マツミレディースクリニックミタ

まつみレディースクリニック三田

最寄駅 三田(東京都)駅A9出口から、徒歩4分
外回り田町(東京都)駅西口から、徒歩10分
エリア 田町・三田
ジャンル 人間ドック施設

予防医療を通じて女性の健康を守るクリニック

まつみレディースクリニック三田は、2018年12月に東京都港区芝(三田)にて開院しました。地域の方々の健康サポートはもちろんですが、グローバル化が進む日本において日本語が母国語ではない方々にも一定水準以上の医療サービスを提供したいという想いから、ここ三田エリアでの開院に至りました。
当院では、産科・婦人科を中心とした診療だけでなく、予防医療にも率先して取り組んでいます。「生殖」という生命現象において、女性は大きな役割を担っています。予防医療を通じて生殖能力も含めた女性の健康を守ることが、人類の繁栄にもつながると当院では考えています。
アクセス面は、都営三田線・浅草線「三田駅」から徒歩4分、JR山手線・京浜東北線「田町駅」から徒歩7分、都営地下鉄大江戸線「大門駅」からも徒歩9分という立地にあります。これからも、皆さまが少しでもやすらげるクリニックを目指してスタッフ一同努力してまいります。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

10:00〜13:00 - -
16:00〜19:30 - -
09:00〜13:00 - -
16:00〜19:00 - -

基本情報

定休日 日曜日, 木曜日
住所 〒108-0014
東京都港区芝4-5-8 池藤ビル3階
クレジットカード 利用不可
最寄駅 都営地下鉄三田線  三田(東京都)駅A9出口から、徒歩4分
JR山手線  外回り田町(東京都)駅西口から、徒歩10分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q人間ドックで行われる胸部X線検査とは?

    A人間ドックでの胸部X線検査は、胸部の内部を詳細に観察するために行われる検査です。通常、健康な人や特定の症状がない人には、胸部X線検査は推奨されません。ただし、喫煙歴のある人や、胸部の症状や異常を抱えている人には行われることがあります。この検査では、X線の照射によって胸部の内部組織や骨を観察し、異常や疾患を発見することができます。ただし、X線は放射線であり、繰り返し行うことは健康に悪影響を及ぼす可能性があるため、必要性に応じて実施されます。

  • Q人間ドックを受けるべきですか?

    A人間ドックを受けるべきかどうかは個人の状況によります。人間ドックは健康状態をチェックするための検査であり、早期発見や予防のために有用です。特に定期的な健康管理を必要とする疾患やリスク要因がある場合には、受けることをおすすめします。また、健康に不安を感じる場合や予防的なケアを重視する方にも受けることが良いでしょう。ただし、人間ドックは検査費用や時間の負担もかかるため、自身のニーズや予算に合わせて判断する必要があります。

  • Q人間ドックで行われる血液検査とは?

    A人間ドックで行われる血液検査は、血液中のさまざまな項目を測定することで、健康状態や病気の有無を評価するための検査です。一般的に、血液中の赤血球数、白血球数、血色素量、血小板数などの血液成分の数値が測定されます。また、肝機能や腎機能、血糖値、脂質代謝、炎症マーカーなどの項目も調べられます。これらの数値が正常範囲内にあるかどうかを判断し、異常があれば早期発見や病気のリスク評価に役立てることが目的です。

周辺にある店舗

最近見た店舗