ペットサロンフットスタンプ

ペットサロン フットスタンプ

エリア 相模原市
ジャンル ペットサロン、トリミング

コミュニケーションを大切に、飼い主さまから安心して頼ってもらえるお店を目指して

その子その子に合ったトリミングをご提供するために シャンプーは、ふんわりとした仕上がりへと導いてくれるもの、低刺激のものなど、オプションを含めて計5種類ほどをご用意。マイクロナノバブルシャワーを使用し、細かい汚れまで丁寧に洗い流していきます。水が苦手な子には、お顔周りをスポンジで優しく洗ってあげたりと、なるべく負担をかけないよう工夫して進めていきますのでご安心ください。
オプションメニューにはアロマエステなどをご用意しており、スイートオレンジ、ゼラニウム、ラベンダー、カモミールなどの香りの中から飼い主さまにお好きなものをお選びいただいています!
ネコちゃんのシャンプーやカットもご相談ください ネコちゃんはとても警戒心が強く、トリミングにストレスを感じてしまう子も多いため、1分1秒でも早く仕上げてあげたいと考えています。ネコちゃんの皮膚はとてもよく伸びるので刃が短めのバリカンで刈るようにしており、その後も落ち着いているようであれば5分~10分ほどの時間でシャンプーをしていきます。
当店のネコちゃんのトリミングは麻酔を使わずに行います。暴れてしまいお手入れが出来ないと判断した場合は途中で中断させていただく場合もありますので、ご了承の上ご利用ください。

お写真撮影や送迎など様々なサービスをご提供しています トリミング後は、季節に合わせたオリジナルのフォトブースでお写真撮影を行っています。飼い主さまからのご要望があればデータはSNSを通してお送りいたしますし、こちらで現像(有料)することも出来ますので、ご希望の方はお気軽にお申し付けください。
また、車で30分(片道15分)程度の場所であれば送迎にもご対応いたします。お店までの移動手段がない…などとお困りの方がいらっしゃいましたらお問い合わせください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜18:00 -

基本情報

定休日 火曜日
住所 〒252-0242
神奈川県相模原市中央区横山1-2-1シャルマン1F
電話番号 0066-9809-6354633
アクセス バス「日金沢上」より徒歩6分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

localplace知恵袋

  • Q犬の性格について

    A犬の性格は品種、個体差などの要因によって様々ですが、一般的には陽気で人懐っこく、忠実で社交的な性格が多いです。また、遊び好きで活発な特徴もあります。ただし、個体差があるため、犬種や個体を選ぶ際にはその点も考慮する必要があります。犬の性格は飼い主と密接に関わり、犬の性格を理解し、心地よい環境を提供することが大切です。

  • Qジャンガリアンハムスターについて教えてください。

    Aジャンガリアンハムスターは、小型のハムスターの一種で、その可愛らしい見た目と社交性から人気があります。体長は約7〜10センチほどで、体重は約20〜50グラムです。彼らの毛色はさまざまで、茶色や白、黒、グレーなどがあります。 ジャンガリアンハムスターは、昼行性であり、夜間に活動することが多いです。彼らは単独で生活することが多く、他のハムスターよりも社交的ではありません。また、飼い主との関係を築くことができますが、注意深い取り扱いが必要です。 彼らの食事は、ハムスターミックスや新鮮な野菜、果物、種子、虫などをバランスよく与えることが重要です。適度なエクササイズや遊び場の提供も、彼らの健康と幸福に必要です。 ジャンガリアンハムスターは寿命が短く、約2〜3年ほどです。適切なケアと愛情を提供することで、彼らの楽しい生活をサポートしてあげることが大切です。

  • Q飼い猫の寿命について

    A飼い猫の寿命は、猫種や生活環境、健康状態、食事などによって異なりますが、一般的には12〜20歳程度とされています。ただし、適切なケアや健康管理がされていれば、それ以上の寿命まで生きることもあります。また、猫は年齢とともに健康状態が悪化することが多いため、年齢に応じた健康管理が重要です。例えば、定期的な健康診断や適切な食事、運動、ストレス管理などを行い、早期発見・治療が必要な疾患に対して適切な処置を行うことが大切です。

周辺にある店舗

最近見た店舗