イカルガペットサロンピーチボブ

いかるがペットサロン Peach Bob【小型犬専門】

エリア 斑鳩周辺(生駒郡)
ジャンル ペットサロン、トリミング

個人店ならではの強みを活かした、ワンちゃんのためのプライベートサロンです

シャンプーやトリートメントは種類豊富に取り揃えています シャンプーはメインで使用しているもののほか、低刺激のものや薬用のものなど計4種類ほどをご用意。その子の状態を確認した上で最適だと感じたものをセレクトしています。水が苦手な子も多いことから、必要に応じてシャワーではなく桶を使用したり、スポンジに水を含ませてそっと洗い流してあげるなど臨機応変にご対応しています。トリートメントについても、さらさら、ふんわり、しっとりなど様々なタイプがありますので、ご要望などあれば遠慮なくお申し付けください。
ワンランク上の美容をご提供するために 全てのワンちゃんに「ウルトラファインバブルシャワー」を使用しているのも特徴のひとつ。肌当たりの柔らかい超微細な気泡が細かい汚れを吸着し、ワンちゃんの体を優しく洗い流していきます。
オプションメニューには、もつれにお困りの子や、ふんわりとしたスタイルをご希望の方にもおすすめの「炭酸泉入浴」などをご用意していますので、気になる方はスタッフまでお声掛けください。

当店のトリミングについて 事前のカウンセリングでは、カットスタイルのご要望はもちろん、その子の病歴、かかりつけ医などをお伺いしています。当店では基本的に14歳未満の子を受け入れているのですが、体調面に不安のある子は病院が開いている午前中にお越しいただくようにしたり、その子にとってなるべく楽な体勢でお手入れしてあげられるよう配慮しています。まずはワンちゃんの状態をお伺いできればと思いますので、お気軽にお問い合わせください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜18:00 -

基本情報

定休日 木曜日
住所 〒636-0105
奈良県生駒郡斑鳩町東福寺1-3-29
電話番号 0066-9809-6635943
アクセス 奈良交通バス 中宮寺前 徒歩9分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

localplace知恵袋

  • Qハムスターの寿命は?

    Aハムスターの寿命は、種類やケアの仕方によって異なりますが、一般的には2〜3年程度とされています。ただし、健康状態や遺伝的要因、環境なども影響を与えるため、個体によって寿命にはばらつきがあります。十分な食事、適切なケージや環境の提供、定期的な健康チェックなど、ハムスターの健康をサポートすることが大切です。また、適切なケアをすることで、より長い寿命を持つことも可能です。

  • Qヨークシャーテリアについて教えてください

    Aヨークシャーテリアは、イギリス原産の小型犬種で、体重は2kgから3kg程度で、身体は小型でコンパクトです。コートは、黒や銀色の毛で覆われており、とても長いため、美しいウエーブを描くことが特徴です。また、目や耳が大きく、好奇心旺盛で活発な性格をしています。小さな体にもかかわらず、元気でやんちゃな性格が特徴で、しつけ次第では、家族になった人たちにとても愛されるペットになります。

  • Q柴犬について教えてください

    A柴犬は、日本原産の小型犬種で、そのコンパクトな体型と、可愛らしい見た目が愛される犬種の一つです。しっかりとした体格と優れた運動能力があります。性格は忠実で活発であり、家族への愛情が深く、自ら警戒心も持ち合わせているため、見知らぬ人や犬に対しては慎重である面があります。飼い主との信頼関係が非常に大切で、しっかりとしたしつけや社会化が求められます。体毛は硬く密集しており、抜け毛が少ないことが特徴で、被毛は赤褐色、黒、黒褐色などがあります。

周辺にある店舗

最近見た店舗