オーナーからのメッセージ

お家の中までに侵入するコウモリ駆除事例をご紹介します

「コウモリが家の中まで入ってきてしまう」と相談いただき、出動いたしました。お客様にご状況をお伺いしたところ、昨年からコウモリを見かけており、ときには家の中に入ってきたり、ときには家の中にフンを落とされるなど困っていたそうです。屋根裏からキーキー音がするとのことで、作業員が屋根裏を見せていただいたところ、コウモリを発見。コウモリを追い出し、侵入口を塞ぎ、最後には噴霧器で屋根裏の消毒を行いました。これでもうコウモリは戻ってこれませんので、安心です。コウモリにお悩みの方は、ぜひ一度みんなのコウモリ駆除屋さんにご相談くださいね。

更新日: 2024-03-05

コウモリの糞害、死骸、追い出しの対応事例をご紹介します

「コウモリ駆除の相談がしたい」とお客様よりご連絡をいただきました。住宅のベランダの下でコウモリの雛の死骸と糞を見つけ、さらに外壁にまで糞害が広がってしまっているご状況とのことです。スタッフが現地調査を行ったところ、親と見られるコウモリを発見。お見積もり金額にご納得いただき、追い出し作業と侵入口の封鎖を行いました。また、衛生的にもコウモリの死骸に触れるのは危険ですので、当社で回収し処分します。糞害で汚くなってしまったベランダも清掃・消毒し、作業完了です。「コウモリの糞害に悩んでいる」「コウモリが家に住み着いている」などのコウモリ被害にお悩みの方は、お気軽にみんなのコウモリ駆除屋さんにご相談ください。

更新日: 2024-02-06

天井裏のコウモリの駆除事例をご紹介します

「天井裏にいるコウモリを駆除してほしい」とご相談いただき、出動しました。向かった先は木造の一軒家。最初はネズミだと思っていたそうですが、羽音が聞こえたためおそらくコウモリだろうとお電話くださったそうです。まずは無料の現地調査からスタート。作業員が天井裏を確認すると、コウモリを1匹確認できました。状況をもとに作業金額を算出し、お客様にご提示。金額にご納得いただけたため、すぐに作業に取り掛かりました。コウモリの追い出しはもちろん、もし戻ってきても侵入されないように出入り口を封鎖し、作業完了です。天井裏のガサゴソ音に悩まされなくなるとお客様もお喜びのご様子でした。
西伯郡伯耆町でコウモリ被害にお悩みの方は、ぜひ一度みんなのコウモリ駆除屋さんにご相談ください。

更新日: 2024-01-10

8年間住み着いたコウモリの駆除事例をご紹介します

市営住宅にお住まいのお客様よりご相談をいただき、出動しました。8年前から換気口にコウモリが住み着いており、現在も4匹ほどいるとのことです。コウモリを追い出すために蓋を叩いたそうですが、効果がなかったそうで私たちにお問い合わせをいただきました。
まずは現地調査から。やはりコウモリの姿が確認できました。一通り現地調査が完了したら、見積もり金額をご提示します。金額に納得いただけたら作業スタートです。今回の作業内容はコウモリの追い出しと侵入口の封鎖でした。目の細かい金網で換気口をふさいだので、仮にコウモリが帰ってきたとしても大丈夫です。コウモリにお悩みの方は、ぜひ一度ご相談くださいね。

更新日: 2023-12-06

天井裏に侵入したコウモリの駆除事例をご紹介します

「コウモリ駆除の見積もりをお願いしたい」とご相談いただき、出動しました。出動先は木造の戸建て住宅20年弱。現地調査をしたところ、玄関屋根の天井裏部分にコウモリの姿を発見しました。
みんなのコウモリ駆除屋さんでは、無料で現地調査とお見積もり金額の提示を行なっております。金額に同意いただければすぐに駆除開始。今回は、コウモリを追い出し、2度と侵入できないよう侵入口を防いで作業完了です。熟練のスタッフによりスピード解決です!西伯郡伯耆町でコウモリ被害にお困りの方は、みんなのコウモリ駆除屋さんにご相談くださいね。

更新日: 2023-11-07

エアコンに住み着いたコウモリの駆除事例をご紹介します

「自宅のエアコンにコウモリが住み着いたかもしれない・・・」とご相談いただき、出動しました。向かった先は木造の一軒家。たまにエアコンの下にフンが落ちていたり、エアコンの中からカサカサと音がしたそうで、おそらくコウモリだろうとご相談してくださったそうです。まずは無料の現地調査を行い、コウモリの被害を確認。その後お見積り金額をご提示し、ご納得いただけたのでそのまま作業に入りました。コウモリを追い出して、侵入経路をきっちりふさぎ、清掃・消毒をして作業終了です。
西伯郡伯耆町でコウモリ被害にお悩みの方は、一度みんなのコウモリ駆除屋さんにご相談ください。巡回中のスタッフがすぐに駆けつけ、駆除・清掃いたします!

更新日: 2023-10-11

ベランダに住み着いたコウモリを駆除しました

「自宅のベランダにコウモリが住み着いている」とご相談いただき、出動しました。
出動先は木造の戸建て住宅で、築年数は10年未満。お客様は「かれこれ5年以上前から住み着かれていて、スプレーで駆除しようとしてもダメだった」とお困りのご様子でした。まずは無料の現地調査とお見積もりからスタート。金額に同意いただいたのち、すぐに作業に取り掛かりました。コウモリの侵入経路を封鎖し、スプレーよりも効果の高い忌避剤を使用して作業完了です。フンはご自身で掃除されるとのことでしたので、清掃時の注意点のみお伝えしました。西伯郡伯耆町でコウモリ被害にお困りの方は、みんなのコウモリ駆除屋さんにご相談ください!

更新日: 2023-09-05

家に住み着いているコウモリの駆除事例をご紹介します

「自宅のウッドデッキに、コウモリのフンのようなものが落ちている」とご相談いただき、出動しました。出動先は木造の戸建て住宅。ご対応いただいたお客様は「コウモリを見たことはないが、何回か掃除してもフンが落ちているから住み着かれているのかも・・・」と大変お困りのご様子でした。まずはコウモリがいるかどうかの調査からスタート。ご自宅周りにコウモリが住み着いていないか調査したところ、コウモリを発見。駆除金額に同意いただいたのち、すぐに追い出し作業に取り掛かりました。高所での作業になりましたが、無事追い出し完了です。
西伯郡伯耆町でコウモリ駆除をご検討の方は、ぜひみんなのコウモリ駆除屋さんにご相談ください!まずは無料見積もりから行います!

更新日: 2023-08-09

新築住宅に住み着いたコウモリの駆除事例をご紹介します

「コウモリかどうかわからないが、フンがベランダに落ちていて心配。念の為見てみてほしい。」とお電話いただき、出動しました。半年前にもフンが落ちていたが、特に羽音などしなかったため放置していたところ、久しぶりにフンが落ちていたとのことです。
お伺いしたのは新築戸建て住宅。無料の現地調査とお見積りを経て、そのまま当日対応させていただきました。コウモリ用の忌避材をまき、侵入口も防いだため、もう心配はございません!
西伯郡伯耆町でコウモリ駆除をご検討の方は、ぜひみんなのコウモリ駆除屋さんにご相談ください!すぐにスタッフが駆けつけ駆除・清掃いたします!

更新日: 2023-07-11

換気口に住み着いたコウモリの駆除事例をご紹介します

「コウモリが換気口に住みついている」とお電話いただき、出動しました。何年も前からガサゴソと変な音はしており、換気口の周りは糞の被害もあったとのことです。しかし、その正体がわからず困っていたところ、ついに家の周りでコウモリの姿を発見したという背景でした。
お伺いしたのは築40年越えの団地。無料の現地調査とお見積りを経て、そのまま当日駆除させていただきました。もちろん、数年分のコウモリの糞が溜まった換気口も、綺麗に清掃しましたよ!
西伯郡伯耆町でコウモリ駆除をご検討の方は、ぜひみんなのコウモリ駆除屋さんにご相談ください!すぐにスタッフが駆けつけ駆除・清掃いたします!

更新日: 2023-06-06

コウモリ駆除事例をご紹介します

先日「会社の事務所にコウモリが出た!」とお電話いただき、急いで出動しました。お伺いしたのは商業ビルの3階。小さいコウモリが天井からぶら下がっていました。見積もり金額に了承いただいた後、コウモリを追い出し、簡易清掃を行なって作業完了です!コウモリの発見が早かったため、糞害も最小限で済みました!それにしてもコウモリは神出鬼没ですね。
西伯郡伯耆町でコウモリ駆除をご検討の方は、ぜひみんなのコウモリ駆除屋さんにご相談ください!すぐにスタッフが駆けつけ駆除いたします!

更新日: 2023-05-09

フン被害がひどい!コウモリ駆除事例をご紹介します

築20年台の木造住宅にお住まいのお客様より「フン被害が酷く、一度見に来てほしい」というご依頼をいただきました。数年前からフン被害があったものの、最初はネズミだと思い、ネズミ駆除の忌避剤などを使用されていたそうです。しかし、なかなか状況が改善されないためWebで調べてみたところ、ネズミではなくコウモリによる被害ではないかと思い、今回お問合せいただいたとのことでした。ご依頼をいただいた次の日の午前中に作業員がお伺いし、すぐに現地調査から開始。現地調査の結果、エアコンの中にコウモリが住み着いており、その場ですぐに駆除いたしました。駆除後は綺麗に清掃消毒し、作業完了です!コウモリ被害でお悩みの方は、ぜひみんなのコウモリ駆除屋さんにご相談くださいね!

更新日: 2023-04-04

換気扇のダクトに住み着いたコウモリの駆除事例をご紹介します

先日、コウモリ駆除のご依頼をいただきました。お電話から4時間後、スタッフがご依頼主のご自宅に到着。換気扇のダクト部分から羽音が聞こえました。コウモリは暗くて狭い場所を好むので、換気口や天井裏、雨戸の内側などに住み着きやすいんです。現場確認後、見積もりを提示し、金額にもご納得いただけたためそのまま駆除スタート。コウモリは鳥獣保護法で守られており私たちスタッフでも触れられないため、忌避スプレーを使用しました。フンの掃除と消毒まで行い、作業完了です。
西伯郡伯耆町のコウモリ被害は、お気軽にみんなのコウモリ駆除屋さんにご相談くださいね!

更新日: 2023-03-09

エアコンに住み着いたコウモリ駆除事例をご紹介します

「エアコン交換のためにエアコンの枠を外したところ、コウモリのフンが大量に出てきた」と焦ったご様子のお客様よりご相談いただきました。「目視できたコウモリは追い払ったけれど、別のコウモリがいるかもしれないからとりあえず見にきてほしい」というご依頼です。スタッフが現場を確認したところ、隠れていたコウモリを発見!その後、フンで汚れてしまった箇所をキレイに掃除し、侵入口を塞いで作業完了です。
西伯郡伯耆町でコウモリ駆除をご検討の方は、ぜひみんなのコウモリ駆除屋さんにご相談くださいね!

更新日: 2023-02-07

ベランダで寝ているコウモリの駆除事例をご紹介します

「ベランダに5〜8cmのコウモリが寝ているので駆除してほしい」とお電話いただき、次の日の午前中に出動いたしました。まずは無料見積もりから。現地調査と見積もり金額のご提示は1時間もかからずに完了し、金額にご納得いただけたためその日中に駆除作業を行いました。まだコウモリが住み着き始めたばかりだったのでフン被害はほとんどありませんでしたが、被害が拡大する前に駆除できてよかったです!2.3年前も自宅の敷地内でコウモリを見かけたとのことでしたが、コウモリが侵入しそうな経路を塞いだので今後は安心です。
西伯郡伯耆町でコウモリにお悩みの方は、ぜひみんなのコウモリ駆除屋さんにご相談くださいね。

更新日: 2023-01-11

コウモリの駆除事例をご紹介します!

「玄関のひさしのところにコウモリが一匹挟まっている気がする・・・」とお電話をいただきました。お客様によると、2週間ほどコウモリのような鳥が出入りしていて、あたりには黒っぽいフンも落ちていたとのことです。お電話をいただいた次の日に専門スタッフが伺ったところ、コウモリを発見したため、すぐに駆除作業に移りました。駆除の後にはコウモリの出入り口をしっかりと塞いだので、再発対策もバッチリです!
コウモリ対策には忌避スプレーなどの使用もいいですが、雨が降ると効果が薄れてしまうので注意してくださいね。「スプレーでは駆除できなかった」「コウモリが何度も寄ってくる」という場合は、ぜひ私たちコウモリ駆除のプロにお任せくださいね!

更新日: 2022-12-13

コウモリの寿命は?自然に出ていかないの?

「家に住み着いているコウモリって何年生きるの・・・」と頭を抱えているあなた。なんとコウモリは3年から5年ほど生きるんです。ちなみに、ペットとして飼育されるコウモリは20年以上生きることもあるみたいですよ。しかもコウモリは同じ場所に定住する性質を持っているため、一度巣を作るとなかなか出て行ってくれません。なので、「少し待ったら自然と出ていくかな」という油断はダメですよ。大量のフンに悩まされる前に、早めに駆除するのがオススメです。コウモリは鳥獣保護管理法によって捕獲が禁止されているので、触れることすらできません。なので駆除する際は忌避剤を使用して追い出します。
コウモリ被害にお悩みの方はぜひ一度ご相談くださいね!

更新日: 2022-11-29

コウモリを追い出すだけではダメ!再発防止のために侵入口を防ぎましょう

コウモリはただ家から追い出すだけではダメなんです。追い出してもまた戻ってきてしまいます。
そこで重要なのが侵入口を防ぐことです。屋根裏などに住みつくアブラコウモリは、数センチの隙間からでも侵入してきます。主な侵入口は窓や換気扇の隙間など。私たちみんなのコウモリ駆除屋さんでは、コウモリ駆除のプロが疑わしい箇所を確認し、コウモリが通った後に残るかすかな黒ずみなどをもとに侵入経路を特定します。その後、丁寧に侵入口を塞ぐことで再発を防ぎますよ!最長5年(※)の再発保証もありますのでご安心ください。※期間はサービス内容によって異なります。
コウモリ被害にお悩みの西伯郡伯耆町のお客様はぜひ一度ご相談くださいね。

更新日: 2022-11-15

コウモリが家に入ってきた!自力でできる対処法をご紹介します

「夜、部屋で寝ていたら部屋の中を何かが飛び回っていて、よく見たらコウモリだった」なんてびっくりしてしまいますよね。もし窓からコウモリが入ってきてしまった場合は、窓を開けたままにしてコウモリが自然と出ていくのを待ちましょう。コウモリは鳥獣保護管理法で捕獲や殺傷が禁止されているので、余計な接触はオススメしません。また、屋根裏や天井裏にコウモリが侵入した場合は、狭い場所であれば忌避スプレー、広い場所であればくん煙剤を使用すると効果的に追い出せますよ。
ただし、コウモリを追い出した後にはフンの処理や侵入口を塞ぐ作業を行う必要があります。これらの作業は難しいので、最初からプロの業者に依頼した方が楽です。コウモリ駆除は私たちみんなのコウモリ駆除屋さんにご相談ください!

更新日: 2022-11-02

コウモリ駆除で火災保険は下りる?

「できるだけ安くコウモリ駆除したい!火災保険かなにか使えないかな?」とお悩みのあなた。残念ながら、コウモリ駆除や駆除に必要な工事は火災保険の対象外で、基本的には個人での負担になってしまいます。ただ、賃貸物件では管理側で一部負担してもらえる場合もあるそうなので、ぜひ確認してみてくださいね。
できるだけ安くコウモリを駆除するには、早めの対処が肝心です。コウモリが数年単位で家に住みついてしまうと、数やフンが多くなってしまって駆除費用も跳ね上がります。「もっと早く駆除しておけばよかった・・・」と後悔する前に、ぜひ一度私たちみんなのコウモリ駆除屋さんにご相談くださいね。西伯郡伯耆町の作業員が最短30分でお伺いします!

更新日: 2022-10-18

コウモリはどんな鳴き声?ネズミと似ているってホント?

「コウモリって鳴くの?」と首を傾げたあなた。コウモリの鳴き声は超音波なので、通常は私たちの耳には聞こえません。しかし、コウモリは危険を察すると「キィキィ」「チチチチ・・・」と鳴くんですよ!また、オヒキコウモリというコウモリの超音波は、なんと私たち人間の耳でも聞き取ることができるんです。
コウモリの鳴き声はネズミと似ているため、「コウモリとネズミのどちらがいるんだろう・・・?」と迷うこともしばしば。そんなときは、物音に耳を澄まして「バサバサ」といった羽音が聞こえるか、「タタタタッ」といった足音が聞こえるか確認してみてください。もしコウモリが家に住み着いてしまっている場合は、家がコウモリのふんだらけになってしまう前に私たちみんなのコウモリ駆除屋さんにご相談ください!

更新日: 2022-10-05

市役所ってコウモリ駆除してくれるの?

市役所とかの行政ってコウモリ駆除してくれるの?答えはほぼほぼNOです。
駆除してくれるところもあるみたいですが、基本は対処法や専門業者を教えてくれるだけです。コウモリは鳥獣保護法にて捕獲・殺傷が禁止されています。許可なく触れることも禁止ですので、忌避剤などを使って「追い出す」形での駆除になるでしょう。しかし、コウモリはすみかや侵入経路の特定が難しいため、一度駆除したと思っても再びコウモリが寄ってきてしまうことも・・・!なので、専門知識と豊富な経験をもったプロの業者にお任せするのが賢い方法ですよ!西伯郡伯耆町のコウモリ駆除は私たちみんなのコウモリ駆除屋さんにお任せください!

更新日: 2022-09-21

コウモリのフンの見分け方をご紹介!

ベランダになにかのフンが落ちている・・・というあなた。
実はコウモリのフンとネズミのフンは見た目が似ており、見分けることが難しいんです。フンの色が黒か茶色でパサパサしていたら、コウモリのフンである可能性が高いですよ!そんなコウモリのフンには病原体や虫の卵が含まれており、危険です。空気中に飛び散っている場合もあるので、専門業者に清掃を依頼した方が安心ですよ。
みんなのコウモリ駆除屋さんでは、コウモリの駆除と合わせてフンの被害箇所の清掃・消毒も行っております。相談や現地調査は無料ですので、ぜひお気軽にお問合せくださいね!

更新日: 2022-09-07

コウモリのフンを手で触ってはダメ!理由と対処法を紹介します

コウモリは糞尿の頻度が多い生物。コウモリが住みついている家は、屋根裏や軒下、換気扇の中にフンが積もっていることが多いです。コウモリのフンは家の木材を腐らせるので、一刻も早く対処しなければなりません。ただ、コウモリのフンを素手で触ってはいけないんです。コウモリのフンにはいろいろな菌がついており、さらには乾燥して空気中に飛散します。コウモリのフンを掃除する際は、手袋・ゴーグル・マスク・帽子を身につけて完全防備してくださいね。みんなのコウモリ駆除屋さんでは、コウモリを追い出すことはもちろん、フンの処理まで請け負っております。西伯郡伯耆町のコウモリ被害はぜひ一度私たちにご相談ください!

更新日: 2022-08-24

コウモリの嫌いなものはハッカ油!家庭でできるコウモリ駆除法

今年の夏は猛暑になりそうですね。暑い夏はコウモリが活発に動き回り、家の中に入ってくることもあります。「コウモリ駆除を業者に依頼する前に、まずは家庭でなんとかしたい」という方には【ハッカ】をオススメしています。ハッカには虫除けの効果があり、コウモリもハッカの香りが苦手です。なので、コウモリが住み着いている箇所にハッカの香りの忌避スプレーを噴射すると、コウモリを追い出せます!みんなのコウモリ駆除屋さんでは、コウモリの追い出しからフンの清掃・再発防止対策までコウモリに関するお悩みをまるごと対処いたします。西伯郡伯耆町のコウモリ駆除はぜひ私たちにお任せください!

更新日: 2022-08-09

部屋の中にコウモリが入ってきても落ち着いて!

部屋の中にコウモリが侵入してきた場合は、窓を開けて自然と出ていくまで待ちましょう。コウモリを素手で捕まえて外に出そうとするのは絶対にNG。コウモリには寄生虫や菌が付着しているため、素手で触るのは危険なんですよ。またコウモリは法律で保護されているため、無許可での殺傷・捕獲は禁止されています。
もしコウモリがなかなか部屋から出ていかないときは、西伯郡伯耆町内に対応している当社にご相談ください!一匹のコウモリからでも追い出しますよ。コウモリがたまたま迷い込んだケースもありますが、家の屋根裏など見えにくい場所に大量のコウモリが住みついている可能性も十分に考えられます。コウモリが住みついていないか無料の現地調査(※)で確認いたしますので、ぜひお気軽にご依頼くださいね。※調査にあたって点検口の作成など工事が必要になる場合は、一部有料になるケースもございます。

更新日: 2022-07-29

コウモリの寿命は3~5年。住みついたら中々出ていきません!

日本の民家に住みつくアブラコウモリの寿命は3~5年ほど。同じ哺乳類のネズミの寿命が1~3年ほどですから、哺乳類の中では長生きであることがわかります。コウモリは厄介なことに、一度すみかに選んだ場所からは中々離れようとしません。そのため家の近くでコウモリを見かけたら、住みつかれる前に早めの対策をはじめるべきなんですよ。
注意点として、コウモリは無許可での捕獲や殺傷が禁止されています。忌避剤を用いて対策することはできますが、一般の方が忌避剤を使っても十分な効果が得られないことがほとんどなんです…。
当社にはコウモリの生態について熟知したプロの作業員が在籍しておりますので、コウモリの追い出しから侵入防止まで安心してお任せいただけますよ。万が一に備えて、最長5年(※)の再発保証もついています。※期間はサービス内容によって異なります。

更新日: 2022-07-14

夜になるとコウモリがやってくる…どうやって対処するべきなのか

「昼間はいないけど、夜になると家にコウモリが来る…。」というお悩みをお持ちの方も多いはず。夜行性のコウモリはエサ探しに疲れると、ナイトルーストと呼ばれる休憩場所で過ごします。夜だけコウモリがやってくる場合は、あなたの家がナイトルーストになっている可能性が高いでしょう。
そんな時は忌避スプレーを使用して対策します。忌避スプレーの使い方は簡単で、コウモリがよく現れる場所に吹きかけるだけ。コウモリは街灯に群がる虫をエサにすることが多いため、虫が集まらないように不要な照明を消しておくことも有効です。
ただし雨の日は吹きかけた忌避成分が流れてしまうなど、常に対策できるわけではありません。そのためご自身での対策に限界を感じた方は、私たちのようなコウモリ駆除の専門業者を頼るのも一つの手ですよ。

更新日: 2022-06-29

コウモリのフンは黒~茶色で、軒下など家の外に落ちています

コウモリのフンは、ネズミのフンと見た目がそっくりです。家に住みついた動物の正体がコウモリなのか?ネズミなのか?によって対処方法が異なりますので、しっかり見分けましょう。どちらのフンも大きさは5mmから10mmほどで、黒や茶色っぽい色味をしています。ただし、フンがよく落ちている場所に違いがあるんです。ネズミのフンは家の中に落ちていることが多いですが、コウモリのフンは軒下やベランダ、換気扇の中などの家の外に落ちていることがほとんどなんですよ。
もしあなたを悩ませる原因がコウモリだった場合は、私たち「みんなのコウモリ駆除屋さん」に駆除をご依頼ください!屋根裏や壁の中など、どんな場所でも専用の機材を用いてコウモリを追い出します。さらにご希望される場合には、フンの清掃と消毒作業まで行います。フンの中には危険な菌が潜んでいますので、ぜひ清掃消毒までご依頼くださいね。

更新日: 2022-06-17

役所は基本的に、コウモリ駆除に対応してくれません

役所の方がコウモリ駆除をしてくれることは、ほとんどありません。ただし自治体によっては相談窓口が設けられていたり、駆除業者を紹介してくれる場合もありますよ。注意点として、役所に紹介される業者の中には、コウモリ駆除を専門としていない「便利屋」が含まれていることもあります。コウモリ被害は再発しやすい問題です。再発を防ぐためには、コウモリの生態をしっかり踏まえた上で対策することが必要不可欠ですので、コウモリ駆除を専門としている業者にご依頼することをおすすめいたします。
「今すぐコウモリ被害を解決してほしい!」という西伯郡伯耆町内の方は、私たち「みんなのコウモリ駆除屋さん」へご相談くださいね!コウモリの生態を熟知した作業員が、一日でコウモリの追い出しを完了させます。追い出し後は侵入口を丁寧に封鎖して再発を防ぎますので、コウモリ被害を徹底的に解決することができるんですよ。

更新日: 2022-06-01

キィキィという音は、コウモリが危険を察知した時の鳴き声です

コウモリは自らの身に危険が迫ると「キィキィ」「チチチチ…」という声を出します。実はこの音はネズミの鳴き声にそっくり。家に住みついているのがコウモリなのか?ネズミなのか?迷った場合は、羽音の有無とフンが落ちている場所で判断しましょう。とくにネズミのフンは家の中で見られるのに対し、コウモリのフンはベランダや軒下、換気扇の中など家の外に積もっていることがほとんどなんですよ。
コウモリの鳴き声や羽音、夜になると聞こえてくるガサガサという音にお悩みの方もいらっしゃるはず。私たち「みんなのコウモリ駆除屋さん」にご依頼いただければ、念入りな現地調査で被害状況を確認した上で、必要な作業内容とお見積もりをご提示いたします。調査・お見積もりは無料(※)ですので、お気軽にご依頼くださいね。※調査にあたって点検口の作成など工事が必要になる場合は、一部有料になるケースもございます。

更新日: 2022-05-18

コウモリは超音波に慣れてしまいます!一定の効果しかありません

超音波を発生させる装置を用いて、家に住みついたコウモリを追い出したいとお考えの方もいらっしゃるでしょう。超音波を使うと一時的にコウモリを混乱させて追い出すことはできますが、長期間使用するとコウモリが慣れてしまい、効果がなくなってしまう可能性が高いんですよ。さらに超音波は直線的にしか進まないため、屋根裏などで使用する際は空間全体に超音波が行き届くよう設置するのが難しいんです。
もちろん超音波はまったく効果がないわけではなく、コウモリを追い出すために超音波を使用する業者も存在します。しかしすでに大量のコウモリが住みついてしまった場合など、深刻な被害状況では超音波以外の方法をとるべきでしょう。私たち「みんなのコウモリ駆除屋さん」では、専門の噴霧器を用いて忌避効果がある煙を吹きつけることで追い出し作業を行います!西伯郡伯耆町内でコウモリ被害にお悩みの方は、ぜひご相談くださいね。

更新日: 2022-05-06

コウモリに巣を作られているサインって?

コウモリに巣を作られているサインは次の3つです。1:「キィキィ」と鳴き声がする。2:羽音が聞こえる。3:軒下やベランダに黒いフンが落ちている。もし家にコウモリが住みついている場合は、天井裏や屋根と壁の間にできた隙間、軒下や換気扇などに大量のフンが溜まっているかもしれません。ほとんどのコウモリが集団で住みつくことに加えて、一日の排泄の頻度も多いんですよ…。さらにフンの中には菌だけでなく害虫の卵が含まれていることもあるため、一刻も早い駆除・清掃が必要なんです。
コウモリが自然と出ていくことはほとんどありませんので、西伯郡伯耆町内でコウモリ被害にお悩みの方は私たち「みんなのコウモリ駆除屋さん」にご相談いただければと思います。専門の機材でコウモリを追い出すことはもちろん、ご希望の方にはフンの清掃・消毒まで行いますよ。薬剤は安全性の高いものを使用いたしますので、ご安心くださいね。

更新日: 2022-04-20

4~6月はコウモリ駆除に最適な時期なんです!

4月から6月はコウモリが冬眠から目覚め、活動をはじめる時期です。冬眠中のコウモリはほとんど動かなくなるため追い出すのが難しいですが、この時期であれば一般の方でも駆除を試みることができます。しかし自力でのコウモリ駆除には多くの手間がかかることに加えて、被害が再発する可能性が非常に高いんです…。さらにコウモリが住みつくのは屋根裏などの狭い空間や屋根瓦の下などの高所がほとんどですから、作業中にケガをするリスクも十分にあります。
そのため「今すぐにコウモリを追い出してほしい!」という西伯郡伯耆町内の方は、私たち「みんなのコウモリ駆除屋さん」にご依頼ください!熟練の作業員が一日でコウモリを家から追い出し、あなたをコウモリ被害のストレスから解放いたします。もちろん高所での作業もお任せくださいね。ご要望があった場合、再発対策までしっかり行います!

更新日: 2022-04-07

コウモリは数センチの隙間から家に侵入してきます

屋根裏などに住みつくアブラコウモリは、数センチの隙間からでも侵入してくるのです。主な侵入口は窓や換気扇の隙間、屋根と壁の間にできたほんのわずかな空間など。正直、プロのきめ細やかなチェックでなければ、すべての侵入口を見つけるのは難しいでしょう。
私たちみんなのコウモリ駆除屋さんは、まずはじめに現地調査を念入りに行い、コウモリの侵入経路を特定いたします。調査後は専門の機材でコウモリを撃退し、徹底的に侵入口を封鎖!さらに最長5年(※)の再発保証もございますので、コウモリ被害に終止符をうつことができますよ。※期間はサービス内容によって異なります。
「今すぐコウモリを駆除してほしい!」という方はぜひご依頼くださいね。

更新日: 2022-03-24

冬眠中のコウモリを自力で追い出すのは難しい!プロにご相談を

コウモリはエサが不足する冬の時期を生き延びるため、11月の半ばごろから3月にかけて冬眠します。冬眠中は心拍数が活動時の10分の1になるなど、とにかく活動を抑制しながら過ごしているんですよ。そのため自力で追い出そうとしても、コウモリはなかなかその場を離れようとしないんです。
時間が経つにつれて、冬眠場所には大量の糞尿が排出されます。糞尿によって天井にシミができてしまったり、ご家族の健康に被害が及ぶ可能性も…。コウモリ被害は、一刻も早く解決するべきなんです。
私たちみんなのコウモリ駆除屋さんにご相談いただければ、西伯郡伯耆町内に365日年中無休でコウモリ駆除のプロが駆けつけます!冬眠中のコウモリであっても、プロ仕様の専門機材を用いて徹底的に追い出しますのでご安心くださいね。

更新日: 2022-03-10

西伯郡伯耆町のコウモリ駆除なら、みんなのコウモリ駆除屋さんへ!

コウモリに住みつかれてしまった方のほとんどが、コウモリの鳴き声や糞尿のニオイなどの深刻な被害に悩まされていらっしゃることでしょう。しかしコウモリは無許可での捕獲・殺傷が禁止されているため、一般の方が駆除を行うのは非常に難しいんです。
そのため西伯郡伯耆町内のコウモリ被害は、コウモリ駆除の専門業者である私たち「みんなのコウモリ駆除屋さん」にお任せください。
私たちには70,000件以上の信頼の実績(※)がございます※当社の害虫・害獣・害鳥累計問合せ件数(2018年8月現在)。多くのコウモリ被害を解決する中で身につけた豊富な知識と経験をもとに、どんなコウモリ被害も徹底的に対処いたします!
駆除後は糞尿の清掃に加えて、小さなスキマも見逃さずに侵入口を封鎖いたします。「被害が再発しないか心配…。」という方もご安心くださいね。

更新日: 2022-02-25

冬に見かけたコウモリを今すぐ駆除すべき2つの理由。

冬に家の近くでコウモリを見かけたとき、屋根裏などが冬眠場所として利用されているかもしれません。さらに次の2つの理由から、冬に見かけたコウモリは放置せずに今すぐ駆除すべきなんです。
1つ目の理由はコウモリの糞尿の問題です。コウモリは同じ場所に大量の糞尿を排出するため、家の天井などが腐食する被害が発生してしまいます。
2つ目の理由は菌やダニによる被害が深刻化するためです。糞尿はもちろんコウモリの体表にはたくさんの菌やダニが潜んでいるため、健康上の被害が出てしまう可能性があります。
コウモリは法律によって保護された存在のため、無許可での捕獲などが禁止されています。そのため、西伯郡伯耆町内のコウモリ駆除は私たちにお任せくださいね。

更新日: 2022-02-08