プライベートエステサロン ルシェット

プライベートエステサロン Rechette

最寄駅 港北駅 出入口より車で6分
エリア 名古屋市西部
ジャンル 美容、サロン(その他)

愛知県名古屋市港区にあるプライベートエステサロン Rechetteの情報です。(◆あおなみ線 名古屋競馬場前駅より車でお越しの場合名古屋競馬場前駅方面より、庄内川・名古屋競馬場とは逆の方面に進みます。郵便局を越えて信号を右折します。コインパーキングを越えて1つ目の道を左折し、少し進み、左手に白い家があります。そちらが当サロンになります。)

【基底膜ケアコース(エイジングケア)初回5,000円】お肌の土台を整えて、肌トラブルが起きにくい健やかな素肌に♪エイジングケアに特化したフェイシャルエステ☆完全個室&貸し切り◎

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

セラピスト鈴木裕美

セラピスト鈴木裕美

お気軽にご来店ください!お肌の悩み、体の悩みだけではなく、プライベートなお話なども気軽にしていただける、心と身体の駆け込みサロンになれるよう心がけています。日常でのお疲れ、お悩みなどご相談ください。健康、そしてきれいになるお手伝いをさせてくださいね!

もっと読む

ネット予約の空き状況

※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

※情報取得日 2025/04/03 01:12

営業時間

日曜日:09:30〜21:30 最終受付 19:00, 月曜日:09:30〜21:30 最終受付 19:00, 火曜日:09:30〜21:30 最終受付 19:00, 水曜日:09:30〜21:30 最終受付 19:00, 木曜日:09:30〜21:30 最終受付 19:00, 金曜日:14:30〜21:30 最終受付 19:00, 土曜日:14:30〜21:30 最終受付 19:00, 祝日:09:30〜21:30 最終受付 19:00

基本情報

住所 〒455-0801
愛知県名古屋市港区小碓3-230-1
クレジットカード 利用可能
アクセス ◆あおなみ線 名古屋競馬場前駅より車でお越しの場合名古屋競馬場前駅方面より、庄内川・名古屋競馬場とは逆の方面に進みます。郵便局を越えて信号を右折します。コインパーキングを越えて1つ目の道を左折し、少し進み、左手に白い家があります。そちらが当サロンになります。
最寄駅 あおなみ線  港北駅 出入口より車で6分
アクセスをみる

localplace体験談

  • アロママッサージ

    先日、身体の緊張とストレスを解放するためにリラクゼーションサロンに行きました。そこでアロママッサージを受けたのですが、その経験は神秘的でとてもリフレッシュできました。マッサージはゆっくりとした動きで、筋肉のこわばりを和らげ、深いリラクゼーション状態に導いてくれました。終わった後、身体が軽く感じ、頭もクリアになりました。また行きたいと思える素晴らしい体験でした。

  • 頑固なこわばりをじっくりほぐしてもらいました!

    疲労やストレスでこわばった体に、我慢する前に一度、リラクゼーションサロンに行ってみてはいかがでしょうか?先日私も訪れてみましたが、頑固なこわばりまで丁寧にほぐしてもらえました。心地良いほどの解放感を味わい、気づけばすっきりとした身体に。ぜひ一度、体のメンテナンスにお試しください。本当にオススメですよ。

  • 初めてのストレッチ専門店体験!

    ちょっと緊張したけど、プロの手の技はまるで魔法のよう。気づいたら体がふわふわ、心地よい疲労感に包まれてました。ハマりそう。

localplace知恵袋

  • Qマッサージは美容にどのように影響しますか?

    Aマッサージは美容に多くの影響を与えます。まず、マッサージにより血流が促進され、新陳代謝が高まります。これにより皮膚の健康が改善され、くすみやシミの軽減、肌の明るさやツヤが向上します。また、マッサージにより筋肉の緊張がほぐれてリラックス効果が得られるため、表情筋や首や顔のリフトアップ効果も期待できます。さらに、ストレスの軽減や睡眠の質の向上など、マッサージは美容にとって総合的な効果をもたらす非常に有益な施術です。

  • Q夫婦でエステに行くと良い点を教えて

    A夫婦でエステに行くと、お互いにリラックスすることができます。マッサージやフェイシャル等の施術を受けることで、体や心の疲れを癒やし、一緒にリフレッシュすることができます。また、共通の興味や関心を持つことで会話が弾み、コミュニケーションが深まります。エステに行くことで、より良い夫婦関係を築くことができます。さらに、美容や健康に対する意識を高めることができ、共同で健康的な生活を送るためのモチベーションにもなります。

  • Q腰痛に対するマッサージの頻度はどれくらいが理想的ですか?

    A腰痛に対するマッサージの頻度は、個人の状態や症状によって異なります。一般的には、週に1回から2回のマッサージを受けることが理想的とされています。しかし、腰痛の原因や程度によっては、週に3回以上の頻度で受ける必要がある場合もあります。マッサージの頻度を決める際には、専門家のアドバイスを受けることをおすすめします。また、個人の感じ方やマッサージの効果によっても調整することが大切です。

周辺にある店舗

最近見た店舗