トリミングサロンパウズ

トリミングサロンPAWS

エリア 熊本市
ジャンル ペットサロン、トリミング

ワンちゃんの健康な暮らしを支えます

その子に合わせた対応 ご相談ごとに飼い主さまとお話しする時間をしっかり設けており、仕上がりに関するお好みのほか、その子の体調や性格などを伺い負担の少ない施術の為に役立てています。
様々なペットクリップにお応えしていますので、ご要望は何でもお伝えください。
当店は外のから店内の様子が見えて、トリミング中の様子も室外から見学いただける透明性のある環境を設けており、ワンちゃんにも飼い主さまにも安心してお任せいただけるよう努めています。

質の高い仕上がり シャンプーには皮膚・被毛に優しく、天然ハーブ成分による保湿が特徴のハッピーピーターを使用しています。犬種を選ばすオールラウンドに使用できる内容で、定期的に使用することで皮膚トラブルの予防にも役立てていただけますので、ぜひお試しください。
全ての施術はトリマー歴15年以上のベテラントリマーが行います。海外での施術経験や動物病院でのトリミング部門での経験を活かし、素早く正確なカットを行っています。

負担の軽減 トリミングはワンちゃんを清潔・可愛くするだけでなく、皮膚トラブル等身近な病気の予防や早期発見にも役立てられます。当店では施術を通して被毛下の状態も含めた総合的なチェックを行うよう心掛けており、健康管理の一環としてもサポートいたします。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜18:00 -

基本情報

定休日 木曜日
住所 〒861-8035
熊本県熊本市東区御領1-7-37リュ・ミエール1F-B
電話番号 0066-9809-6467393
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Q犬が下痢になったら

    A犬が下痢になった場合は、以下の対応が必要です。 1. 水分補給を行う: 下痢により激しい脱水症状が起こるため、十分な水分補給が必要です。 2. 食事を控える: 下痢により腸が刺激されるため、犬にとって消化の容易な食品を与えることが大切です。牛乳や油っこい食品は与えないようにしましょう。 3. 病院に連れて行く: 下痢は原因が多岐にわたるため、症状が悪化する前に動物病院に連れていくことが重要です。獣医師が犬の状態を診断し、適切な治療を行うことができます。 4. 翌日に改善しない場合は、獣医に連絡をする: 下痢により悪化する症状もありますので、翌日にも改善しない場合は、獣医に相談してください。

  • Q動物病院の選び方

    A動物病院の選び方には、以下のようなポイントがあります。 1. 正規の資格を持った獣医師がいるかどうか 2. 設備が整っているかどうか 3. アフターケアや緊急時の対応がきちんとしているかどうか 4. 安心できるリピーターの口コミが多いかどうか 5. 料金が適正かどうか これらのポイントをチェックして、自分のペットに合った動物病院を選びましょう。また、緊急時にどこにかかるか決めておくことも重要です。

  • Q秋田犬について教えてください

    A秋田犬は、日本原産の大型犬種で、主に猟犬として飼われています。筋肉質で力強く、勇敢な性格が特徴で、体高が60センチメートル以上、体重が30キログラム以上になることが多いです。毛色は、赤や白、虎斑といったバリエーションがありますが、特に赤い毛色が代表的です。飼い主への忠誠心が非常に強く、護衛犬としても優秀なため、警察犬や盲導犬としても活躍しています。ただし、しつけがしっかりとされていないと、他の犬や人間に攻撃的になることがあるので、注意が必要です。

周辺にある店舗