イッパンザイダンホウジンアイチケンコウゾウシンザイダン

愛知健康増進財団

最寄駅 左回り名古屋城駅徒歩10分(地下鉄名城線7番出入口よりシャトルバスあり)
清水(愛知県)駅徒歩5分
エリア 黒川・大曽根・矢田
ジャンル 人間ドック施設

健康に自信がある方にも、定期的な健康チェックを推奨

当施設は、名古屋市役所・愛知県庁・国立病院機構名古屋医療センターの近隣に位置していますが、公共交通機関を利用される方には、地下鉄「名古屋城駅」との間にシャトルバスを運行し受診者の方々に対してアクセスの利便性を高めています。また、お車でお越しの方には、100台あまりの無料駐車場を備えております。
健康診断フロアは、延床面積2,600㎡を確保し、ゆったりとご受診いただけるとともに、各検査コーナー(室)ごとにプライバシー確保の環境を整え、2階には、フロアマネージャーを配置しスムースな健康診断の提供に努めています。また、検査精度を向上させるため、各種検査機器のデジタル化、あわせて健康診断実施時の「各種登録」「進捗状況」等の管理を行うため、システム化を行っています。人間ドックの検査項目は各コース(R・S・A)とも充実を図っており、とくに「歯科検査」は標準検査項目として実施しています。あわせて「MRI/MRA検査」による脳ドックも行っています。さらに、眼科系検査に「網膜・眼軸・屈折検査・視野検査」を追加して、検査内容の充実に努めています。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

08:00〜12:00

基本情報

定休日 日曜日
住所 〒462-0844
愛知県名古屋市北区清水1-18-4
クレジットカード 利用可能
最寄駅 名古屋市営地下鉄名城線  左回り名古屋城駅徒歩10分(地下鉄名城線7番出入口よりシャトルバスあり)
名鉄瀬戸線  清水(愛知県)駅徒歩5分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q人間ドックってなんですか?

    A人間ドックとは、健康診断の一形態であり、一般的には健康管理・疾病の早期発見・健康増進を目的とした健康診断プログラムのことを指します。一般企業や健康保険組合、大学病院などが提供しており、一般的な健康診断よりもより幅広い項目や検査を受けることができます。一日または数日にわたるプログラムで、身体検査(血液検査、レントゲン、超音波検査など)や専門医による問診、栄養指導・運動指導などが含まれることもあります。人間ドックは、個々の健康状態を把握し、健康に対して意識を持ち続けるための一助になることが期待されています。

  • Q人間ドックで行われる身体測定とは?

    A人間ドックで行われる身体測定は、身体の各部位や機能の状態を評価するために行われる検査です。身長・体重などの基本的な身体計測の他に、血圧・脈拍の測定、視力・聴力の検査、肺機能検査、心電図などが含まれます。生活習慣病のリスクを評価するBMIや腹囲の測定も行われることがあります。また、血液検査を行い、生化学的な指標やホルモンのバランスなども評価されます。これらの測定結果に基づいて、健康状態や疾患のリスクを判断することが目的となります。

  • Q採血は痛いですか?

    A採血時には一時的な痛みや不快感がありますが、痛みの度合いは個人差があります。一般的には、注射針を皮膚に挿す瞬間や、採血時に血液が抜かれる瞬間で少し痛みを感じることがあります。ただし、採血のプロセスは非常に迅速で、多くの人にとって耐えられる程度の痛みです。また、採血時に看護師や医師は患者の痛みを最小限に抑えるために努めています。何か不安や疑問がある場合は、医療スタッフに相談することをおすすめします。

周辺にある店舗

最近見た店舗