キタバヤッキョク オオサカミナミイリョウセンターマエテン

キタバ薬局 大阪南医療センター前店(旧:キタバ南河内薬局)

最寄駅 ・千代田駅 徒歩 10分
・汐ノ宮駅 徒歩 14分
エリア 河内長野市
ジャンル 薬局

大阪府河内長野市にあるキタバ薬局 大阪南医療センター前店(旧:キタバ南河内薬局)の情報です。

キタバ南河内薬局は国立病院機構大阪南医療センターのそばにある薬局で、このたび、令和4年4月より新しく仲間入りしました。 病院前の薬局ですが、大阪南医療センターの処方箋はもちろん、全国どちらの医療機関の処方箋でも受け付け可能です。 また、処方箋をお持ちでなくても、お薬に関する質問はもちろん、その他健康相談なども受け付けておりますので、お気軽にお越しください。 地域の皆様から信頼頂けるかかりつけ薬局となれるよう、従業員一同、精一杯取り組んでまいりますので、今後とも宜しくお願い致します。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

09:00〜18:00
09:00〜13:00

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒586-0001
大阪府河内長野市木戸町678-1
クレジットカード 利用可能
最寄駅 南海高野線  ・千代田駅 徒歩 10分
近鉄長野線  ・汐ノ宮駅 徒歩 14分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q処方箋は代理の者が持っていっても問題ないですか?

    A処方箋については、多くの場合、本人が持っていく必要があります。しかしながら、一部の薬局では代理の者が処方箋を持っていくことが認められている場合もあります。具体的な薬局のルールや法律に基づいて処方箋の受け付けが決まるため、確認することが重要です。また、処方箋の持ち運びには、本人であることを証明するための身分証明書などが必要になることもあります。したがって、代理の者が処方箋を持っていく場合は、事前に薬局や医師に確認することが必要です。

  • Qピルカッターとはて何ですか?

    Aピルカッターは、医療用の道具の一つで、錠剤を正確に分割するために使用されます。多くの錠剤は、1つの錠剤が必要な量に分割することができず、一部を割る必要がある場合があります。ピルカッターは、ほぼ均等な力で錠剤を分割し、正確な用量を得るのに役立ちます。また、一部の人々にとって、錠剤を飲みにくい場合もありますので、錠剤を小さくすることもできます。ただし、すべての錠剤が分割できるわけではないため、必ず医師や薬剤師の指示に従い使用してください。

  • Q処方箋の有効期限が切れていても問題ない?

    A一般的には、処方箋の有効期限が切れている場合、薬局はその処方箋を受け付けず、処方せんを再発行するように患者に助言することがあります。最善の対応方法は、問題が発生した場合に医師や薬剤師に相談することです。

周辺にある店舗

最近見た店舗