になり、被毛もフサフサになるといわれています。
またハーブパックは、部分的な施術をすることも可能です。例えば、耳の後ろの毛玉ができやすい部分や短頭種のワンちゃんのお顔のしわの部分など、全身よりも手ごろな価格で気になる部分からお試しいただくこともできます。
ワンちゃんの皮膚の状態やにおい、べたつきなど、飼い主さまが気になる点がありましたら、獣医師と相談のうえでドクターズヘルスハーブパックをおすすめすることもできますので、まずはご相談いただければと思います。