ロウケンホームピンキー

老犬ホーム pinky

最寄駅 尼崎駅 南口 徒歩 10分
エリア 尼崎
ジャンル ペット、動物病院(その他)

ワンちゃんも喜ぶ、天然芝のドッグランをご用意

ホテルでの過ごし方について ごはんの時間と就寝時はケージの中で過ごしてもらうようにしていますが、飼い主さまからの許可を得られた場合はスタッフの見守る中、ケージの外でのびのび過ごしてもらう時間を多めに設けているのも特徴の一つです。一日に数回、ドッグランで遊びの時間を取り入れていることにプラスしてお散歩も朝夕と二回行っているので、運動好きなワンちゃんにもご満足していただけるのではないでしょうか。
また、24時間スタッフが駐在しており、夜間も無人になることはありません。どうぞご安心いただければと思います。

飼い主さまにご準備いただきたいもの 滞在中のごはんは基本的にこちらでご用意しています。普段は療法食を食べているといった子やこだわりのものがあるといった子はお持込みも可能です。遠慮なくお声掛けください。その他おもちゃ、おやつ、お気に入りの毛布などがあればその子もより安心できるかと思いますのでお持ちいただけると助かります。
お散歩時は必ずハーネス・首輪に手持ちリードと肩掛けリードをしてダブルリードを徹底しています。ハーネス・首輪をお持ちの方は2つともご持参ください。お持ちでない場合は無料貸しも行っていますのでご安心いただければと思います。
また、狂犬病・混合ワクチン接種証明書(接種から1年以内)は受付当日必ずご持参ください。

高齢犬の長期預かりなども行っています 愛犬が高齢または病気を抱えている…などの理由でワンちゃんとの暮らしに様々なお悩みを抱えている飼い主さまも多いのではないでしょうか。そんな飼い主さまとワンちゃんの暮らしを少しでもサポートできるよう、当店では長期のお預かりも行っています。
寝たきりのワンちゃんにもお日さまの明るさを感じながら気分転換してもらえるように専用のテラスをご用意している他、大型犬にもゆとりをもって対応できる広めのお風呂、ワンちゃんの様子をスタッフが常に確認すことのできるwebカメラなどの設備も整えています。
ご興味のある方は是非一度お問い合わせください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

07:00〜21:00

基本情報

住所 〒660-0807
兵庫県尼崎市長洲西通2-8-30尼崎都市美化推進企業組合事務所ビル4F
電話番号 0066-9809-4406873
最寄駅 JR各線・福知山線  尼崎駅 南口 徒歩 10分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q猫の性格について

    A猫の性格は個体差が大きく、また種類によっても異なるため一概には言えませんが、以下に一般的な特徴を挙げます。 自立心が強く、自分のペースで行動する傾向があります。慣れるまでが少し時間がかかることがありますが、一度信頼を得ると愛情深くなります。狩りの本能が強いため、遊び好きで気まぐれな一面もあります。犬と違い、独立した性格のため人懐っこさが薄い場合もありますが、飼い主によっては信頼関係を築き、お互いの存在を楽しんでいる家庭も多くあります。

  • Q犬に好かれるには

    A犬に好かれるためには、以下のような方法があります。 1. 犬の体語を理解する 犬の体の動きや表情を観察し、状況に応じて適切な反応をすることが大切です。 2. 肯定的な接し方をする 犬に対して常に肯定的な態度で接することで、信頼関係を築くことができます。 3. 適度な距離を保つ 犬にとって適度な距離を保つことで、自分の領域や安全なスペースを確保できます。 4. 適切な運動や遊びを提供する 犬は適度な運動や遊びをすることで健康的な生活を送ることができます。 5. 適切なトレーニングを行う 基本的なトレーニングを行うことで、犬の行動をコントロールし、共存することができます。

  • Q飼い犬の寿命について

    A犬種や体の大きさなど、飼い犬の寿命には多くの要因が影響します。一般的に、小型犬は12〜16年、中型犬は10〜14年、大型犬は8〜12年程度とされています。生活習慣や食事管理、適切な運動量、病気や怪我の予防など、オーナー自身が飼い犬の健康管理に努めることが寿命を延ばすために重要です。また、定期的な健康診断や予防接種、食事に合ったサプリメントの摂取なども寿命を延ばすのに役立ちます。

  • 周辺にある店舗