エルムドウブツビョウインクサツイン

エルム動物病院-草津院-

エリア 草津市
ジャンル 動物病院、獣医師

家族の一員である動物たちの健康を大切にしたいから

インフォームドコンセントについて 病気やけがを治療するにあたって、飼い主さまのご理解やご協力は不可欠。ですから治療内容や方針についてはきちんと理解していただく必要がございます。
当院ではわかりやすい言葉を選び、メリットとデメリットも含め十分な情報をご提供することを徹底しております。疑問点や不安がございましたら何でもご質問ください。共に力を合わせて頑張りましょう。

設備について 当院は二つのオペ室があるほか、より速く正確な診断ができるようデジタルレントゲンを全診察室に導入。また電気メス兼シーリング器械・エコー・ICU・麻酔機器等も備えております。更に、大津院とはレントゲン・エコー・デジカメ・血液検査データ等をサーバーで一元管理して、相互にデータ共有もできる体制を整えました。
病院内には動物たちが自由に走り回れるドッグランや外待合室もございますので、緊張気味の子達もリラックスできるのではないでしょうか。

トリミングサロン・ペットホテルについて 動物病院併設のトリミングサロン・ペットホテルですので、病気の子やシニアの子などもお預かり可能です。事前に獣医師が診察を行いますし、何かあってもすぐに診察に入ることができるのでご安心いただけるかと思います。
トリミングサロンはワンちゃんのみ、ペットホテルのお預かり対象はワンちゃん・ネコちゃんとなっております。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00 -
16:00〜19:00 - - -

基本情報

定休日 日曜日
住所 〒525-0067
滋賀県草津市新浜町55-31
電話番号 0066-9809-4405613
アクセスをみる

localplace体験談

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

localplace知恵袋

  • Q柴犬について教えてください

    A柴犬は、日本原産の小型犬種で、そのコンパクトな体型と、可愛らしい見た目が愛される犬種の一つです。しっかりとした体格と優れた運動能力があります。性格は忠実で活発であり、家族への愛情が深く、自ら警戒心も持ち合わせているため、見知らぬ人や犬に対しては慎重である面があります。飼い主との信頼関係が非常に大切で、しっかりとしたしつけや社会化が求められます。体毛は硬く密集しており、抜け毛が少ないことが特徴で、被毛は赤褐色、黒、黒褐色などがあります。

  • Q家族にペットを迎える時の準備で大事なことは?

    A家族にペットを迎える時の準備で大事なことは、以下の通りです。 1. ペットを飼うことができるか確認する。 アパートやマンションなどは、ペットを飼うことができない場合があるので、事前に確認することが大切です。 2. ペットの種類や性格を理解する。 飼うペットの種類や性格、餌やトイレの習慣などを理解することで、一緒に過ごす時間がより楽しくなります。 3. 必要な用品を揃える。 餌や水の入れ物、トイレ、おもちゃなど、ペットが必要とする用品を準備することが大切です。 4. ペットを飼う場所を決める。 ペットを飼う場所を決めて、家族で話し合い、ペットが安心して過ごせる環境をつくります。 5. 健康管理のために獣医に相談する。 ペットの健康管理のために、獣医師に相談し、予防接種や健康状態のチェックを定期的に行うことが大切です。

  • Qゴールデンレトリバーについて教えてください

    Aゴールデンレトリバーとは、イギリスで生まれた犬種で、非常に人懐っこく、愛される性格が特徴的です。元々は狩猟犬として、鳥を取るのに適した犬種として育てられましたが、現在ではペットとして飼われることが多くなりました。体重は20〜36kg程度で、毛色は濃いゴールドから薄いゴールドまで様々なバリエーションがあります。運動量が多く、元気いっぱいな性格なので、しっかりとしたしつけや適度な運動が必要です。また、肉球や耳などの部位に感染が入りやすいため、定期的なケアが必要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗