トリミングアンドホテルソースアップ

TRIMMING&HOTEL SAUCE UP

最寄駅 国分寺駅 北口 徒歩 3分
国分寺駅 北口 徒歩 3分
エリア 国分寺
ジャンル ペット、動物病院(その他)

ワンちゃんのお留守番をサポートします

その子に合わせた対応 受付の際には飼い主さまからその子ごとの性格や、お家での様子、健康状態などのお話を伺う時間を設けています。その子のことを理解し、初めて来る場所や知らない人、飼い主さまと離れて過ごすのが苦手なワンちゃんにも出来る限り負担のない対応を行えるよう努めています。ご要望には出来る限りお応えしていますので、ご利用にあたって気になる事があれば何でもお伝えください。
充実した環境 滞在中は朝晩2回のお散歩のほか屋上には預かったワンちゃん達が遊べるドッグランを併設しており、天気の良い日の日中は外で運動をするなどケージから出て過ごす時間を設けていますので、じっとしているのが苦手な子でもリラックスして過ごせます。
ワンちゃんをお預けするのが初めてという方にも安心してお任いただけるよう、ホテルルームには24時間遠隔でチェックできるカメラや空調設備を設置しており、夜間でも適切な環境の調整や状態の確認を行っています。
また、当店では年齢による制限を設けることなく受付を行っていますので、他のお店で断られてしまった…という場合もご相談ください。

併せて利用できるサービス 滞在と併せてトリミングをご利用いただけます。
当店のトリミングはちょっとしたお手入れはもちろん、健康管理の一環としての皮膚・被毛に優しい施術、オシャレを楽しみたい方へのスタイリッシュなスタイルのご提案まで様々なご要望にお応えしており、ワンちゃんたちに一生必要なトリミングが少しでも楽しめるようご提案いたします。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00

基本情報

住所 〒185-0012
東京都国分寺市本町4丁目1-8MDナイン 2F 3F
電話番号 0066-9809-6470003
アクセス コインパーキングあり
最寄駅 JR中央線  国分寺駅 北口 徒歩 3分
西武線  国分寺駅 北口 徒歩 3分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

localplace知恵袋

  • Qハムスターは懐きますか?

    Aハムスターは慣れることができますが、それぞれの個体の性格にもよります。一部のハムスターは人間との関係を楽しむことがあり、手に乗ったり撫でられたりすることを好むこともあります。しかし、他のハムスターは臆病な性格で、人間に慣れるまで時間がかかることもあります。ハムスターを懐かせるためには、ゆっくりと接し、安心感を与えることが大切です。短期間で強制的に慣れさせようとするのは逆効果となる場合もあるため、個々のハムスターのペースに合わせてケアすることが重要です。

  • Q秋田犬について教えてください

    A秋田犬は、日本原産の大型犬種で、主に猟犬として飼われています。筋肉質で力強く、勇敢な性格が特徴で、体高が60センチメートル以上、体重が30キログラム以上になることが多いです。毛色は、赤や白、虎斑といったバリエーションがありますが、特に赤い毛色が代表的です。飼い主への忠誠心が非常に強く、護衛犬としても優秀なため、警察犬や盲導犬としても活躍しています。ただし、しつけがしっかりとされていないと、他の犬や人間に攻撃的になることがあるので、注意が必要です。

  • Qラガマフィン(猫)について教えてください。

    Aラガマフィンは、アメリカ合衆国で生まれた猫種です。彼らは大きくて力強い体格を持ち、長い被毛と豊かな尾を特徴としています。彼らは愛情深くて友好的であり、人との関わりを楽しむことができます。また、知覚能力も高く、トレーニングができます。ラガマフィンは活発で遊び好きであり、刺激が必要な場合があります。彼らは人との交流や適切な運動を通じて幸せを感じることができます。ラガマフィンは普通のブラシで毛べらしをする必要がありますが、シャンプーはあまり必要ありません。

周辺にある店舗

最近見た店舗