ブーケドウブツビョウイン

ブーケ動物病院(トリミング)

エリア 都島区・旭区
ジャンル ペットサロン、トリミング

ワンちゃんやネコちゃんを安心して預けられるトリミングサロンです

動物病院併設の強みをいかしたサービスを提供しています 当サロンでは低刺激や保湿性、抗菌性などさまざまな特徴をもつシャンプーを取りそろえ、ワンちゃんやネコちゃんの皮膚の状態に合わせて使い分けをしています。シャンプー時は皮膚にできるだけ負担をかけないように、指の腹を使ってやさしく汚れを落とします。また、すべてのワンちゃんやネコちゃんに対して下洗いと仕上げ洗いの二度洗いを行い、汚れをしっかりと落としつつもふんわりサラサラに仕上げます。
さまざま悩みを抱えるワンちゃん、ネコちゃんのために 動物病院併設のため、シニアや疾患を抱えるワンちゃんやネコちゃんでも積極的に受け入れをしています。トリミングルームは診療室の側にあり、何かあった時には獣医師が迅速に対応できます。シニアや心臓などに持病を抱えている子の場合には必要に応じて併設病院のICUで休ませながらの施術もできます。ほかのサロンで受け入れを断られた子でも気軽にご相談いただきたいと思います。
飼い主さまに安心して預けていただけるペットホテルのサービスを提供しています 当サロンでは超大型以外のワンちゃんやネコちゃんをお預かりするペットホテルのサービスとして、宿泊と一時預かりの双方に対応しています。飼育経験豊富なスタッフが心を込めて一匹いっぴきのワンちゃんが快適に滞在できるようにお世話いたします。滞在中のトリミング利用も可能ですので、こちらもお気軽にお申し付けください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:30〜16:00

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒534-0027
大阪府大阪市都島区中野町3-5-25
電話番号 0066-9802-9706073
アクセスをみる

localplace体験談

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

localplace知恵袋

  • Qフェレットとは?

    Aフェレットは、ヨーロッパから西アジアにかけて分布するイタチ科の哺乳類で、身体が長くて細い特徴があります。元々はヨーロッパケナガイタチが家畜化されたもので、ペットとして飼われることが多いです。暗い場所を好み、穴掘りや登ることが得意で、穴の中に入れるような小さな物やトンネルのようなものを与えると喜びます。また、フェレットは社交的で好奇心旺盛な動物で、遊ぶことが好きです。しかし、フェレットをペットとして飼う際は、定期的な健康チェックや適切な飼育環境の確保が必要となります。

  • Qラグドール(猫)について教えてください。

    Aラグドールは、比較的大型で力強い体格を持つ猫種で、アメリカ合衆国カリフォルニア州で開発された比較的新しい猫種です。毛色は、シールポイント、ブルーポイント、チョコレートポイント、リラポイントなどがあります。性格は穏やかで人懐っこく、飼い主にとても愛情深くフレンドリーな性格を持っています。また、名前のラグドールの由来である、抱っこされると身体がリラックスして柔らかくなり、ぐにゃっとしてしまう性質が特徴的で、癒し効果が高いとされています。うまく訓練すれば、犬のように散歩に連れて行くこともできます。比較的健康で、平均寿命は15年程度です。

  • Qヨークシャーテリアについて教えてください

    Aヨークシャーテリアは、イギリス原産の小型犬種で、体重は2kgから3kg程度で、身体は小型でコンパクトです。コートは、黒や銀色の毛で覆われており、とても長いため、美しいウエーブを描くことが特徴です。また、目や耳が大きく、好奇心旺盛で活発な性格をしています。小さな体にもかかわらず、元気でやんちゃな性格が特徴で、しつけ次第では、家族になった人たちにとても愛されるペットになります。

周辺にある店舗

最近見た店舗