ホゴケンノイルドッグカフェゼロ

保護犬のいるドッグカフェ ゼロ

エリア 枚方・寝屋川
ジャンル ペットサロン、トリミング

愛犬のトリミングをお待ちの時間は、併設のカフェでゆったりとお過ごしください

負担の少ないトリミングをご提供するために 事前のカウンセリング時は、カットのご要望のほか、その子の苦手なことなどワンちゃんの特徴なども丁寧にお伺いしています。シニアの子のトリミングも、飼い主さまとご相談の上で行っていますのでまずは一度お問い合わせください。
また、施術中あまりにも嫌がることがあれば、ワンちゃんへの負担を第一に考えて、その部分のお手入れは無理をさせないようにしています。お手入れが出来なかった理由などは飼い主さまにしっかりとご説明させていただきますので、ご了承いただけますと幸いです。

こだわりのシャンプーや各種ケアについて シャンプーは、今まで使ってきた中でも私自身が特に良いと感じているティーツリーシャンプーを使用しています。薬用シャンプー(追加料金なし)もご用意しておりますので、ご希望の方はお気軽にお声掛けください。
各種コースには、爪切り、足周りカット、肛門腺絞り、耳掃除などのお手入れメニューも全て含まれています。日常のケアも当店にお任せください。
新しいご家族をお探し中の方へ 「保護犬・猫を一頭でも多く助けられたら…」「1人でも多くの人に里親になる選択肢があることを知ってほしい」といった強い想いが、お店をOPENさせた一つのきっかけとなっています。
ドッグカフェにはさんを探しているワンちゃんやネコちゃんが皆さまをお待ちしていますので、触れ合いだけでもお気軽にお越しください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:30〜18:00 -

基本情報

定休日 金曜日
住所 〒573-0102
大阪府枚方市長尾家具町2-15-2家具町ハイツ105号室
アクセス 【バス】京阪バス「家具町二丁目」徒歩1分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

localplace知恵袋

  • Q猫が不適切に噛んだり引っ掻いたりする場合、どのように対処すべきですか?

    A猫が噛んだり引っ掻いたりする行動は遊びの一環であることも多いですが、それが度を超えたものや人に対する攻撃っぽいものであれば、以下のように対処することが無難です。 1. 場所を変える: 噛まれたら、すぐにその場から動かずに、静かに指を出す。猫が興奮しているときに逃げると、「追いかけっこ」の一環と理解する可能性があるためです。 2. 痛みを伝える: 軽く猫の鼻に触れるか、驚かせるような音を出すなどして、「それは痛い」、「それはよくない」ということを教えます。 3. おもちゃで遊ぶ: 猫と遊びたいときは、自分の手を使う代わりに、猫用のおもちゃを使用します。 猫は爪と歯を使って遊ぶため、おもちゃを使うことで猫があなたの手を攻撃することを防げます。 4. トレーニング: 許容範囲を超えて噛む・引っ掻くような行動が続く場合は、専門家の助けを借りて行動矯正を検討することも必要かもしれません。 5. 医師に相談: 突然攻撃的な行動を始めた場合や、もし猫が怒って引っ掻いたり噛んだりする理由がわからない場合は、病気や痛みが原因である可能性もあるので、獣医に相談してください。 あくまで猫は生き物で、100%人間の思い通りにはなりません。大切なのは、猫との適切なコミュニケーションを図りつつ、猫がストレスを感じないような環境作りを心掛けることです。

  • Qチワワについて教えてください

    Aチワワは、小型犬の一種で、ルーツはメキシコです。体高は20cm以下、体重は1〜3kgほどで、非常に小さく可愛らしい見た目が特徴的です。性格は活発で好奇心が強く、しつけがしやすく、飼い主への愛情深さが非常に強いと言われています。また、長毛種と短毛種があり、被毛の色やパターンも多様で美しいです。チワワは室内飼育に適しており、少ない運動量で飼育可能ですが、重度の運動不足や過度の摂食に注意する必要があります。

  • Qウエストハイランについて教えてください。ドホワイトテリア

    Aウエストハイランドホワイトテリアは、小型犬の一種で、一般的には「ウエスティ」と呼ばれています。彼らは、スコットランド原産で、可愛らしい見た目とフレンドリーな性格が魅力です。彼らは小型犬ながらも活発で、散歩や遊びが大好きです。また、トレーニングにも良く応じる賢さを持ち、家庭犬として人気があります。彼らの被毛は白色で、飼い主は定期的なブラッシングやトリミングを行う必要があります。素晴らしい家族の一員となり得るウエスティは、愛されるペットとして多くの人々に選ばれています。

周辺にある店舗

最近見た店舗