フェイスフルフレンズキクナテン

フェイスフルフレンズ 菊名店

エリア 鶴見
ジャンル ペットサロン、トリミング

ワンちゃんが喜んで通えるサロンを目指して

トリミングについて トリミングをする際には飼い主さまのご希望をお伺いしていますが、より良い暮らしができるよう当店からもご提案させていただきます。当店では可愛らしくも清潔で健康に過ごせるスタイルを得意としており、逆に清潔さや快適性を保つのが難しいスタイルは見た目が可愛らしくても推奨しておりません。おうちでのケアの様子などをお伺いしながらその子にとってぴったりなスタイルに仕上げてあげたいと思っています。
シャンプーについて ワンちゃんの肌にも自然にもやさしく泡切れの良いシャンプー「パイミクロシャンプー」「あにまー湯シャンプー」のシリーズを取り揃えているほか、標準コースで高濃度の炭酸シャワーを使用。こすり洗いなしの特殊なシャワーヘッドで皮膚への刺激・負担を軽減します。また炭酸泉シャワーですすぐため泡切れもよく保湿効果もあります。良質なシャンプーとミクロの泡が届きにくい毛穴の奥までしっかりとアプローチしていくので全身すっきり。きれいに汚れが落ちているとドライにかかる時間も短縮できるので、体力の消耗も軽減できます。
また、肌触りの良い100%ピュアコットン製タオルで事前にしっかりとタオルドライをしてあげることも忘れません。シェルティやゴールデンレトリバーなど長毛種の子は、イギリスのヘアブラシの名品「メイソンピアソン」を使ってブラッシングしています。

オプション その子の体調や目指すコンディションにあったオプションメニューもご用意しています。なかでも一押しは温浴。別府温泉浴はその名の通り大分県の別府温泉をお店で再現しています。被毛が柔らくなるだけでなく、しっとりなめらかな肌質に。また、シルクバスは繭から抽出したシルクプロテインを配合しているので、絹のような滑らかさに加えツヤ感やハリ感がUP。長毛種の子や毛玉が気になる子にぴったりです。
その他、マッサージ・ハーブボール・フラワーレメディーなどもございますので、ぜひお試しください。

シニア・病気の子について シニアや病気になってもいつでも清潔で快適な暮らしを送らせてあげたいものです。基本的に年齢を重ねてからサロンを変えるのはワンちゃんの負担になるため推奨されませんが、年齢制限でこれまで通っていたお店に通えなくなったり、引っ越しが発生したりするなど物理的な事情を抱えている方もいらっしゃると思います。
当店では初回ご利用時点で既にシニアになっていたり、介護が必要な状態になっていたりしても、できる限りお受けする体制を整えております。
もちろんリスクがあることは間違いありません。それも含めてしっかりとお伝えしたうえで、無理のない範囲にてご対応させていただきます。まずはご相談くださいませ。

当社オリジナルのフレッシュペットフードについて ワンちゃんのごはんと言えばドライフードや缶詰などの保存食というイメージが一般的ですが、フレッシュペットフードという選択肢があるのをご存じでしょうか。
健康な体は食べたものから作られる。これは人間もワンちゃんも同じです。当店では厳選した食材を使ったオリジナルのフレッシュペットフード「プチカフェごはん ふふ」シリーズをご提供しております。当店専用のセントラルキッチンにて、生産農家から直接買い付けたフレッシュな素材から全て手作りしている自信作です。ぜひ一度お試しくださいませ。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜18:00 -

基本情報

定休日 日曜日
住所 〒230-0076
神奈川県横浜市鶴見区馬場5-13-38
電話番号 0066-9809-6633733
アクセス 川崎鶴見臨港バス「貯水池前」徒歩1分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

localplace知恵袋

  • Qラグドール(猫)について教えてください。

    Aラグドールは、比較的大型で力強い体格を持つ猫種で、アメリカ合衆国カリフォルニア州で開発された比較的新しい猫種です。毛色は、シールポイント、ブルーポイント、チョコレートポイント、リラポイントなどがあります。性格は穏やかで人懐っこく、飼い主にとても愛情深くフレンドリーな性格を持っています。また、名前のラグドールの由来である、抱っこされると身体がリラックスして柔らかくなり、ぐにゃっとしてしまう性質が特徴的で、癒し効果が高いとされています。うまく訓練すれば、犬のように散歩に連れて行くこともできます。比較的健康で、平均寿命は15年程度です。

  • Qイタリアングレーハウンドについて教えてください。

    Aイタリアングレーハウンドは小型犬で、その名前の通りイタリア原産です。彼らは美しく優雅な外観を持ち、ショートコートの被毛と細身の体型が特徴です。彼らは非常に活動的でスピーディであり、優れた走力を持っています。また、イタリアングレーハウンドは賢く忠実であり、飼い主に対して非常に愛情深いです。彼らは他の犬とも仲良くすることができ、家族にも適応しやすい性格を持っています。ただし、彼らは神経質な一面もあり、静かで穏やかな環境が望ましいです。また、被毛が薄いため、寒冷地では適切な温度管理が必要です。定期的な運動や社会化訓練が必要ですが、彼らはトレーニングに非常に敏感であり、素晴らしい家庭犬として知られています。

  • Qブリティッシュショートヘアー(猫)について教えてください。

    Aブリティッシュショートヘアーは、イギリスで最も古い猫種の1つで、広く飼われている猫の中でも人気があります。その名の通り、短い柔らかい毛皮と筋肉質の体型が特徴的です。大きな丸い目と、鼻の上にある短い茶色や黒色の鼻が人気の理由です。 性格は温和で、家族に忠実で適応能力が高く、ストレスを感じにくいため、とても扱いやすい猫として愛されています。また、穏やかで子供や他のペットにも優しいため、家族総出で楽しんで飼うことができます。 体重はメスが4~6キロ、オスが5~8キロとなります。健康な場合は比較的病気にかからず、家庭での飼育に適しています。ただし、ダイエットに気をつける必要があるため、運動と継続的なダイエット管理が必要になることもあります。

周辺にある店舗

最近見た店舗