お電話のあと、指定の日時に京都市北区の作業員が到着。お家の外側、内側の両方から雨漏りの状況を点検します。
キョウトシキタクノアマモリシュウリハゼイコミイチマンロクセンゴヒャクエンカラテイカカクサイハツホショウツキコーキングシュウリモオッケー
050-3142-1677
次のような雨漏りトラブルでお困りではありませんか?
私たちは、雨漏りの原因となる場所だけをピンポイントで修理します!たとえば…
365日年中無休で京都市北区の雨漏りトラブルに対応しています。お気軽にご相談ください!
※京都市北区外のお問い合わせもお待ちしています。
屋根の張り替え・塗装は最終手段!
「全部張り替えしなくていいんですね!」と、ホッとされるお客様が多いです。
※もちろん、全体修理も承っております!
お電話をいただいたら、京都市北区の近くで作業をしている作業員がすぐに駆けつけ、雨漏りを調査いたします。
どんな人が雨漏りを調査してくれますか?
礼儀正しく清潔感のある作業員がお伺いします!
専門用語を使わず、親切ていねいに雨漏りの原因をお伝えします。
必要があればご近所への挨拶も行いますので、不安なことは何でも質問してくださいね。
雨漏り修理後、修理した場所から3ヶ月以内に雨漏りした場合、無料で再修理します!
ほかにも、施工内容によって3年、5年の長期保証をご用意しています。
16,500円~※
お見積もり・調査0円~
※別途いただく出張料金・部材費用はお電話にてご確認ください。
▼部分修理・基本料金のめやす
▼全体修理・基本料金のめやす
※場所別のくわしい施工金額はお電話でご確認ください。
※上記の料金は、約30坪の建物の費用相場です。足場を組む場合、追加で10万円~かかることがあります。
「壊れた場所だけ」の雨漏り修理後にそこから雨漏りしてきた場合、3ヶ月以内であれば無料で修理します。
保証期間を長くしたい方向け。
一部ご負担金をいただき3年間保証に延長致します。ご負担金については、都度ご確認ください。
屋根全体の張り替え、塗り替えの場合は、5年間保証します。
雨漏りが発生する場所は、屋根や天井だけではありません。窓枠(サッシ)、天窓、ベランダ、外壁からも始まります。室内の床や壁が濡れていたら、窓枠や外壁から雨漏りしている可能性が高いです。
私たちは屋根や天井の雨漏りだけでなく、外壁やベランダ、窓枠からの雨漏りトラブルにも対応しています!
「これって雨漏りかな?」と思ったら、すぐにご相談くださいね。
1枚だけ割れてしまった瓦屋根を新しく交換しました!
壊れたところ「だけ」を修理するので、全体修理よりも出費を抑えられます。
窓枠と壁の間にできたスキマをコーキング材で補修し、雨漏りを解消しました!
コーキング材がはみ出ないよう、ビニールテープでマスキングしています。
天窓のガラスと窓枠の間にできたスキマをコーキング材で埋めました。
ベランダの柵と外壁の間にできたスキマを、コーキング材で補修しました!
経年劣化で雨漏りが始まったベランダを補修し、下地、防水層、トップコートを使って床全面をキレイに塗り替えました!
外壁の細いヒビをコーキング材で補修しました!
雨漏りで汚れた天井材をキレイに張り替えました!
台風の影響で剥がれたケラバの袖瓦を取り除き、ブルーシートで応急処置しました!
スピード対応&お家を長持ちさせる施工を心がけています!
当社では、部分修理と全体修理、両方の施工が得意です!
まずは部分修理で対応できないか検討し、調査ののちにご状況にあった施工方法を提案します。
「部分修理でしっかり直ります」
「今後2年くらいは部分修理で大丈夫です」
「今は部分修理で安価に対応しますが、この先20年住むなら、後から張り替えをご検討ください」
という風に、わかりやすくご説明します。
たとえば屋根からの雨漏りの場合、雨漏り修理と天井の張り替えはそれぞれ別の業者に手配するのが普通です。しかし複数の業者を手配するには、電話問い合わせ、日程調整、立ち会い…と、膨大な手間と時間がかかります。
その点、当社では、雨漏り応急処置、修理、外壁塗装、防水工事、室内の修繕のすべてに対応可能です!
雨漏りトラブルと家屋修繕を一括で依頼したい方は、お気軽にご相談くださいね。
台風や積雪などの自然災害が原因で起きた雨漏りには、住宅の火災保険が使える可能性があります。
当社では、火災保険や共済を利用しての雨漏り修理も承ります!
申請に必要な3種類の書類(見積書・領収書・写真)はすべて私たちがご用意します。
※火災保険の申請が通るかどうかは保険会社の判断に委ねられます。必ずしも保険が適用されるわけではありませんので、ご注意ください。
雨漏り被害について詳細にご相談ください!
365日7時~22時の間、いつでもお電話を受け付けております。
京都市北区のお近くの作業員がすぐに駆けつけ、すぐに調査を開始します。
家の外と内側の両方から、壊れた場所だけを修理できないか検討します。
ベテランの作業員がしっかりと調査し、確実に雨漏りの原因を見つけます。
ご希望であれば、調査当日の修理も可能です。
部分修理で対応可能な場合、壊れた場所だけをピンポイントで修理します!
どんな種類の屋根でも対応可能です。
作業が終わったら、現場や写真をお見せして、お客さまと修理箇所を確認します。
あんしん3ヶ月保証のご説明もさせていただきます。
作業内容に問題がなければ、お支払いとご報告に移ります。
最後に施工内容をまとめた報告書をお渡しして、作業は終了です。
もちろんです!
一刻も早く雨漏りをなんとかしたいお気持ち、よくわかります。
お家への被害をこれ以上増やさないよう、先に応急処置だけをすることも可能です。
可能です!
アパートやマンションにお住まいの方は、管理会社に許可をとってからご相談ください。
法人さまからのご相談もお待ちしております。
ご他社との比較検討、大歓迎です!
しっかり調べてから業者を選びたいですよね。
当社は、2社目にお声がけ頂くことも多いのですが、多くのお客さまから「こんなに安くすむなんて!」と喜びの声をいただいております。
雨漏り修理の業態をお客さまがよく知らないことをいいことに、やみくもに高額な屋根の張り替え、塗り替えをおすすめすることはありません。
部分修理で対応することが9割です。
ただ、実際に調査し、部分修理が「その場しのぎ」にしかならないとわかった場合、屋根の張り替え、塗替えをハッキリおすすめします。
お客さまがあとどのぐらいこの家に住みたいかによって、一番良いご提案をさせていただきます。
天井や壁の雨漏りを放置するデメリットは、見た目が悪くなることだけではありません。
カビが発生し、知らず知らずのうちに建材の内部で腐食が進んでしまいます。
カビはアレルギーやシックハウス症候群の原因とも言われ、私たちの健康に悪影響を及ぼします。
雨漏りを放置すると起きる二次被害をまとめました。
初期の雨漏りならピンポイントな修理で済みますが、雨漏りを放置するほど、修繕にかかる費用も高額になっていきます。
中の断熱材や防水機能が浸水した場合、修理費用が100万円を超えることもあるんです…。
京都市北区に長くお住まいの場合、気づかない場所でカビや腐食が進行しているかもしれません。
雨漏り被害に気づいたら、くれぐれも放置せず、早めに対処しましょう。
雨漏りが起きたときに自分でできるDIYは、多くの場合、応急処置までとなります。
ぞうきんや吸水シートを入れたバケツを使うと、雨水が飛び散らないのでオススメです。
屋根やベランダの雨漏り修理は、住宅施工の経験と専門知識が必要になります。
また、はしごを使う高所作業は転落の危険があり、命の危険がありますのでオススメしません。
外壁のコーキング補修は一見カンタンそうに見えますが、素人のコーキング処置は、かえって被害を広げてしまうことのほうが多いです。
間違ったやり方でコーキングをすると外壁の寿命を縮めてしまいますので、プロの業者に依頼してくださいね。
京都市北区の対応エリアはこちらです。
※京都市北区以外の方もお気軽にご相談ください。
鞍馬口町|衣笠衣笠山町|衣笠開キ町|衣笠街道町|衣笠鏡石町|衣笠御所ノ内町|衣笠荒見町|衣笠高橋町|衣笠西開キ町|衣笠西御所ノ内町|衣笠西尊上院町|衣笠西馬場町|衣笠赤阪町|衣笠総門町|衣笠大祓町|衣笠天神森町|衣笠東開キ町|衣笠東御所ノ内町|衣笠東尊上院町|衣笠馬場町|衣笠氷室町|衣笠北荒見町|衣笠北高橋町|衣笠北天神森町|雲ケ畑出谷町|雲ケ畑中津川町|雲ケ畑中畑町|金閣寺町|紫竹下ノ岸町|紫竹下園生町|紫竹下高才町|紫竹下芝本町|紫竹下竹殿町|紫竹下長目町|紫竹下梅ノ木町|紫竹下本町|紫竹下緑町|紫竹牛若町|紫竹栗栖町|紫竹高縄町|紫竹上ノ岸町|紫竹上園生町|紫竹上高才町|紫竹上芝本町|紫竹上竹殿町|紫竹上長目町|紫竹上梅ノ木町|紫竹上堀川町|紫竹上本町|紫竹上緑町|紫竹西栗栖町|紫竹西高縄町|紫竹西大門町|紫竹西桃ノ本町|紫竹西南町|紫竹西北町|紫竹西野山町|紫竹西野山東町|紫竹大門町|紫竹竹殿町|紫竹東栗栖町|紫竹東高縄町|紫竹東大門町|紫竹東桃ノ本町|紫竹桃ノ本町|紫竹北栗栖町|紫竹北大門町|紫野雲林院町|紫野下御輿町|紫野下若草町|紫野下石龍町|紫野下築山町|紫野下鳥田町|紫野下柏野町|紫野下門前町|紫野下柳町|紫野花ノ坊町|紫野宮西町|紫野宮東町|紫野郷ノ上町|紫野今宮町|紫野十二坊町|紫野上御所田町|紫野上御輿町|紫野上若草町|紫野上石龍町|紫野上築山町|紫野上鳥田町|紫野上柏野町|紫野上門前町|紫野上野町|紫野上柳町|紫野西御所田町|紫野西舟岡町|紫野西泉堂町|紫野西土居町|紫野西藤ノ森町|紫野西野町|紫野西蓮台野町|紫野石龍町|紫野泉堂町|紫野大徳寺町|紫野中柏野町|紫野東御所田町|紫野東舟岡町|紫野東泉堂町|紫野東藤ノ森町|紫野東野町|紫野東蓮台野町|紫野南花ノ坊町|紫野南舟岡町|紫野北花ノ坊町|紫野北舟岡町|紫野門前町|出雲路松ノ下町|出雲路神楽町|出雲路俵町|出雲路立テ本町|小山下花ノ木町|小山下初音町|小山下総町|小山下内河原町|小山下板倉町|小山花ノ木町|小山元町|小山初音町|小山上花ノ木町|小山上初音町|小山上総町|小山上内河原町|小山上板倉町|小山西花池町|小山西元町|小山西玄以町|小山西上総町|小山西大野町|小山中溝町|小山町|小山東花池町|小山東元町|小山東玄以町|小山東大野町|小山南上総町|小山南大野町|小山板倉町|小山北玄以町|小山北上総町|小山北大野町|小山堀池町|小松原南町|小松原北町|小野下ノ町|小野岩戸|小野宮ノ上町|小野上ノ町|小野中ノ町|上賀茂ケシ山|上賀茂葵田町|上賀茂葵之森町|上賀茂壱町口町|上賀茂烏帽子ケ垣内町|上賀茂岡本口町|上賀茂岡本町|上賀茂音保瀬町|上賀茂下神原町|上賀茂岩ケ垣内町|上賀茂狭間町|上賀茂御薗口町|上賀茂向縄手町|上賀茂向梅町|上賀茂荒草町|上賀茂高縄手町|上賀茂今井河原町|上賀茂坂口町|上賀茂榊田町|上賀茂桜井町|上賀茂山本町|上賀茂舟着町|上賀茂十三石山|上賀茂女夫岩町|上賀茂松本町|上賀茂菖蒲園町|上賀茂上神原町|上賀茂深泥池町|上賀茂神山|上賀茂西河原町|上賀茂西後藤町|上賀茂西上之段町|上賀茂石計町|上賀茂赤尾町|上賀茂蝉ケ垣内町|上賀茂前田町|上賀茂大柳町|上賀茂池端町|上賀茂池殿町|上賀茂竹ケ鼻町|上賀茂中ノ河原町|上賀茂中ノ坂町|上賀茂中山町|上賀茂中大路町|上賀茂中嶋河原町|上賀茂朝露ケ原町|上賀茂津ノ国町|上賀茂土門町|上賀茂東後藤町|上賀茂東上之段町|上賀茂藤ノ木町|上賀茂南大路町|上賀茂二軒家町|上賀茂馬ノ目町|上賀茂梅ケ辻町|上賀茂畔勝町|上賀茂備後田町|上賀茂柊谷町|上賀茂豊田町|上賀茂北ノ原町|上賀茂北大路町|上賀茂本山|上賀茂毛穴井町|上賀茂薮田町|上賀茂六段田町|上御霊上江町|上清蔵口町|上善寺門前町|新御霊口町|真弓善福|真弓八幡町|杉阪都町|杉阪道風町|杉阪北尾|西賀茂井ノ口町|西賀茂円峰|西賀茂下庄田町|西賀茂蟹ケ坂町|西賀茂蛙ケ谷|西賀茂柿ノ木町|西賀茂角社町|西賀茂笠松|西賀茂丸川町|西賀茂今原町|西賀茂山ノ森町|西賀茂鹿ノ下町|西賀茂上庄田町|西賀茂城山|西賀茂神光院町|西賀茂水垣町|西賀茂西氷室町|西賀茂川上町|西賀茂船山|西賀茂大栗町|西賀茂大深町|西賀茂大道口町|西賀茂中川上町|西賀茂鎮守菴町|西賀茂南今原町|西賀茂南川上町|西賀茂南大栗町|西賀茂樋ノ口町|西賀茂氷室町|西賀茂蓬来谷|西賀茂坊ノ後町|西賀茂北今原町|西賀茂北山ノ森町|西賀茂北川上町|西賀茂北鎮守菴町|西賀茂鑓磨岩|西賀茂榿ノ木町|大宮一ノ井町|大宮開町|大宮玄琢南町|大宮玄琢北町|大宮玄琢北東町|大宮釈迦谷|大宮上ノ岸町|大宮西山ノ前町|大宮西小野堀町|大宮西総門口町|大宮西野山町|大宮西脇台町|大宮中ノ社町|大宮中総門口町|大宮中林町|大宮田尻町|大宮土居町|大宮東小野堀町|大宮東総門口町|大宮東脇台町|大宮南山ノ前町|大宮南椿原町|大宮南田尻町|大宮南箱ノ井町|大宮南林町|大宮北ノ岸町|大宮北山ノ前町|大宮北椿原町|大宮北箱ノ井町|大宮北林町|大宮薬師山西町|大宮薬師山東町|大将軍一条町|大将軍坂田町|大将軍西鷹司町|大将軍西町|大将軍川端町|大将軍東鷹司町|大将軍南一条町|大森芦堂町|大森稲荷|大森西町|大森中町|大森東町|大北山鏡石町|大北山原谷乾町|大北山長谷町|大北山天神岡町|大北山不動山町|大北山蓮ケ谷町|大北山鷲峯町|鷹峯旧土居町|鷹峯光悦町|鷹峯黒門町|鷹峯上ノ町|鷹峯千束町|鷹峯大谷町|鷹峯土天井町|鷹峯藤林町|鷹峯堂ノ庭町|鷹峯南鷹峯町|鷹峯仏谷|鷹峯北鷹峯町|鷹峯堀越町|鷹峯木ノ畑町|中川西山|中川川登|中川中山|中川東山|中川北山町|長乗西町|長乗東町|天寧寺門前町
等持院・立命館大学衣笠キャンパス前駅|北山駅|北大路駅|北野白梅町駅
お客さまより「築40年の木造住宅で、天井にシミができている。雨漏りかもしれないので見てほしい」とご相談をいただきました。お客さまは数日前に天井のシミに気がついたとのことで「雨漏りでできたシミなのかどうか分からない」とお困りのご様子でした。天井のシミの原因には、雨漏り以外にも害獣の糞尿や天井用の板の接着剤のシミなどが考えられます。原因を見極めるには、プロの目視が一番です。さっそく熟練のスタッフがお伺いし、現地調査を行った結果、やはり雨漏りが原因だとわかりました。後日、再訪問し、該当箇所の補修と防水加工を行って対処いたしました。みんなの雨漏り修理屋さんでは、京都市北区の雨漏り修理・対策を行っています。お見積もりは無料ですので、「これって雨漏り?」と思ったら、お気軽にご相談くださいね。
閉じる
<前の写真へ
次の写真へ>