横浜新都市脳神経外科病院
30年以上も横浜市青葉区に根差してきた脳神経外科が実施する人間ドック
横浜新都市脳神経外科病院は、横浜市内で2番目に人口が多い青葉区に立地し、1985年の開院以来30年以上にわたって地域医療に貢献しており、特に脳卒中急性期中核病院として「新都市病院」という愛称で親しまれてきました。
健康寿命やQOL(生活の質)への関心の高まりとともに予防医学が注目を集めている中、当院はドックセンターを設けて「脳ドック」や「高次認知機能ドック」を実施し、自身の健康状態を知りたいというニーズに対応しています。
ドックセンターで実施する人間ドックは、無症候・未発症の疾患リスクを調べ、早期発見・早期対処をすることを目的としてします。脳神経外科病院の強みを生かし「脳ドック」「高次認知機能ドック」などを検査コースに取り入れています。
脳梗塞や脳出血、くも膜下出血を主とする脳卒中は、命に関わり、言語障害や麻痺などの後遺症をもたらすことも少なくありません。これらの病気は「発症してから」の対処では遅く、「発症を防ぐための予防」が大切であると当院は考えています。
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
診療受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30〜17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
08:30〜12:30 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | ● | 休 |
基本情報
定休日 | 日曜日 |
---|---|
住所 | 〒225-0013
神奈川県横浜市青葉区荏田町433 |
クレジットカード | 利用可能 |
最寄駅 | 東急田園都市線 江田(神奈川県)駅徒歩約8分 |