アオヤマシカクリニック

青山歯科クリニック

最寄駅 新松戸駅 出口 徒歩 5分
新松戸駅 出口 徒歩 5分
エリア 松戸市
ジャンル 歯科

患者さまのお気持ちに寄り添った治療を心がけています

松戸市新松戸の「青山歯科クリニック」は、常磐線・新松戸駅より徒歩5分の場所にございます。平日は19時まで、土日は18時まで診療していますので、仕事や学校でお忙しい方でも通いやすいかと思います。

天然歯を多く残すことを念頭に置いて治療を提案しています。必要であれば歯科用CTやマイクロスコープを使うことで、肉眼では見えにくい症状も見つけながら治療が可能です。すでに歯を失ってしまった方には、人工歯を入れるインプラント(※)や入れ歯など、お口の機能を補う治療の選択肢を準備しています。

分かりやすい説明も大切にしており、資料もお見せしながら治療に関して詳しくお話しします。治療の痛みだけでなく、麻酔注射のチクッとした刺激まで軽減する工夫をしているので、歯科治療に対して不安を覚える方でも当院へお越しください。

※自由診療です。料金は料金表をご確認ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

院長青山 明弘

院長青山 明弘

歯科医師を志したきっかけは、幼少期の矯正治療にあります。歯並びを整えたことで性格が明るく前向きになり、さらに、「自分も歯科治療を通じて世界中の人を笑顔にしたい」と考えるようになったのです。その後は、自身の知識や技術をもっと役立てたいと思い、学生時代からカンボジアやベトナムの孤児院を中心に歯科ボランティアとして活動、カンボジアの歯科大学では講義も行いました。 歯科治療に対し、「怖い」「痛い」といったマイナスイメージをお持ちの方もいるかもしれません。私たちは患者さまのお気持ちに寄り添い、歯科医院が苦手な方でも通いやすい環境を目指しています。お口のお悩みを放置せず、ぜひリラックスしてお越しください。相談しながら治療を進めていきましょう。

もっと読む

ネット予約の空き状況

※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

※情報取得日 2025/03/30 16:29

診療受付時間

09:00〜13:00
15:00〜19:00 - -
15:00〜18:00 - - - - -

基本情報

定休日 祝日
住所 〒270-0034
千葉県松戸市新松戸4-44-1
クレジットカード 利用可能
最寄駅 常磐線  新松戸駅 出口 徒歩 5分
武蔵野線  新松戸駅 出口 徒歩 5分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 歯医者さんで歯石取り体験

    つい先日、歯医者に歯石取りに行きました。施術後はとても爽快な感じで、これまで気になっていた口臭も改善されました。忙しい日々でなかなか行きづらいかもしれませんが、自身の口腔健康のためにも、定期的な歯医者訪れを強くお勧めします。歯石取りは短期間で明らかな結果を感じられるので、自分を大切にしたい方はぜひ試してみてください。

  • 虫歯が気になり歯医者さんで治療

    最近、甘いものを食べると歯が痛むようになり、虫歯かもしれないと思い、急いで近くの歯医者さんを訪れた。予想通り、虫歯が見つかり、すぐに治療を始めてもらった。痛みや不快感を最小限に抑えてくれる新しい無痛治療を選んだので、想像以上にスムーズに治療を進めることができた。治療後は痛みがなくなり、再び食事を楽しむことができて安心した。これをきっかけに、日々の歯磨きや食生活の見直しを行うことに決めた。

  • 予防のための虫歯点検

    先日、予防のために歯医者さんで虫歯の点検を受けてきました。予想外に身体の調子や生活習慣が歯に影響を及ぼすと教えてもらいました。初期段階での虫歯発見で、大きな治療を必要とせずスピーディーに治しました。これにより、時間と費用を節約できました。皆さんも是非、定期的な歯医者さんでの点検をお勧めします。早期発見、早期治療が最善の戦略です。

localplace知恵袋

  • Q歯のホワイトニングを実施したほうがいい理由

    A1. 美しさ:歯のホワイトニングで、より輝きのある白い歯を手に入れることができます。 2. 自信:白い歯は自信を与えてくれます。自分自身に満足し、周りの人に好印象を与えることができます。 3. セルフケアの助け:白い歯は健康な歯の兆候です。ホワイトニングを行うことで、歯の磨き方やセルフケアに気を配る習慣が身につくかもしれません。 4. 良い口内環境:ホワイトニングは歯垢や汚れを落とすことができ、虫歯や歯周病の予防につながることがあります。 5. 一生の投資:歯のホワイトニングは長年の投資となります。歯の健康を保ち、持続的な美しさを維持することができます。

  • Qホワイトニングの注意点

    Aホワイトニングの注意点は以下のとおりです。 - 自分で市販のホワイトニング剤を使うのは避け、歯科医院での治療を受けることを推奨します。 - 過剰にホワイトニングを行うと、歯が敏感になったり、歯の表面が傷つく場合があります。 - ホワイトニング前に歯石や歯垢を除去することが重要です。これらが残っていると、ホワイトニング剤が効きにくくなります。 - ホワイトニング後は、コーヒーや紅茶などの着色飲料や、タバコを避けるようにしましょう。 - ホワイトニングには個人差があります。目安としては、一回の治療で、通常は5~10段階程度の薄さにはなるとされています。

  • Q子供に優しい歯医者の条件とは

    A一概には言えませんが、下記は重要と考えられます。 ・明るく清潔で、子供が落ち着いて過ごせる空間。 ・子供の話に真剣に向き合い、親しみやすい態度で接する歯医者。 ・子供が怖がらないように、手順を分かりやすく説明する。 ・治療の前に、子供が使い慣れたおもちゃや本などを提供して安心感を与える。 ・子供の痛みや不安に対応するために、鎮静剤を含む薬剤を適切に使用する歯医者。 ・子供の歯の健康管理に、親身になってアドバイスを行うことができる歯医者。

周辺にある店舗

最近見た店舗