オオミヤクレールドウブツガンカ

大宮クレールどうぶつ眼科

エリア 大宮・与野周辺
ジャンル 動物病院、獣医師

眼科に特化! 目の治療のことならお任せください

診療について 当院は眼科診療に特化しており、眼科用の検査機材を多く揃えております。また繊細な構造をした目に対する顕微鏡手術にも対応しております。目の病気でお悩みの際にはぜひ一度ご相談ください。
目の治療にはご家庭で点眼をしていただくことが多くなるかと思います。中には点眼を嫌がってしまう子もいますが、その場合には患者に合わせて点眼の仕方やトレーニングをご相談したり、軟膏や飲み薬など代わりとなる治療法のご提案をしたりして、ご家族と一緒に治療に当たらせていただきます。

気を付けてほしい目の症状 目の病気では、目が開かない、しょぼしょぼしている、目やにがひどい、目の色がおかしい、といった症状が現れることが多く、これらの目のサインがあるときには要注意です。
また、目の様子に変化がなくても行動に異変が現れる場合もあります。階段の上り下りを嫌がる、直前までモノを認識できない、ぶつかる、あまり動かなくなった……などの場合は、見えにくくなっている、もしくはすでに失明している可能性も考えられます。
目の病気は早めに治療することで見え方を維持できるものも多く、また、時には命にかかわるような重い全身疾患が背景に隠れている場合もあるため、目に異常を感じた時は様子見をしないで早めに受診していただくことが大切です。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00
15:00〜18:00

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒330-0856
埼玉県さいたま市大宮区三橋1丁目1201
電話番号 0066-9809-6470133
アクセス バス停「三橋一丁目」下車徒歩1分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

localplace知恵袋

  • Qウエストハイランについて教えてください。ドホワイトテリア

    Aウエストハイランドホワイトテリアは、小型犬の一種で、一般的には「ウエスティ」と呼ばれています。彼らは、スコットランド原産で、可愛らしい見た目とフレンドリーな性格が魅力です。彼らは小型犬ながらも活発で、散歩や遊びが大好きです。また、トレーニングにも良く応じる賢さを持ち、家庭犬として人気があります。彼らの被毛は白色で、飼い主は定期的なブラッシングやトリミングを行う必要があります。素晴らしい家族の一員となり得るウエスティは、愛されるペットとして多くの人々に選ばれています。

  • Qフレンチブルドッグについて教えてください

    Aフレンチブルドッグは、フランス原産の小型犬種で、愛らしい見た目とコンパクトな体型が魅力的です。頭が大きくて平たく、鼻が短いのが特徴で、しっかりとした体つきと短い脚があります。性格は、明るく社交的で、人懐っこい性格です。また、運動量が少なく、お家での過ごし方にも適しています。しかし、呼吸器系統の病気を持ちやすいため、注意が必要です。飼う際には、食事管理や注意深いケアが必要となります。

  • Q動物の毛でアレルギーが出ます。出たときの対処法を教えてください

    A動物の毛でアレルギーが出た場合は、次のような対処法があります。 1. アレルギー症状が出たら、すぐに医師に相談しましょう。 2. アレルギーの症状を軽減するため、抗ヒスタミン剤を服用してください。 3. 飼い犬や猫を撫でたあとは、手を洗いましょう。 4. 毛が絡まった洋服や布団には、洗濯洗剤でしっかり洗ってください。 5. アレルギーの症状が強い場合は、動物の毛を持つ家具やカーペットを避けるなど、環境の対応も必要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗