リール

Rire

エリア 代々木上原・東北沢
ジャンル ペットサロン、トリミング

飼い主さまと動物たちが笑顔溢れる日々を送れるようサポートさせていただきます

動物病院ならではのトリミングをご提供いたします 新規のワンちゃんネコちゃんは、まずは獣医師による診察を受けていただきますので、シニアや持病がある子もお気軽にご相談ください。トリマーも施術中は全身の状態や様子を注意し、何か異変を見つけた際は即座に獣医師に相談していますので、定期的な健康チェックも兼ねてご利用いただければ幸いです。
皮膚・被毛に優しいこだわりのシャンプーやオプションメニューをご用意しています シャンプーはデリケート肌の子にも安心してご利用いただけるよう、皮膚・被毛に優しい自然由来のものを使用しています。体の本来もつ機能や、ホメオスタシスをサポートする効果が期待できる天然フルボ酸シャンプーもオプションにてご利用いただけます。
ナノバブル、漢方浴、ハーブ浴、メディカルアロマテラピー、バッチフラワーレメディ、トリートメントなどもご用意していますので、愛犬の皮膚トラブルにお悩みの方、ワンランク上の仕上がりをご希望の方はぜひご検討ください。また歯磨きも人気のメニューですので、ご自宅でのケアが難しいと感じる方はぜひプロにお任せいただければと思います。

ご家族ごとに寄り添ったホリスティックセラピーをご提案いたします ホリスティックセラピーは体、精神、環境が程良く調和し、最良のクオリティ・オブ・ライフ(生活の質)を得ている状態を真の健康とする考えのもと、自然療法などを用いて3つのバランスを整え、動物たちが本来持つ自然治癒力を高めていく治療方法です。他の掛かり付けの動物病院に通いつつ、そのサポートとして当院でホリスティックセラピーを受けられる方もいらっしゃいます。
まずは飼い主さまとじっくりお話しした上で動物たちの状態を確認させていただき、ご意向や動物の個性、四季や環境の変化に合わせた、ご家族ごとに最適な診療方法をご提案いたします。飼い主さまにも動物にも無理なく継続できる方法をご提案できるよう努めていますので、診察時は些細な事も気兼ねなくお聞かせください。

愛犬愛猫に最適な漢方、食事、レメディ、アロマ選びをお手伝いする各種カウンセリングも随時承っています。

優しい音楽が流れるなかアロマを炊き、ご家族さまだけの空間と時間をお作りします 当院では完全予約制でカウンセリングや診療を行っており、飼い主さまとじっくりお話できる時間を設けています。また心と体、内側と外側の全体的なバランスを整えていただけるよう、待合室にはご家族ごとに合ったアロマを焚いて優しい音楽を流し、飼い主さまと動物のための空間、時間をお作りしています。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜18:00

基本情報

定休日 日曜日, 月曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日, 祝日
住所 〒151-0064
東京都渋谷区上原2-28-8久米プラザ1B
電話番号 0066-9809-6636293
アクセス 渋谷駅よりバスで15分、バス停より徒歩3分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

localplace知恵袋

  • Qノルウェージャンフォレストキャットについて教えてください。

    Aノルウェージャンフォレストキャットとは、北欧のノルウェー原産の長毛種の猫のことを指します。野生の森林地帯で暮らす野生の猫からの進化を遂げたと言われており、長く毛並みと筋肉質の体型が特徴的です。また、性格は陽気で社交的で、飼い主とのコミュニケーションを好みます。運動能力も高く、ジャンプ力があるため、遊び好きな子猫たちを持つ飼い主にも向いています。また、絡まった毛玉を持っていることが多いので、ブラッシングをすることが必要です。

  • Qダックスフンドについて教えてください

    Aダックスフンドは、ドイツ原産の小型犬種の一つで、短い脚と長い体形が特徴的です。愛らしい顔立ちと活発な性格から、家庭でのペットとして人気があります。また、狩猟犬としても優れた能力を持ち、ウサギや狐などの獲物を探し出すことができます。毛色には様々な種類があり、なかでも一般的なのは茶色やブラック&タン、レッドなどです。運動量はそこまで多くないため、屋内での生活に適していますが、肥満や背骨の問題になりやすいため、食事管理には注意が必要です。

  • Qパピヨン(犬)について教えてください。

    Aパピヨンはフランス原産の犬種で、翼を広げた蝶のような耳が特徴的な小型犬です。成犬の体高は20cm前後、体重は約4kg程度と小柄で、飼い主との親密な関係を好みます。活発で運動量が多く、トイレトレーニングが上手です。明るく愛嬌がある性格で、子供や老人とも仲良く過ごせます。

周辺にある店舗

最近見た店舗