フジミダイドウブツビョウイン

富士見台どうぶつ病院

最寄駅 富士見台駅 南口 徒歩 2分
エリア 練馬~練馬高野台・光が丘
ジャンル ペット、動物病院(その他)

動物たちの元気で幸せな暮らしを支えます

のびのび過ごせる環境 入院室はワンちゃん・ネコちゃんで別のスペースを備えるなど、デリケートなネコちゃんでもご利用いただきやすい環境で、お預かりをする際は、飼い主さまから性格や普段のお家での様子を伺い、滞在の時間をなるべくリラックスして過ごせるように努めています。
出来る限りご要望に沿った対応を行っていますので、ご利用にあたって気になる事があればなんでもお伝えください。

併せて利用できるサービス 健康診断・ワクチン接種、トリミングなどを滞在と併せてご利用いただけます。
定期的なトリミングにより清潔な状態を維持することは健康管理の一環としても大切なほか、健康診断についても症状として表れていない段階の不調を早期発見・早期治療ができるよう、年に2回以上の受診を推奨しています。
当院では地域の方々に愛される動物病院を目指して提供するサービスの一つ一つを丁寧に取り組んでおり、大切なペットとの健やかで楽しい毎日をサポートできるよう努めています。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00 -
16:00〜19:00 -

基本情報

定休日 木曜日
住所 〒165-0031
東京都中野区上鷺宮4-15-6富士見台ビル1F
アクセス 駐車場は病院の駐車場と、提携駐車場(コインパーキング)※ロゴマークが目印です。 車を止めてから駐車証明を印刷してお持ちください。
最寄駅 西武池袋線  富士見台駅 南口 徒歩 2分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

localplace知恵袋

  • Qウェルシュテリアについて教えてください。

    Aウェルシュテリアは、イギリス原産の小型犬で、特徴的なロングボディとフラットな顔が魅力です。コートは柔らかく、シルキーな質感で、さまざまな色があります。短い足としっかりした体は、ハンティングのために作られており、非常にアクティブで元気な性格を持っています。また、頭が良く、訓練にも適しています。ウェルシュテリアは家族に忠実であり、友好的な性格を持っていますが、一部の個体は他の犬や小動物に対して警戒心を示すこともあります。適度な運動と社交化が必要ですが、適切に飼育されれば、素晴らしい家族の一員になり得ます。

  • Qアメリカンショートヘア(猫)について教えてください。

    Aアメリカンショートヘアは、アメリカ原産の猫種です。平均的な体重は3~7kgです。短い騙毛が密生しており、シルバー・クラシックタビ―といった色鮮やかな毛色が特徴です。性格は穏和で優しく可愛らしいとされており、抱っこされても落ち着いています。運動量が多く元気な猫とされており、あまり手間がかからないため初心者にもおすすめできる猫種の1つです。

  • Qラグドール(猫)について教えてください。

    Aラグドールは、比較的大型で力強い体格を持つ猫種で、アメリカ合衆国カリフォルニア州で開発された比較的新しい猫種です。毛色は、シールポイント、ブルーポイント、チョコレートポイント、リラポイントなどがあります。性格は穏やかで人懐っこく、飼い主にとても愛情深くフレンドリーな性格を持っています。また、名前のラグドールの由来である、抱っこされると身体がリラックスして柔らかくなり、ぐにゃっとしてしまう性質が特徴的で、癒し効果が高いとされています。うまく訓練すれば、犬のように散歩に連れて行くこともできます。比較的健康で、平均寿命は15年程度です。

周辺にある店舗

最近見た店舗