ドッグサロンベアベア

Dog Salon Bear Bear

エリア 堺市
ジャンル ペットサロン、トリミング

気軽に&身近に、頼れるトリミングサロン

様々なご相談にお応えします 日ごろのちょっとしたお手入れから、毎日を過ごしやすくお手入れのカンタンなスタイル、飼い主さまのこだわりを形にする細かなデザインまで、出来る限りのご要望にお応えしています。
犬種や持病、年齢などの制限を設けることなく受付を行っていますので、「ほかのお店で断られてしまった…」という場合でもご相談ください。飼い主さまと十分なご相談のうえで、その時のワンちゃんの状態に合わせて無理のない範囲で行えるお手入れを提供いたします。

Bear Bearのこだわり 受付の際は仕上がりに関するお好みの他、当店でご用意したカルテに基づいて健康状態や、トリミングの経験、そのワンちゃんごとの扱いの注意点、皮膚・被毛の状態などのお話を伺っており、その子に合わせた負担の少ないやり方をご提供いたします。
緊張している子には施術の前後で店内の雰囲気に慣れる時間を設けるなど、ワンちゃんにも当店のご利用を出来るだけ楽しんでもらえるよう努めています。

質の高い仕上がりを提供 ベーシックのシャンプーのほか、ボリュームアップ、低刺激など、特徴の違う複数のシャンプーを備えています。オプションメニューにはトリートメントのエッセンスを加えたワンランク上の高品質シャンプーや、皮膚状態の改善や消臭・虫避けにもご利用いただけるハーブパックをご用意していますので、お好みに合わせてぜひお試しください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜18:00

基本情報

定休日 日曜日, 月曜日, 祝日
住所 〒599-8235
大阪府堺市中区深井東町3059
電話番号 0066-9809-5833593
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

localplace知恵袋

  • Q動物病院の選び方

    A動物病院の選び方には、以下のようなポイントがあります。 1. 正規の資格を持った獣医師がいるかどうか 2. 設備が整っているかどうか 3. アフターケアや緊急時の対応がきちんとしているかどうか 4. 安心できるリピーターの口コミが多いかどうか 5. 料金が適正かどうか これらのポイントをチェックして、自分のペットに合った動物病院を選びましょう。また、緊急時にどこにかかるか決めておくことも重要です。

  • Qウェルシュテリアについて教えてください。

    Aウェルシュテリアは、イギリス原産の小型犬で、特徴的なロングボディとフラットな顔が魅力です。コートは柔らかく、シルキーな質感で、さまざまな色があります。短い足としっかりした体は、ハンティングのために作られており、非常にアクティブで元気な性格を持っています。また、頭が良く、訓練にも適しています。ウェルシュテリアは家族に忠実であり、友好的な性格を持っていますが、一部の個体は他の犬や小動物に対して警戒心を示すこともあります。適度な運動と社交化が必要ですが、適切に飼育されれば、素晴らしい家族の一員になり得ます。

  • Qペットの抜け毛について

    Aペットの抜け毛は、季節や種類、健康状態などによって異なります。例えば、犬の中には一年中抜け毛が多いものもいれば、季節限定で抜け毛が増えるものもいます。また、健康状態が良くない場合やストレスを抱えている場合、抜け毛が増えることもあります。抜け毛を減らすためには、ブラッシングや適切なシャンプー、栄養バランスの良い食事などが効果的です。定期的にペットの体調チェックをし、必要に応じて獣医師に相談することも重要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗