ハッピーベル 木場店

LP TIPS : 犬の病気で多いのは皮膚炎や外耳炎です。
  • 深夜営業
  • ネット予約
  • クーポン

日曜日:10:00〜19:00, 月曜日:10:00〜19:00, 火曜日:10:00〜19:00, 水曜日:10:00〜19:00, 木曜日:10:00〜19:00, 金曜日:10:00〜19:00, 土曜日:10:00〜19:00, 祝日:10:00〜19:00

-

ワンちゃんネコちゃんが喜んで来てくれる明るいお店を目指して

トリミングについて まずはカウンセリングを行い、カットスタイルのご希望・性格・健康状態・皮膚の状態などをお伺いいたします。その子にとって最適なプランを考えますので、ご心配なことがありましたらぜひトリマーにお伝えください。
施術の際に使用するのはアメリカ発の特殊なバリカン。カットの時間を短縮しながらもシザーのような仕上がりになるのが特徴です。これにより立ったままの時間を削減して、体の負担を抑えることができます。また、爪切りは電動やすりを使って素早く滑らかに、耳毛抜きは「抜かずにカットする」ことで清潔さを保ちながらも痛みを軽減するようにしています。

シャンプーについて 当サロンではシャンプー剤から泡を作り出す機械を導入。直接体にシャンプーを掛けたり、こすったりしなくてもたっぷりとしたなめらかな泡が体を包み込み、摩擦せずに汚れを落としていきます。
また、乾かす際はブロワーというマシンで体の水分を大まかに飛ばしてからドライヤーでブローを致します。こうすることによって熱による被毛のダメージを抑え、時間も短縮。各工程で少しずつ負担を軽減することで、施術後に疲れが出にくくなります。

オプションについて ダブルコート犬種の抜け毛予防になるレイキングなどのメニューがございます。
アンダーコートを取り除いてあげる技術となり、ワンちゃんが持つ本来の毛色を際立たせるほか、夏場はサマーカットをしなくても涼しく快適に過ごせます。抱っこをしても毛が付きにくくなる、お掃除が楽になるなど、飼い主さまも楽になるとご好評いただいております。
その他、インドに伝わる伝統医療のアーユルヴェーダハーブパックもございます。殺菌・消炎作用があり、被毛の艶出しやボリュームアップ・虫除け効果も期待できます。
ぜひお試しくださいませ。

ギャラリー

アクセス

ハッピーベル 木場店

拡大地図を表示

東京都江東区木場6-5-7デオフォレスト1F

基本情報

店名 ハッピーベル 木場店
住所 東京都江東区木場6-5-7デオフォレスト1F
アクセス -
電話番号

0066-9809-6469783

営業時間 日曜日:10:00〜19:00, 月曜日:10:00〜19:00, 火曜日:10:00〜19:00, 水曜日:10:00〜19:00, 木曜日:10:00〜19:00, 金曜日:10:00〜19:00, 土曜日:10:00〜19:00, 祝日:10:00〜19:00
定休日 -

localplace知恵袋

Q ペットはいつ病院につれて行くべきですか

A ペットが健康であることが最適ですが、ペットが病気やけがをした場合はすぐに獣医師に診察してもらう必要があります。ペットが定期健診を受けることも重要であり、年に1回の診察がお勧めです。年をとるにつれて、ペットは病気にかかりやすくなるため、より頻繁な健診が必要です。その他、歯の洗浄、ワクチン接種、フィラリアや寄生虫の予防などもペットの健康管理に必要なことです。ペットの健康維持のために、定期的な獣医師の診察をお勧めします。

Q 柴犬について教えてください

A 柴犬は、日本原産の小型犬種で、そのコンパクトな体型と、可愛らしい見た目が愛される犬種の一つです。しっかりとした体格と優れた運動能力があります。性格は忠実で活発であり、家族への愛情が深く、自ら警戒心も持ち合わせているため、見知らぬ人や犬に対しては慎重である面があります。飼い主との信頼関係が非常に大切で、しっかりとしたしつけや社会化が求められます。体毛は硬く密集しており、抜け毛が少ないことが特徴で、被毛は赤褐色、黒、黒褐色などがあります。

Q ブリティッシュショートヘアー(猫)について教えてください。

A ブリティッシュショートヘアーは、イギリスで最も古い猫種の1つで、広く飼われている猫の中でも人気があります。その名の通り、短い柔らかい毛皮と筋肉質の体型が特徴的です。大きな丸い目と、鼻の上にある短い茶色や黒色の鼻が人気の理由です。 性格は温和で、家族に忠実で適応能力が高く、ストレスを感じにくいため、とても扱いやすい猫として愛されています。また、穏やかで子供や他のペットにも優しいため、家族総出で楽しんで飼うことができます。 体重はメスが4~6キロ、オスが5~8キロとなります。健康な場合は比較的病気にかからず、家庭での飼育に適しています。ただし、ダイエットに気をつける必要があるため、運動と継続的なダイエット管理が必要になることもあります。