大きなスズメバチの巣を駆除しました。ここまでのサイズになると近づくだけでも危険です。
050-3142-0479
2月になると、少しずつ春の気配が感じられるようになり、冬眠していた女王蜂も活動を再開し始めます。女王蜂は花の蜜や木に集まる昆虫などをエサにして体力を取り戻し、新たな巣作りを始めます。「毎年ハチに巣を作られて困っている」という方は、この時期から巣作り対策を始めるのがおすすめです。ハチを頻繁に見かける場所に、忌避効果のある殺虫剤を吹きかけて対策しましょう。みんなのハチ駆除屋さんでは、女王蜂の駆除も承っております。スズメバチやアシナガバチの女王蜂には毒があり、たとえ1匹でも刺されると大変危険ですので、プロにお任せください。柏崎市内なら、迅速に対応いたします。
※工事を伴う場合など、一部有料になる場合もございます。
※働き蜂が羽化している場合は、別途働き蜂を駆除する時間が必要になります。
蜂の巣を見つけた時に「自分でなんとかできないか」と考える方が多いです。
ハチは毒をもった凶暴な生き物。市販の殺虫剤を使用して駆除できるケースもありますが、命に関わる危険な作業なのでおすすめできません。
実際に、ご自身で駆除しようとして失敗した方からのご依頼もたくさんいただきます。さらに駆除作業には本格的な防護服や殺虫スプレーが必要。道具を用意するだけでも一苦労です。
危険な蜂の巣の駆除は、ハチ駆除の専門知識をもったプロへ相談しましょう。
蜂の巣はあっという間に大きくなるものです。
「巣を見つけたけど、まだ小さいし…」と放置するとどんどん巣が大きくなり、ハチの数も5倍10倍と急増していきます。ハチの数が増えれば危険性も上がり、刺されるリスクも駆除料金も高くなります。
蜂の巣を見つけたら、被害が出る前にすぐに対処しましょう!
みんなのハチ駆除屋さんは、柏崎市内で活動しているハチ駆除専門業者です。累計70,000件以上のハチ駆除のお問い合わせ(※)をいただく私たちが、豊富な経験とノウハウでどんなハチでも退治いたします!※2019年9月現在
他社さまに断られてしまった方も、安心してお問い合わせください。
危険なハチ駆除はスピードが命。当社のスタッフは常に柏崎市内で作業中ですので、お電話をいただいたら年中無休ですぐにお伺いし、被害が出る前に駆除を行います。
スタッフが駆除作業を行っている間は、お家の中など安全な場所でお待ちください。最短15分(※)で危険なハチを退治します。
※働き蜂が羽化している場合は、別途働き蜂を駆除する時間が必要になります。
蜂の巣を駆除したあとは、駆除の際に巣にいなかったハチが戻ってくるケースがあります(戻りバチといいます)。
このような戻りバチのトラブル対処法や、今後の予防策についても詳しくご説明いたしますのでご安心ください。
9,900円~※
スズメバチの退治、巣の駆除を行います。
スズメバチは、ハチの中でもいちばん攻撃的で危険な種です。夏の時期は巣が大きくなるスピードも早いので、早めの対応が重要です。
※記載価格は作業料金となります。料金は作業規模や巣の状況によって異なります。
※別途基本出張料金を頂戴しています。エリアにより記載価格で対応できない場合がございます。
4,400円~※
アシナガバチの退治、巣の駆除を行います。
アシナガバチはスズメバチほど凶暴ではないものの、刺された場合の痛みは激しいです。特に住宅地でのハチ被害はアシナガバチが多いです。
※記載価格は作業料金となります。料金は作業規模や巣の状況によって異なります。
※別途基本出張料金を頂戴しています。エリアにより記載価格で対応できない場合がございます。
4,400円~※
ミツバチの退治、巣の駆除を行います。
ミツバチは1つの巣に数千~数万匹が暮らしており、その様子は恐怖を感じるほど。ミツバチの集めたハチミツによって住宅の基礎が傷むなど、刺される被害以外にも深刻な被害があるんです。
※記載価格は作業料金となります。料金は作業規模や巣の状況によって異なります。
※別途基本出張料金を頂戴しています。エリアにより記載価格で対応できない場合がございます。
※ミツバチの種類によっては記載価格で対応できない場合がございます。
その1:軒下のスズメバチの巣
軒下にできてしまった、大きなキイロスズメバチの巣の駆除依頼をいただきました。キイロスズメバチはスズメバチの中でも凶暴性の高い種です。お客様には安全な場所でお待ちいただき、すみやかに駆除が完了しました。
施工事例 | スズメバチの巣の駆除 |
---|---|
蜂の巣の場所 | 軒下 |
巣の大きさ | 約60cm |
その2:室外機のアシナガバチの巣
室外機の中に作られたアシナガバチの巣を駆除しました。「室外機の中」はアシナガバチ特有の巣作りの場所です。故障の可能性があることから、各種メーカーの殺虫剤は室外機での使用が禁止されています。自力での駆除が難しい場所でもあるため、お困りの際は私たちへご相談ください。
施工事例 | アシナガバチの巣の駆除 |
---|---|
蜂の巣の場所 | 室外機 |
巣の大きさ | 約15cm |
その3:床下のミツバチの巣
床下にできてしまったミツバチの巣を駆除しました。ミツバチの巣は板状に複数並んで作られる特徴があり、巣全体のミツバチの数は数万匹にものぼります。
また、巣が大きくなればなるほど蜜の処理も大変です。
駆除後はきれいに清掃いたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。
施工事例 | ミツバチの巣の駆除 |
---|---|
蜂の巣の場所 | 床下 |
巣の大きさ | 最大1m |
土日祝日でもすぐにお伺いします!当社は365日年中無休で受け付けているハチ駆除屋さんです。
7時~22時のあいだでお電話受付中ですので、土日祝日でもご相談をお待ちしております。
お申し込みの時点で、ハチの種類がわからなくても問題ございません!どんなハチでも対応しております。
お電話にてオペレーターから特徴などを質問させていただきますが、ご回答はわかる範囲で構いませんのでご安心くださいね。
もちろん可能です!部屋の中に入ってきて、どこに行ったかわからなくなってしまった…というご依頼は頻繁にいただきます。
ハチの数や巣の有無に関わらず駆除対応いたしますので、どうぞお気軽にお電話ください。
役所では駆除対応を受け付けていないケースが多いです。
お急ぎでしたら、柏崎市対応のみんなのハチ駆除屋さんへお気軽にご相談ください。
ハチに刺されてしまったら、傷口を水で洗い流し、すぐに柏崎市内の病院を受診しましょう。
病院に行く際はご家族などに付き添ってもらってください。1人だと、体調が急変した際にすぐに対応できず大変危険です。
もし体調に異変が現れた場合は、迷わず救急車を呼んでください。
スズメバチは攻撃性の高いハチで、巣に近づく相手や刺激を与える相手に対して容赦無く攻撃します。
そんな危険なスズメバチをご自身で駆除するのであれば、本格的な防護服を着用し、殺虫剤を2~3本用意しておきましょう。駆除の手順は以下の通りです。
怖くなって途中でやめてしまう方もいらっしゃいますが、そうすると生き残ったスズメバチの警戒心が高まってより危険な状態に。
少しでも不安・恐怖がある場合は柏崎市対応のハチ駆除業者に任せてしまうのが安全です。
アシナガバチはスズメバチに次いで危険なハチです。
農作物を食べる害虫をエサにすることから「益虫」(人に利益をもたらす虫)とされることもありますが、生活圏内に巣ができた場合は安全のためにも駆除するのがいいでしょう。
具体的な駆除の手順は、スズメバチの駆除方法と変わりません。
ただし室外機の中や給湯器の中など、故障の可能性がある機械の中に巣が作られた場合はご自身で対処するのが難しいためご注意ください。
ミツバチ自体の危険性はそこまで高くありません。しかし巣にいるハチの数が多いため集中攻撃を受けてしまう可能性が怖いところです。
ミツバチ駆除の手順も他のハチと同様ですが、ミツバチは駆除の後に大量のハチミツや大きな巣の処理が必要になってきます。
労力で言うと他のハチよりも大変になるので、柏崎市内の養蜂家さんに連絡して引き取ってもらうか、柏崎市のハチ駆除業者におまかせしましょう。
蜂の駆除業者を選ぶときは、次の3つのポイントを確認しましょう。
蜂の巣を見つけたら、安全のため1日でも早く駆除したいものです。最初は小さい巣でも、すぐにどんどん大きくなり危険性が増すため、早めの対処が必要です。そのため、すぐに駆けつけてくれる蜂の駆除業者を選びましょう。まずは連絡してみて、いつ対応できるのか日程を確認してください。多くの場合、オペレーターやスタッフが電話対応を行い、その日のうちに作業員が到着・駆除してくれます。まずはすぐ対応できるのか、日程の確認と、即日対応可能な業者に依頼することをおすすめします。
蜂の巣を駆除しても、また巣をつくられる場合があります。アフターフォローがある業者を選べば、「一週間以内であれば何かあれば連絡してくださいね」などの言葉をかけてもらえるでしょう。万が一ハチが戻ってきたときも安心です。
近くの業者に依頼すると、出張費を安く抑えることができます。出張費は移動距離や時間に影響されるため、なるべく近くの業者を選ぶと良いでしょう。また、費用が心配なときは、事前の見積もりがおすすめです。プロによる駆除費用の相場は10,000円~50,000円ほどとなります。巣の大きさや蜂の危険度により、駆除費用が異なります。
蜂の巣の駆除は、プロの作業員であっても命がけの作業です。「スズメバチに2度刺されるとアナフィラキシーショックの危険がある」とよく言われますが、たとえはじめてのハチ刺されであっても、アレルギー反応を起こす可能性があります。
蜂の巣を見つけたら、決して近づかず、速やかに専門家に相談してください。みんなのハチ駆除屋さんでは、手の届かない場所の蜂の巣であっても駆除ができるよう、しっかりした防護服や脚立、駆除剤を持参して、安全かつ確実に駆除します。また、再発防止の処理もいたしますので、お気軽にご相談くださいね。
柏崎市でのハチ被害は、以下の機関でも相談を受け付けています。とくにハチに刺されてしまった場合は、すぐに病院を受診してください。
柏崎市役所 | 〒945-8511 新潟県柏崎市日石町2-1 |
---|---|
柏崎総合医療センター | 〒945-0035 新潟県柏崎市北半田2丁目11-3 |
私たちみんなのハチ駆除屋さんは、柏崎市全域でハチ駆除サービスを行っております。
「住んでいる地域が対応しているかわからない」という場合でもご安心を。柏崎市内の作業スタッフの状況を確認し、対応可能かお調べいたします。
ご相談のお電話は、365日7:00~22:00の間でお待ちしております。
下記地域にお住まいの方はお気軽にお電話くださいね。
ゆりが丘|安政町|安田|茨目|芋川|栄町|駅前|横山|下大新田|下田尻|下方|加納|花田|貝渕|学校町|笠島|関町|岩上|希望が丘|吉井|吉井黒川|久米|宮場町|宮川|宮川新田|宮之窪|宮平|旧広田|橋場|橋場町|鏡町|錦町|軽井川|鯨波|剣|剣野|剣野町|元城町|原町|古町|五十土|向陽町|幸町|荒浜|高畔|高柳町岡田|高柳町岡野町|高柳町荻ノ島|高柳町高尾|高柳町山中|高柳町漆島|高柳町石黒|高柳町田代|高柳町栃ケ原|高柳町門出|黒滝|佐水|佐藤池新田|細越|桜木町|三島西|三島町|三和町|山澗|山口|山室|山本|四谷|市野新田|若葉町|寿町|春日|女谷|小金町|小黒須|小杉|小倉町|小田山新田|小島|松波|松美|上原|上条|上田尻|上方|上輪|上輪新田|城塚|城東|常盤台|新花町|新橋|新赤坂|新田畑|新道|森近|諏訪町|水上|成沢|清水谷|西港町|西山町伊毛|西山町下山田|西山町灰爪|西山町鎌田|西山町鬼王|西山町五日市|西山町後谷|西山町甲田|西山町黒部|西山町坂田|西山町上山田|西山町新保|西山町西山|西山町石地|西山町大崎|西山町大津|西山町大坪|西山町池浦|西山町中央台|西山町長嶺|西山町田沢|西山町藤掛|西山町内方|西山町二田|西山町尾町|西山町尾野内|西山町浜忠|西山町別山|西山町北野|西山町妙法寺|西山町緑が丘|西山町礼拝|西山町和田|西長鳥|西本町|青海川|青山町|石曽根|赤坂町|折居|扇町|善根|曽地|曽地新田|大河内新田|大久保|大広田|大清水|大沢|大平|大湊|大和町|谷根|中央町|中田|中浜|朝日が丘|長崎|長崎新田|長浜町|長峰町|椎谷|田屋|田中|田塚|土合|土合新田|東の輪町|東原町|東港町|東条|東長鳥|東長浜町|東本町|東柳田|藤井|藤橋|藤元町|南下|南光町|南条|南半田|日吉町|日石町|半田|畔屋|飯塚|番神|比角|枇杷島|平井|米山台|米山台西|米山台東|米山町|穂波町|宝町|豊町|北園町|北条|北斗町|北半田|堀|本条|木沢|野田|矢田|柳橋町|柳田町|与三|与板|両田尻|緑町|蕨野|槇原町
安田駅|茨目駅|越後広田駅|笠島駅|鯨波駅|西山駅|西中通駅|青海川駅|石地駅|長鳥駅|東柏崎駅|柏崎駅|米山駅|北条駅|礼拝駅
閉じる
<前の写真へ
次の写真へ>