キャットサロンペティーズ

Catsalon Pettise

エリア 豊中
ジャンル ペットサロン、トリミング

猫専門! キャットグルーマーA級ライセンスを持つスペシャリストがケアいたします

トリミングについて まずはカウンセリングからスタートいたします。お家でのお手入れ方法・動物病院など外出時の様子・性格・嫌がることなどを伺い、快適なケアとなるよう工夫いたします。
猫は犬に比べて音や早い動きに敏感に反応する生き物。ですから、例えばドライヤーは強風にせず固定しておきネコちゃんを膝に乗せて動かす、そっとドライヤーの角度を変えて乾かすなど、ゆっくりと穏やかに進行することが求められます。シャワーもお湯を勢い良く出して大きな音を出すのはNG。ジャーっと音が出ないようカランなどでそっと流してあげることはもちろん、シャンプー入りのお湯をタライに張って、その中で優しく体を洗ってあげるなど、ひと手間掛けた配慮が必要です。

シャンプーについて メインシャンプーはゾイックのファーメイクシリーズ。Smooth Style・Air Style・Air & Moist Styleがあり、毛並みに合わせてセレクトいたします。うっとりするような手触り感をお楽しみください。
他にも薬用シャンプー、カラーシャンプー、クレンジングクリームなどをご用意し、その子の毛質・皮脂の状態に合わせて使い分けています。

オプションについて プラスαのケアとしては、炭酸泉がおすすめです。
ダブルコートで長毛の子などは、シャワーをかけるだけではお湯が皮膚まで行き届きにくいもの。炭酸泉温浴で毛穴の奥に潜む油汚れまでしっかり落としていき、皮膚をより清潔で健康な状態に保ちます。
ラムネのような泡が血行を促進し、老廃物も輩出していくのでお肌もすべすべに。ぜひお試しください。

安心してトリミングを受けていただくために ・初回ご利用時は12歳以下のネコちゃんに限定してお受けしています。ずっと通ってくれている子についてはその限りではありません。
・持病などがあり作業中に体調が急変する恐れがある場合、すぐお迎えができる場所に待機をお願いしております。
・普段健康であっても、当日の状態によっては施術を中断・又は次回以降持越しとさせていただく場合がございます(中断の場合はそこまでの施術料金をいただきます)。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

12:30〜17:00
09:00〜17:00

基本情報

定休日 月曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日, 祝日
住所 〒561-0831
大阪府豊中市庄内東町
電話番号 0066-9809-6467633
アクセスをみる

localplace体験談

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

localplace知恵袋

  • Q柴犬について教えてください

    A柴犬は、日本原産の小型犬種で、そのコンパクトな体型と、可愛らしい見た目が愛される犬種の一つです。しっかりとした体格と優れた運動能力があります。性格は忠実で活発であり、家族への愛情が深く、自ら警戒心も持ち合わせているため、見知らぬ人や犬に対しては慎重である面があります。飼い主との信頼関係が非常に大切で、しっかりとしたしつけや社会化が求められます。体毛は硬く密集しており、抜け毛が少ないことが特徴で、被毛は赤褐色、黒、黒褐色などがあります。

  • Q秋田犬について教えてください

    A秋田犬は、日本原産の大型犬種で、主に猟犬として飼われています。筋肉質で力強く、勇敢な性格が特徴で、体高が60センチメートル以上、体重が30キログラム以上になることが多いです。毛色は、赤や白、虎斑といったバリエーションがありますが、特に赤い毛色が代表的です。飼い主への忠誠心が非常に強く、護衛犬としても優秀なため、警察犬や盲導犬としても活躍しています。ただし、しつけがしっかりとされていないと、他の犬や人間に攻撃的になることがあるので、注意が必要です。

  • Qグルーミングとトリミングの違い教えて

    Aグルーミングとは、動物の被毛や爪などのケアを行い、清潔さを保ち健康を維持することを指します。一方、トリミングは、被毛を整えるために刈ったり、カットしたりしてスタイリングすることを指します。つまり、グルーミングは健康面を重視し、トリミングは見た目の美しさを追求することが目的とされています。ただし、これらの区別は明確ではなく、どちらも動物の飼い主が獣医師やトリマーなどの専門家に相談しながら適切な方法で行うことが重要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗