ウエノヒフカユウスキンクリニックウエノイン

上野皮膚科ゆうスキンクリニック上野院

最寄駅 ・上野駅 徒歩 1分
・京成上野駅 徒歩 4分
エリア 上野・御徒町・湯島
ジャンル 皮膚科

上野駅徒歩約1分。皮膚のかゆみ、痛み、できものなどお肌のトラブルに幅広く対応します

「上野皮膚科ゆうスキンクリニック上野院」は、台東区上野にて皮膚科を診療しています。皮膚のかゆみや痛み、できもの、お子さまの皮膚トラブルなど、さまざまなお肌のお悩みに対応しています。「当たり前以上のことを当たり前に」をモットーに、患者さまの立場に立った親身に診療を心がけています。

主な対象疾患は、アトピー性皮膚炎、じんましん、乾癬(かんせん)、水虫、やけど、ケガ、ウオノメ、タコ、帯状疱疹(たいじょうほうしん)、巻き爪、ボーエン病、円形脱毛症、尋常性白斑、手足多汗症です。乳児湿疹、とびひ、あせも、水イボ、かぶれ、虫さされ、にきび、ホクロ、脂漏性角化症(しろうせいかくかしょう)、日光角化症といった肌トラブルもご相談ください。また、花粉症の診療も可能です。

当クリニックでは、女性医師が患者さまのお悩みに寄り添い、目に見える皮膚の症状に伴う「精神的なご負担」のケアにも力を入れています。院内は清潔を保ち、心穏やかな音楽が流れる待合室や施術室も含めて、リラックスしていただけるような環境です。何でも話しやすい雰囲気づくりにも配慮していますので、皮膚でお困りのことや気になる症状がありましたら気兼ねなくご相談ください。

当クリニックは、JR山手線「上野駅」より、徒歩約1分の場所にあります。また、平日は21時まで、土曜・日曜も診療しています。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ


院長越智

台東区上野にある「上野皮膚科ゆうスキンクリニック上野院」の院長、越智です。台東区上野周辺に在住・在勤の方々の、お肌に関するさまざまなお悩みを取り除けるように、親身になって診療いたします。お肌の不調が続くと、想像以上に気持ちも落ち込んでしまいます。患者さまお一人おひとりが健やかなお肌を取り戻し、毎日を笑顔で過ごせるようにサポートさせていただきます。お肌についてのお悩みがありましたら何でもご相談ください。

もっと読む

診療受付時間

10:00〜12:30 -
13:30〜19:00 - -
09:00〜12:00 - - - - - -
13:30〜18:30 - - - - - -
13:30〜18:00 - - - - - -

基本情報

定休日 祝日
住所 〒110-0005
東京都台東区上野6-16-16上野ORAGAビル9F
最寄駅 山手線  ・上野駅 徒歩 1分
京成本線  ・京成上野駅 徒歩 4分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q小児科とは?

    A小児科は、子どもの健康と発達に特化した医学の分野であり、子どもの病気や障害の予防・診断・治療を行う医療専門科です。新生児から思春期までの幅広い年齢の子どもに対応し、身体的・精神的な成長や発達に関わる問題を取り扱います。小児科医は、一般的な健康診断やワクチン接種、感染症やアレルギー、呼吸器疾患、消化器疾患、神経疾患などの病気や問題に対して治療やアドバイスを行います。また、家族や保護者に情報やサポートを提供する役割も担っています。

  • Qレントゲンとは?

    Aレントゲンは、X線写真を撮影するための技術です。X線は、体の内部の組織や骨を透過する特性があり、この特性を利用して、骨折や異常な腫瘍などの病変を視覚化します。レントゲンは非侵襲的で比較的低コストであり、医師が患者の状態を診断するために広く使用されています。また、歯科領域でも一般的に使用されています。ただし、レントゲンは放射線を使用するため、安全対策が必要であり、妊娠中の女性など特定のグループには慎重に使用する必要があります。

  • Q産婦人科とは?

    A産婦人科は、妊婦や女性の生殖器の健康を管理する医療の分野です。産婦人科医は、妊娠、出産、女性の生殖器の疾患、性的健康などに特化した医師です。産婦人科では、定期的な検診や妊娠中のケア、出産のサポート、不妊治療、子宮や卵巣の疾患の診断と治療などを提供します。また、性教育や避妊方法についての相談も行われます。産婦人科は女性の健康と幸福をサポートする重要な医療分野とされています。

周辺にある店舗

最近見た店舗