トウカイケンコウカンリセンター

東海健康管理センター

最寄駅 左回り茶屋ケ坂駅徒歩7分
ジャンル 人間ドック施設

病気そのものにならないために―東海病院との連携で予防から診療移行まで円滑に

愛知県名古屋市千種区にある健康管理センターは、東海病院に併設された、人間ドック専用の施設です。当センターの人間ドックを受けられる方は、40代や50代の働き世代が多く、健康への意識も高い印象です。そのため、ひとりひとりの受診者様に対して、どういう風に検査や診療を行うか多くの医師・医療スタッフで意見交換を行うなど、”誠意Sincerity・奉仕Service・考動Science”の3つのSを大切にしています。

当センターの特徴として、東海病院と連携して予防・診断・診療までが行えるという点が挙げられます。CT、MRI、内視鏡、各検査機器いずれも東海病院の診療用の機器で検査を行っています。特に、東海病院は消化器疾患に力を入れているので、内視鏡検査には特に重きを置いています。胃がん・大腸がんは、早期に発見できれば内視鏡で切除できる時代ですので、1年に1回の検査を推奨しています。もちろん、検査自体の体への負担軽減にも努めています。そのほか、生活習慣病、喫煙、ピロリ菌、肝炎ウイルスなどの感染症への対策…などにも力を入れています。「必ずのちの財産になる」をモットーに、禁煙を推奨し、受診をご案内しています。

当センターで実施している人間ドックは、半日ドックがベーシックなコースになります。オプションで、肺がんCT・子宮頸がん・乳がんなどを組み合わせて受けていただけます。所要時間は、大体4時間ぐらいになりますので、普段お忙しい方でも利用しやすいと考えています。

当センターを含め、各診療科の垣根が低いので、各科で協力し合いながらスムーズな検査・診断・診療を進めていけるのが当センターの強みですので、ぜひ当センターの人間ドックを受診していただければと思います。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

08:30〜12:30

基本情報

定休日 日曜日
住所 〒464-8512
愛知県名古屋市千種区千代田橋1-1-1
クレジットカード 利用可能
最寄駅 名古屋市営地下鉄名城線  左回り茶屋ケ坂駅徒歩7分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q人間ドックを受けることにためらいを感じます。

    A人間ドックを受けることにためらいを感じるのは一般的です。しかし、人間ドックは健康状態の確認や早期発見が目的であり、重要な検査が含まれています。体の中の問題を見逃さず、健康を維持するためには受けることが推奨されます。また、医師や看護師はプライバシーと患者の安心を考慮して対応してくれます。人間ドックは健康のために必要な一環と捉え、積極的に受けることをおすすめします。健康への気づきや予防策につながる可能性もあります。

  • Q人間ドックは何歳から受診できますか?

    A一般的には、人間ドックの受診は20歳以上の人に推奨されています。しかし、個々の健康状態やリスクファクターに応じて、年齢に関係なく受診することもできます。特定の症状や家族歴、生活習慣の変化などがある場合は、より早い年齢での受診が適切とされることもあります。医師と相談し、自身の健康状態やリスクを考慮して受診のタイミングを決めることが重要です。

  • Q人間ドックはどこで受けられますか?

    A人間ドックは病院やクリニック、専門の健診センターなどで受けることができます。一部の企業では、社内で人間ドックを実施しているところもあります。また、地域の保健センターや市民健康センターでも行われている場合もあります。 大学病院や一部の大規模病院では高度な医療設備が整っているため、より詳細な健康診断を受けることが可能です。特定の疾患に対する検診を希望する場合や既に何らかの病状がある場合は、専門医が在籍する病院を選ぶと良いでしょう。

周辺にある店舗

最近見た店舗