トリミングアンドホテルワンズミューホンテン

Trimming&Hotel Wan\'smew本店

最寄駅 方南町駅 西口 徒歩 2分
エリア 笹塚・代田橋
ジャンル ペット、動物病院(その他)

ワンちゃん・ネコちゃんにお泊り頂けるペットホテルです

ご宿泊について ワンちゃんは朝と夕方に約20分、一頭ずつお散歩にもお連れします。なかなか排泄しない子はプラスαで時間を延長するなどして、我慢をさせないように配慮いたします。なお、お散歩は基本的に一頭ずつですが、多頭でお預かりしている場合はご一緒にお連れ致します。
ネコちゃんは逃走の恐れがあることからお出かけなどの時間はございませんが、お部屋の中にタオルを入れてあげるなどして、隠れ場所を作ってあげるようにしています。

ご準備について ワクチン接種証明書・狂犬病予防接種証明書・飼い主さまの身分証・いつも食べているごはん・リードやハーネス(犬のみ)をご用意くださいませ。電子レンジや冷蔵庫がありますので、手作りごはんにもご対応いたします。
その他、おもちゃやタオルなど、おうちの匂いが付いたもの・おやつ・こだわりのある子はお皿や注水器など、リラックスして過ごせるグッズがあれば一緒にお持ちくださいませ。
なお、ホテルは前払いとなりますので、お支払いのご準備も併せてお願いいたします。

シニア・病気の子について ずっとご利用いただいている子は、シニアになっても健康な場合はできるだけお預かりしたいと考えておりますが、当店には獣医師や動物看護師がいないため、何かあった時にすぐ治療に入ることができませんし、夜間は無人になります。そのため、新規の10歳以上の子、病気の子の受け入れはお断りさせて頂くこともあれば、体調や状態など詳しく聞き、相談して受け入れることもあります。なお、病気の子・元気でも14歳以上の子はお預かりを辞退しております。予めご了承くださいませ。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00 -

基本情報

定休日 火曜日
住所 〒168-0062
東京都杉並区方南2-12-19
電話番号 0066-9809-6080613
最寄駅 丸の内線  方南町駅 西口 徒歩 2分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

localplace知恵袋

  • Q犬のトイレトレーニングはどのように行うべきですか?

    A犬のトイレトレーニングは、時間と忍耐が必要な作業です。以下のステップで進めていきましょう。 1. 正しい場所を教える:まず、犬が用を足す正しい場所を示します。室内でトレーニングパッドや特定の場所を使用するか、室外であれば定めた場所で使用します。 2. 決まった時間にトイレに連れて行く:食後、遊んだ後、起きた直後といった犬が用を足す可能性が高いタイミングでトイレに連れて行きます。また、一定の間隔(例えば1時間ごと)でも行きます。 3. 用を足したら褒める:トイレの場所で用を足したらすぐに褒めて、そこで便意を解消することが良いことだと教えます。 4. ミスを叱らない:最初は失敗することも多いですが、トイレトレーニングは時間がかかるので、焦らずに落ち着いて行いましょう。犬が間違った場所で用を足してしまっても、叱るのではなく、正しい場所に誘導します。 5. 掃除を早めに:間違った場所で用を足した後はすぐに掃除します。自分が用を足した場所に犬がまた来てしまうのを防ぐためです。 犬の成長と習熟度によりトレーニングの進め方やペースは変わりますので、その都度調整しましょう。

  • Qノルウェージャンフォレストキャットについて教えてください。

    Aノルウェージャンフォレストキャットとは、北欧のノルウェー原産の長毛種の猫のことを指します。野生の森林地帯で暮らす野生の猫からの進化を遂げたと言われており、長く毛並みと筋肉質の体型が特徴的です。また、性格は陽気で社交的で、飼い主とのコミュニケーションを好みます。運動能力も高く、ジャンプ力があるため、遊び好きな子猫たちを持つ飼い主にも向いています。また、絡まった毛玉を持っていることが多いので、ブラッシングをすることが必要です。

  • Qペットが喜ぶ素敵なトピックを教えて

    Aペットが喜ぶトピックは多数ありますが、例としては以下のようなものがあります。 1. ペット用のおもちゃや犬猫の遊び方についてのアイデア:ペットにとって、遊ぶことは大切なストレス発散方法の一つです。新しいおもちゃや遊び方を試すことで、ペットの心身共に健康を保ち、喜びを与えることができます。 2. ペットの健康管理についての情報:ペットの健康に気を遣うことは、ペットが長生きするためにとても重要です。例えば、食事や健康診断の頻度、運動の仕方など、ペットの健康を守るための情報を共有することで、ペットの喜びを増やすことができます。 3. ペットと一緒に過ごす時間についてのアイデア:ペットと過ごす時間は、ペットにとっても飼い主にとっても、特別で重要なものです。例えば、お散歩や共同生活のアイデア、旅行やレジャーの計画など、ペットと一緒に過ごす時間をより充実させるアイデアを共有することで、ペットの喜びを増やすことができます。

周辺にある店舗

最近見た店舗