サクラガワヤッキョク

桜川薬局

最寄駅 ・八丁堀駅 徒歩 5分
・八丁堀駅 徒歩 4分
エリア 茅場町・八丁堀
ジャンル 薬局

東京都中央区にある桜川薬局の情報です。

桜川薬局は、地域の皆様から愛される薬局を目指しております。地域の医療・福祉を進めるパートナーである医療機関と共に、自ら地域に出て、地域の皆さんの悩みや要望を聞き取り、その手助けを行う運動を続けています!

ご来局時の待ち時間短縮に便利な、インターネットからの処方箋予約ができる薬局です。電子お薬手帳などの機能も充実しております。患者様のお受け取り希望時間に合わせて調剤をいたします。ご予約された際は、処方箋の原本と「受付でEPARKの処方箋ネット予約しました」とお伝えください。
スタッフ一同、皆さまを笑顔でお出迎えいたします。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

09:00〜18:00
09:00〜17:00
09:00〜13:00

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒104-0042
東京都中央区入船一丁目5番11号 弘報ビル1階
クレジットカード 利用可能
最寄駅 JR京葉線  ・八丁堀駅 徒歩 5分
東京メトロ日比谷線  ・八丁堀駅 徒歩 4分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q処方箋を自己判断で用量や服用方法を変えられる?

    Aいいえ、処方箋には医師が指示した用量と服用方法が記載されており、それを自己判断で変更することは適切ではありません。処方箋の指示に従わずに用量や服用方法を変えると、効果が減少したり副作用が増えたりする可能性があります。また、病状や体調によって適切な用量や服用方法が異なる場合もありますので、必ず医師や薬剤師に相談して正しい方法で服用するようにしましょう。

  • Q粉薬の上手な飲み方は?

    A粉薬を直接口に入れると喉や胃に刺激を与えることがありますので、十分な量の水や飲み物で薄めて飲むようにしましょう。 ただし、具体的な粉薬の種類や説明書に従った方法が最も適切ですので、使用する前に必ず指示を確認してください。また、疑問や不安がある場合は医師や薬剤師に相談してください。

  • Q処方箋薬を他の人と共有してもいい?

    Aいいえ、処方箋薬を他の人と共有することはおすすめしません。処方箋薬は特定の患者の状態やニーズに基づいて処方されており、他の人にとっては安全ではない場合もあります。同じ症状や問題を抱えていても、個別に医師に相談し、適切な処方箋を受けることが重要です。また、処方箋薬の共有は違法であり、罰金や法的な問題の可能性もあるため、注意が必要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗