お客さまのご自宅に、白いバンで到着。くわしいお話を伺って、さっそく被害状況を調べていきます。
オワリアサヒシノシロアリハアリノクジョハイチヘイベイセンサンビャクニジュウエンカラチョウキホショウサイハツヨボウツキダカラアンシン
050-3142-1637
当社には「しろあり防除施工士」の資格取得者が在籍しています!
シロアリの生態と住宅の木材・建築・腐朽・防除施工の専門知識をもったスペシャリストが、ご自宅のシロアリの被害を点検し、適切に駆除・予防を行います。
尾張旭市のお近くの拠点から、シロアリ駆除職員があなたのお家に駆けつけます。
地域密着型の会社だからこそ、尾張旭市のシロアリの種類や特性を熟知した職員が施工を担当!
お客さまのお悩みやご不安を親切ていねいに解決します。
お見積もりのあと、追加費用はいっさいありません!
施工内容や使用する薬剤をしっかりと判断したうえで、最終的なお見積もりをお出しします。
駆除作業後に当社の責任におけるシロアリ被害が再発した場合や、新たな建物の損害が発生した際には、無料で点検・駆除いたします。
シロアリに食べられた柱や床板を元通りにしたい…
住居の修繕も、私たちにお任せください!
住宅施工や耐震工事にくわしい職員が、水回りや床下などの家屋の修繕作業も責任を持って担当します。
1平米1,320円~
▼坪数別・基本料金のめやす
20坪以下のご依頼は一律8万8,000円となります。
※現地調査・お見積もりは0円です。
※料金には、シロアリ駆除に必要な工程(室内の養生、駆除予防作業、施工後の清掃、報告書の作成)が含まれます。
※別途いただく出張費・部材代金はお電話にてご確認ください。
シロアリ駆除を専門会社に頼んだ場合の平均費用は、1坪あたり3,300円~6,600円と言われています。
費用が安すぎる業者は、法律上グレーな薬剤を使っていたり、シロアリ被害が再発するような工法を採用している可能性があります。
当社では、日本しろあり対策協会が推奨する安全な薬剤を使い、最長5年保証をおつけしています。相場の範囲内で、持続性の高い、良質なシロアリ駆除・予防を提供します。
当社が使用するシロアリ駆除剤は、日本しろあり対策協会が認定した薬剤です。
「ホルムアルデヒド・トルエン・キシレン」などの特定化学物質は一切含まれておりません。
法律をクリアし、品質と安全性が認められた駆除剤だけを使って駆除を行います。
いやな臭いもほとんどなく、薬剤散布前と変わらない生活を送っていただけます。
ほんとうに心配な方には、成分表を主治医に見ていただくことも可能です。
小さいお子さんやペットがいるご家庭では、健康への影響を心配して「薬剤を使用したくない!」という方もいるかもしれませんね。
当社では、床下に薬剤を散布する以外にも、地中に毒エサを埋め込んでシロアリを駆除する「ベイト工法」に対応しています。
シロアリを駆除したあとは、被害箇所の修繕作業が必要です。
ご希望のお客さまには、シロアリに食われて傷んだ床板や畳も当社で修繕いたします!
シロアリ駆除と家屋修繕で複数の業者を手配すると、手間も時間もかかります。
修繕が雑な作業員に当たってしまうと、隙間から新たな害虫が入り込み、二次被害が起きることも…。
当社には、シロアリ駆除だけでなく住宅施工、害虫予防、耐震のノウハウがありますので、駆除から修繕までワンストップでお任せください。
シロアリに関することなら何でもご相談下さい!365日、7時~22時の間対応しております!
尾張旭市のシロアリの専門家が、被害状況とシロアリの種類を無料で点検いたします。
被害箇所の目視はもちろん、必要があれば屋根裏や床下に潜り、しっかりとお調べいたします。
施工内容に問題がなければ、ご契約・施工に移ります。
日本しろあり対策協会に認可された工法で、しっかりとシロアリを駆除・予防いたします。
作業が完了したら、お客さまに施工箇所を確認していただきます。
シロアリ駆除後は、最長5年保証をおつけします。
作業内容に問題がなければ、お支払いに移ります。
最後に施工内容をまとめた報告書をお渡しするので、大切に保管してくださいね。
床下診断と見積もりは無料です。
ご契約前に費用は一切発生しませんのでご安心ください。
住居の構造によっては、床下への点検口がなかったり、入り口が封鎖されていたり、床下が低くて入れないケースがあります。
まずは点検口の場所とサイズ、間取りを確認し、適切な調査方法をお伝えします。
ご契約後、許可をいただければ無料で床下の写真撮影を行います。
お写真だけでなく、わかりやすく確かな被害状況を報告書にまとめ、施工後にお渡ししています。
こちらもぜひご活用ください!
清潔感のある服装の職員が、1~3人でお伺いします。
尾張旭市のシロアリ駆除に精通した職員が担当しますので、不安なことやわからないことはその場でなんでも聞いてくださいね。
当社では、社名などが入っていないバンでお伺いするなど、第三者に施工内容がわからないよう配慮をしています。
また駐車場も、必要に応じて近くのパーキングを利用します。
尾張旭市でシロアリ駆除を頼むなら、専門知識をもち、長期保証がついたシロアリの専門会社がオススメです。
しっかりした業者を選ぶために、次の3つのポイントをチェックしましょう。
逆に、アポ無し訪問をしたり、ろくに説明もせず契約を催促するような業者には注意しましょう。
シロアリは木材の中から食べるので、パッと見ただけでは被害状況がわかりにくいのが特徴です。
柱や家具の表面上は問題なくても、実はシロアリに食い荒らされていて、中はスカスカだった…ということもあります。
シロアリ被害に遭っているかどうかは、次の5つの条件を確認してみましょう。
1つでも当てはまったら、シロアリ被害に遭っている可能性が高いです。
業者に無料点検を依頼して、被害状況を調べてもらいましょう。
春先に飛翔する「羽アリ」と、翅がついたクロアリは、見た目がよく似ています。
シロアリの中には、「白」という名前に反して黒い種類も存在するので、間違えてしまう方もいますね。
シロアリとクロアリを見分けるポイントは、触角、翅、胴の3箇所です。
シロアリは、触覚が直角でピンと張っていて、腰にくびれがありません。
4枚ある翅も、すべて同じぐらいの大きさです。
このようなポイントから見分けましょう。
クロアリは、シロアリのように木材を食べるわけではありませんが、餌を求めて住宅の中や外に巣を作ることがあります。
家の中でクロアリが大量発生するのは気分が悪いですし、ときには人を咬んだり、電化製品の中に侵入して壊してしまうこともあります。
クロアリを見つけたら、次の方法で対処しましょう。
シロアリは木造建築を食い荒らす大害虫です。
シロアリ被害が進むと、地震などの自然災害で家屋が倒壊する原因になるため、速やかに駆除・予防を行いましょう。
日本に生息するシロアリは3種類です。
当社では、湿った木材や土中に生息する「イエシロアリ」「ヤマトシロアリ」のお問い合わせがもっとも多く、とくに風呂場や脱衣所、台所の床下の被害が多いです。
最近では、乾燥した木材や家具を主食とする「アメリカカンザイシロアリ」の被害も各地で報告されてきています。
木造家具の近くの床に砂粒状のフン(シロアリの糞)が落ちている場合は、アメリカカンザイシロアリの被害に遭っている可能性が高いです。
シロアリを駆除・予防する方法は、薬剤を床下に散布・注入する「バリア工法」と、毒エサを地中に埋め込む「ベイト工法」の2種類があります。
バリア工法は効き目が強く、薬剤の効果が約5年ほど持続します。
いっぽう、ベイト工法は地中の巣に行き渡るまでに時間がかかりますが、薬剤ではなく毒エサを埋め込むため、人体やペットへの影響が少ないです。
シロアリの巣の特定や駆除剤の使用には専門知識が必要なため、シロアリ駆除の専門業者に依頼するのがオススメです。
シロアリに巣を作らせないためには、定期的な床下点検とシロアリ予防を行いましょう。
シロアリ用の防蟻剤の効果が持続するのは、約5年間です。
まずは新築時に防蟻施工と土壌処理を行い、5年が経過したら、次の予防・点検を検討してみてください。
それ以外にも、庭先に使わない木材やダンボールを放置してたり、エクステリアが古くなっている場合は、早めに処分してくださいね。
雨漏りや排水管の修理も、早めに行いましょう。
尾張旭市の対応エリアはこちらです。
※尾張旭市以外の方もお気軽にご相談ください。
旭ケ丘町旭ケ丘|旭ケ丘町山の手|旭ケ丘町森|旭ケ丘町濁池|旭ケ丘町長洞|旭前町|旭前町広久手|旭前町新田洞|旭前町西新田|旭前町北|旭台|井田町|稲葉町|印場元町|印場元町細田|印場元町北山|印場元町北島|下井町下井|下井町前の上|下井町刎内|霞ケ丘町中|霞ケ丘町南|霞ケ丘町北|吉岡町|向町|根の鼻町|桜ケ丘町|桜ケ丘町西|三郷町栄|三郷町角田|三郷町中井田|三郷町陶栄|三郷町富丘|狩宿新町|狩宿町|渋川町|庄中町|庄中町渋川|庄中町南島|庄南町|上の山町間口|上の山町山畑|城山町向ケ丘|城山町三ツ池|城山町城山|城山町長池下|城前町|城前町茅池|城前町砂川|城前町上大道|城前町城前|城前町八瀬の木西|新居|新居町下切戸|新居町五反田|新居町今池下|新居町山の田|新居町寺田|新居町上の田|新居町諏訪南|新居町西浦|新居町明才切|新居町木の本|瀬戸川町|晴丘町池上|晴丘町東|西の野町|西の野町豆塚|西山町|西大道町下大道|西大道町五輪塚|西大道町前田|西大道町八瀬の木前|西大道町六兵衛前|大久手町一の曾|大久手町上切戸|大久手町中松原|大塚町|長坂町南山|東印場町|東印場町一里山|東印場町二反田|東栄町|東三郷町|東山町|東大久手町|東大道町原田|東大道町山の内|東大道町曽我廻間|東本地ケ原町|東名西町|南栄町|南栄町旭ケ丘|南栄町黒石|南原山町石原|南原山町赤土|南原山町南原山|南新町中畑|南新町白山|南本地ケ原町|柏井町公園通|柏井町弥栄|白鳳町|平子ケ丘町|平子町西|平子町中通|平子町長池上|平子町東|平子町北|北原山町陀摩屋敷|北原山町大久保見|北原山町平池浦|北原山町鳴湫|北原山町六田池|北山町北山|北山町北新田|北山町六反田|北本地ケ原町|緑町緑ケ丘
旭前駅
「自宅の雨戸付近にシロアリが動いているのを見て、驚いて退治しました。他にも家の中にシロアリがいるんじゃないかと不安です」と、お客さまからご連絡をいただきました。お客さまのご自宅は築35年の軽量鉄骨造で、今までシロアリを見たことはなかったとのことです。お電話から30分後、さっそく現地調査に伺うことに。窓周辺の木部や床下を確認したところ、シロアリの巣は確認できませんでした。おそらく結婚飛行中の羽アリが、営巣場所を探して飛来した可能性が高いと判断し、地中、床下、雨戸の木部にシロアリ予防を行いました。お客さまにもご安心いただけて、よかったです。みんなのシロアリ駆除屋さんでは、シロアリの点検と予防にも対応しています。お気軽にご相談ください。
閉じる
<前の写真へ
次の写真へ>