ドッグサロンアイ

Dog Salon I

エリア 田辺市
ジャンル ペットサロン、トリミング

飼い主さまとワンちゃんに寄り添った、地域密着型のトリミングサロンです

カウンセリングの時間を大切に、愛犬に最適なトリミングをご提案いたします カウンセリングの際はカットのご要望はもちろん、ワンちゃんの性格や苦手な事、既往歴なども併せてお伺いしています。お預けするにあたって何か不安に感じる事がありましたら、どうぞ遠慮なくお申し付けください。他のワンちゃんが苦手な子であれば、接触しない時間帯をご案内する事も可能です。
シニア、持病がある子も一度ご相談ください シニアや持病がある子に関しても、飼い主さまとお話した上で可能な限りご対応いたします。シャンプーとカットを別日にする、なるべく素早く施術するなど、少しでも負担を軽減できるよう努めています。また、飼い主さまに付き添いをお願いする場合もございますので、予めご了承ください。その子の状態によってはお受けできないかもしれませんが、まずは一度ご相談いただければと思います。
皮膚・被毛に優しいこだわりのシャンプー、泥パックをご用意しています シャンプーは薬用も含めて複数取り揃えており、ご要望や皮膚・被毛の状態に合わせて使い分けています。シャンプー後に静電気防止のスプレーを用いているのも、当サロンの特徴の1つです。
また、泥パックもオプションにてご利用いただけます。ミネラルを豊富に含んだ泥成分が毛穴の奥の汚れまでしっかりと洗い流すだけでなく、被毛の乾燥防止や艶出し、消臭など様々な効果が期待できます。

トリミング中は全身の状態を注視し、何か異変を見つけた際は必ず飼い主さまにお伝えして、病気の早期発見・治療に繋げられるよう注力しています。定期的な健康チェックも兼ねてご利用いただければ幸いです。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:30〜17:30

基本情報

住所 〒646-0216
和歌山県田辺市下三栖1291-1
電話番号 0066-9809-5834693
アクセスをみる

localplace体験談

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

localplace知恵袋

  • Qチワワについて教えてください

    Aチワワは、小型犬の一種で、ルーツはメキシコです。体高は20cm以下、体重は1〜3kgほどで、非常に小さく可愛らしい見た目が特徴的です。性格は活発で好奇心が強く、しつけがしやすく、飼い主への愛情深さが非常に強いと言われています。また、長毛種と短毛種があり、被毛の色やパターンも多様で美しいです。チワワは室内飼育に適しており、少ない運動量で飼育可能ですが、重度の運動不足や過度の摂食に注意する必要があります。

  • Qエキゾチック(猫)について教えてください。

    Aエキゾチックショートヘア(Exotic Shorthair)は、ペルシャ猫の遺伝子を持つ猫種で、被毛は短く密であり、顔立ちは平らで鼻が短い特徴があります。個体差はありますが、一般的には穏やかでおだやかな性格を持ち、遊ぶことよりもひっそりとくつろぐことを好みます。また、飼い主に対しても愛情深く忠実であり、人懐っこい性格が特徴です。エキゾチックは美しい見た目と飼いやすさから、人気のあるペットとして知られています。

  • Qフェレットとは?

    Aフェレットは、ヨーロッパから西アジアにかけて分布するイタチ科の哺乳類で、身体が長くて細い特徴があります。元々はヨーロッパケナガイタチが家畜化されたもので、ペットとして飼われることが多いです。暗い場所を好み、穴掘りや登ることが得意で、穴の中に入れるような小さな物やトンネルのようなものを与えると喜びます。また、フェレットは社交的で好奇心旺盛な動物で、遊ぶことが好きです。しかし、フェレットをペットとして飼う際は、定期的な健康チェックや適切な飼育環境の確保が必要となります。

周辺にある店舗