とよだ歯科・こども矯正歯科

LP TIPS : 歯科医師は、抜歯手術も行うことがあります。
  • 深夜営業
  • ネット予約
  • クーポン

日曜日:休業日, 月曜日:09:30〜13:00 14:30〜18:30, 火曜日:09:30〜13:00 14:30〜18:30, 水曜日:09:30〜13:00 14:30〜18:30, 木曜日:09:30〜13:00 14:30〜18:30, 金曜日:09:30〜13:00 14:30〜18:30, 土曜日:09:30〜13:00 14:30〜18:30, 祝日:休業日

日曜日, 祝日

■ネット予約の空き状況
※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
※情報取得日 2024-05-08 05:05:49

土曜も18時半まで診療。保育士常勤。完全個室でゆっくりと治療に専念いただける歯科医院

大阪市住吉区東粉浜の「とよだ歯科・こども矯正歯科」は、南海電鉄の南海本線・粉浜駅と、阪堺電軌の阪堺線・東粉浜駅から徒歩1分の場所にあります。3台分の駐車スペースもご用意しており、お車でもお越しいただけます。

平日だけでなく土曜も18時半まで診療をしています。ぜひ皆さまの生活スタイルに合わせてご来院ください。

当院の診療室は完全個室です。周りの目を気にせず治療に専念していただけます。衛生面でも患者さまを不安にさせないよう、感染症対策や電解水を使用した診療ユニットの除菌装置を備えるなど、院内の衛生管理にも力を入れてしています。また、精密な治療を行えるようにマイクロスコープを使用し、細かい部分まで見逃さずていねいに処置を進めています。

さらに患者さまのお口をしっかりと守れるように、歯科衛生士は担当制を採用しました。お口の中の状況をきちんと把握し、親身になってアドバイスをいたします。

院内にはキッズスペースをご用意し、保育士も常勤しています。小さなお子さまからその親御さま、さらにはご年配の方まで、どんな方でも気軽に通えるような環境を整えています。

ギャラリー

アクセス

とよだ歯科・こども矯正歯科

拡大地図を表示

基本情報

店名 とよだ歯科・こども矯正歯科
住所 大阪府大阪市住吉区東粉浜3-21-2
最寄駅

南海本線 粉浜 出口 徒歩 1分駅

阪堺電軌阪堺線 東粉浜 出口 徒歩 1分駅

アクセス -
電話番号

0066-9803-045830

営業時間 日曜日:休業日, 月曜日:09:30〜13:00 14:30〜18:30, 火曜日:09:30〜13:00 14:30〜18:30, 水曜日:09:30〜13:00 14:30〜18:30, 木曜日:09:30〜13:00 14:30〜18:30, 金曜日:09:30〜13:00 14:30〜18:30, 土曜日:09:30〜13:00 14:30〜18:30, 祝日:休業日
定休日 日曜日, 祝日
クレジットカード 利用不可

localplace知恵袋

Q 歯科クリーニングの頻度はどのくらいが理想的ですか?

A 理想的な頻度は個々の口腔状態や生活習慣により異なりますので一概には言えませんが、一般的には6ヶ月に1回を目安にするのが良いとされています。ただし、口腔状態が悪い場合や、歯周病のリスクが高い場合は3ヶ月に1回、更に病状によっては1~2ヶ月に1回というように、頻度を増やすこともあります。最適な頻度については、定期的に歯科医に相談することをおすすめします。

Q 小学生・中学生期に飲食物で虫歯を予防するにはどうすればよいですか?

A 小学生・中学生期に虫歯を予防するためには、以下のことを心掛けることが大切です。 1. 正しい歯磨きをする:朝晩の歯磨きをしっかり行い、歯ブラシの毛先が歯と歯茎に当たるように丁寧に磨きます。 2. 歯科医院の定期検診に行く:定期的に歯科医院で検診を受け、歯石や虫歯がないかチェックしてもらいましょう。 3. 健康的な食事を摂る:砂糖や酸が多い飲み物や食品を制限し、バランスの取れた食事を心掛けます。特にお菓子の食べ過ぎには注意しましょう。 これらの予防策を守ることで、虫歯のリスクを減らすことができます。

Q 小学生・中学生期の歯磨き習慣をどのように促進すればよいですか?

A 小学生・中学生の歯磨き習慣を促進するためには以下の方法が有効です。 1. 適切な歯磨きの手順や技術を教える:歯磨きの重要性や正しい歯みがきの方法を子供たちに教えましょう。 2. 定期的な歯科検診を受けるようにする:歯医者に通うことで虫歯や歯周病の予防や早期発見ができます。 3. 楽しい歯磨き体験を提供する:子供が楽しんで歯磨きをするように、子供向けの歯磨き粉や歯ブラシを使用したり、歯磨きソングを歌ったりすると良いです。 4. 親のサポート:親が毎日の歯磨きを例えば「歯みがきは朝晩2回」と定着させ、子供を励まし続けることが大切です。 5. 歯磨きの大切さを語る:健康的な歯と口の状態が生活全般に影響を与えることを子供たちに理解させましょう。